寝台特急富士の静態展示につい目を奪われてしまったけれど、改めて下吉田駅を散策します。


下吉田駅待合室。

下吉田駅は2009年7月に工業デザイナーの水戸岡鋭治氏がデザインした駅舎に生まれ変わりました。
駅舎だけではなく待合室も水戸岡デザインがあふれるものになっていて、たとえば待合室のベンチの形とか、かなり水戸岡イズムが出ているような気がします。


下吉田駅駅舎。

下吉田駅駅舎はワインレッドとクリーム色を基調とした素敵なデザインの駅舎です。
シンプルながらも味わいのある駅舎でこれはとても良いですね!
ちなみに毎週土曜日の午前中は地元の人によるバザーが行われていて、山梨県の特産物などがいろいろと売られていました。


下吉田倶楽部。

また、下吉田駅に併設している「下吉田倶楽部」という喫茶店。
飲食物持ち込み自由ということで、バザーで購入した食べ物もこちらで食べることが出来るようです。
この喫茶スペースも水戸岡氏のデザインなのか、木目を基調とした素敵なデザインでついいろいろと目が行ってしまいます。


限定のミネラルウォーター。

せっかく休んだので、ミネラルウォーターを購入してみました。
こちらも水戸岡氏がデザインしたという富士登山電車の車両が描かれたミネラルウォーター。
これを飲んでまったりと下吉田駅を堪能していました。

◆富士急行線ぶらり旅
富士急行線ぶらり旅【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。