サイトを運営していると、いろいろな広告メールとか、出会い系の勧誘メールが来てしまうワケでして。
それはメールアドレスを公開しているのだから、ある程度は致し方ない部分があるのですが、そういうメールに混じって企業からのメールが届くこともある。
しかし、企業からのメール、と言ってもだいたい半数ぐらいが詐欺メールなのも悲しい限り。
今日は、詐欺メールの中でも特に同人をやっている人に届く詐欺メールを紹介しよう。

ここ数日、あちこちの同人系サイトで、以下のようなメールが届いているようでして。

*********
弊社は4月1日より「しゃいにぃ・うぇぶ」というサイトにてデジタル同人委託作品
及び当社オリジナル作品のダウンロード販売を行う予定です。
この度、○○○○様のサイトを拝見いたしましたところ、○○○○様の作品が
「しゃいにぃ・うぇぶ」に掲載させていただきたいレベルとクオリティのものでしたので、
失礼ながらEメールを差し上げた次第です。
サイトはttp://www.shiny-web.com(後略)
*********

実際には○○○○部分にはサークル名が入るが、とりあえず伏せておく。
正直、メールからして選別しているような痛さが感じられるのに加えて、これを運営しているサイトへのリンクもあるので飛んでみたところ、絵も何もない、ただの文字だけページしかないのに、同人ソフトの委託をさせろだとか個人情報をお願いしますだとか、信用出来ないヶ所が多すぎて困る。明らかに詐欺目的だなぁ、とは思いつつもちょっと調べてみた。

ちなみに、WhoisしてみるとWhoisしてみるとどうも怪しい。
さらにメールの差し出しヘッダを見ると「***.xrea.com」になっているようで、xrea.comってなんぞや、という感じで調べてみるとオリジナルドメインが使える無料サイトと言うことが判明。
多少手は加えてあるモノの、コミケ当日に突然押し寄せるような架空委託希望業者のWeb版と一緒のモノと見て間違いないだろう。
それ以前にWebに通信販売法が載っていないサイトの時点で怪しさが漂っているのだけど、それはそれとして。

同人誌の委託を行うときは、大手と中堅どころまでで止めておくべきなのは充分わかっているのだけど、ついつい新参メーカーなら売れそうではないか、という淡い期待を持ってしまいたくなるようなことは多いモノの、やっぱりダメJAN?ということになりかねないので、手堅く大手だけにとどめておくべきなのだなぁ、と思う今日この頃でありました。


アダルト美少女ゲーム

※当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。