バスに揺られて仙台城跡までやってきました。
伊達政宗が築城した仙台城は別名「青葉城」とも呼ばれていますが、現在は石垣のみが残るのみで天守閣などはなし。
そのため城目的だとがっかりかもしれません。


宮城縣護國神社。

現在西の丸のあったところには「宮城縣護國神社」が建っていました。
こちらは宮城県に関係した偉人などが祀られているそうです。
ちなみに伊達政宗も祀られているそうです。
ということは、伊達政宗ファンも多いのかしら…と思って絵馬を見てみると…

宮城縣護國神社の痛絵馬。

唖然なにこの痛絵馬…

鷲宮神社が東日本の萌え痛絵馬のメッカなら、ここは東日本の腐女子絵馬のメッカなのでは…と思ってしまうほど痛絵馬が満載です。


宮城縣護國神社の痛絵馬。

これとか


宮城縣護國神社の痛絵馬。

これとか


宮城縣護國神社の痛絵馬。

これとか…
ほかにもいろいろとありましたが、伊達政宗公の絵馬がたくさんでした。

唖然「戦国BASARA」って文字があるからその影響なのかな…

真田幸村(信繁)の祀られている真田神社ではここまでひどくなかったのに。
もしかしたら伊達政宗公にはもっと別の引き寄せる魅力があるのかもしれません…

◆美味し国・伊達なぶらり旅
美味し国・伊達なぶらり旅【目次】

タグ: 【萌え絵馬・痛絵馬関連記事まとめ



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。