岩泉駅駅名標。

岩泉線に乗って終点の岩泉駅に到着しました。
岩泉駅で約1時間ぐらい停車をして、茂市駅方面に電車が出るそうです。
ダイヤの都合か、なぜかこの16時台到着の電車だけ長らく岩泉駅で停車しているようです。


岩泉駅。

岩泉駅では鉄道ファンの人が多く写真を撮っていました。
写真を撮る人は思っていたよりも多く、実はこんなに乗っていたんだなぁと改めてびっくりです。
鉄道ファンでも押角駅は興味なし、という人も少なからずいたようです。


岩泉から先、小本駅まで延伸する計画でした。

岩泉駅から先は三陸鉄道の小本駅まで線路が延びる予定だったそうです。
現在では岩泉駅~小本駅の間はバスが運行されており、代替輸送になっています。

次の電車まで時間は1時間もあるし、せっかくなので駅舎もじっくり見て回ることにしました。


岩泉駅は職員がいます。

岩泉駅の駅舎は非常に大きく、そして歴史を感じさせるたたずまいでした。
また駅には職員がいて、切符の手配などを行っています。
また同時に観光案内所も兼ねているようで、岩泉町の観光スポット龍泉洞や安家洞、さらに宿の案内などもしているようです。

こんな古い駅舎ですが、なんと数年後には建て直し工事が始まって駅舎がリニューアルされるとのこと。
この古い駅舎の姿はあと数年で見られなくなってしまうようです。


岩泉駅の時刻表。

ちなみに岩泉駅の時刻表はこちら。
やはり本数が少ないです。

おいらが自動販売機でジュースを買ってちょっと休んでいると、窓口の方でこんな声が聞こえてきました。

男性:「龍泉洞に行きたいんですがバスはありますか?」
職員:「16時の電車だと次のバスは17時半になりますね。乗り場は駅を出て左側です。」
男性:「龍泉洞は何時まで営業してますか?」
職員:「夏場なので18時までです。急ぐのでしたらタクシーの方がいいですよ」

唖然観光地なのにアクセス最悪すぎる…

龍泉洞は山口県の秋芳洞や高知県の龍河洞と並んで「日本三大鍾乳洞」と言われる観光名所です。
それなのに現在は岩泉駅よりも盛岡駅からの直通バスの方が発達していて、岩泉駅から龍河洞に向かう人は少数なのだとか。
せめて16時台の電車と接続していたら…
そう思わざるを得ません。


岩泉駅。

岩泉駅前にはいくつかの店舗がありましたがそれ以外はほとんどありません。
本格的な商店街は岩泉駅前にある川を渡った先にあるそうです。
今晩は岩泉駅近くの宿で泊まる予定なので、とりあえず先に宿のチェックインだけでも済ませておくことにしました。

◆岩手県の鉄道を存分に味わう旅
岩手県の鉄道を存分に味わう旅【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。