鰺ヶ沢観光をした後は、秋田方面に向かいます。


鰺ヶ沢駅ホームにて。

鯵ヶ沢駅からは予定通りであれば再び川部駅に向かって弘前駅に向かい、大館駅で15分の運転停車のうちにハチ公関連のものを見て回る予定でした。
本来はあかり姉さんが大館駅のハチ公関連を見て回る予定でしたが、青森駅で万全にできなかった朝支度を優先していた為、観光は二の次になって結局スルーしてしまったこと、また今日はとてもいい天気で、このまま五能線も捨てがたい…
実は鰺ヶ沢駅を出るギリギリまで迷っていました。

よくよく考えたら奥羽本線なら比較的気軽に行けるので、なかなか行けない五能線を攻め続ける方が良いのですが、後の予定の時間が間に合わないと諦めていました。
改めて時刻表を見てみると…

唖然あれ、行けるじゃない。

さすがに五能線経由の普通電車だけだと時間が足りず、乗りたい電車に乗るためには東能代駅から特急に乗る必要がありますが、特急代の上乗せで五能線も楽しめる…と気づいたのが、鯵ヶ沢駅から弘前駅に向かう電車が発車する約20秒前。
どうするか迷っている間にドアが閉まり、結局予定通り弘前駅方面に向かうことになりました。
家でルートを考えていた時、秋田駅まで何がなんでも普通列車で行く予定でダイヤを見ていた為、乗りたい電車にどうしても乗換ができず気づかなかったルートでした。

唖然逃がした魚は大きい…

と思うけれど、元々リゾートしらかみを諦めた時点で割り切らないといけない…
というワケで弘前駅経由で向かいます。


弘前駅駅舎。

弘前駅に到着しました。
弘前駅では昼食がてら携帯電話などの充電をしようと考え、電源が借りられるというマクドナルドに向かったものの、どうやらコンセントはない模様。

唖然やはりネットの怪しい情報だったか…

本当に先程陸奥森田駅で充電できたのが非常に助かったことになりました。
仕方がないので弘前駅で軽く食事を食べたところで大館駅を目指します。
ちなみに弘前駅から弘南鉄道の田んぼアート駅と田んぼアートを見るというプランも考えていましたが、今回は断念しました。


臨時列車「Kenji」。

弘前駅から奥羽本線経由で大館駅、そして秋田駅を目指します。
弘前駅近くの車庫に臨時列車「Kenji」が停車していて、全国的に臨時列車祭りなんだなぁ、と感じていました。

弘前駅から大館駅までは約45分。
電車に乗っている間、まだ五能線が諦めきれずにタクシーで行くことも考えたりしましたが、弘前~深浦で約10,000円のタクシー代。
しかも乗りたい電車に間に合うかどうかの保証もないので、これは諦めるしかありません。


大館駅の忠犬ハチ公像。

大館駅に到着しました。
大館駅を出てすぐの所に忠犬ハチ公の像があります。
渋谷駅のハチ公像が有名ですが、なぜ大館駅にもあるのか…それは大館生まれの秋田犬がハチ公だったということです。


渋谷の忠犬ハチ公像。

ちなみに渋谷の忠犬ハチ公像はこんな感じ。
大きな違いは耳が垂れているか立っているかの違いです。
実は違いがあるんですね。


大館駅を向く忠犬ハチ公像。

また、大館駅の忠犬ハチ公像は大館駅を見つめる向きで立っています。
こんな感じで撮ると絵になるでしょうか。


秋田犬の像。

また、ほかにも「秋田犬の像」というものもあり、忠犬ハチ公以外にも秋田犬の産地であることをアピールしていました。
まさに犬の街、という感じですね。


忠犬ハチ公神社ときりたんぼ像。

大館駅周辺には色々な像がありましたが、ハチ公神社ときりたんぽの像はちょっとやりすぎかも、と思ったおいらでした。
そんな大館観光をし、一路秋田駅に向かいます。

◆北海道・東北乗り鉄の旅
北海道・東北乗り鉄の旅【目次】


◆7/20(日)の乗車計画
22:00発 札幌 はまなす(寝台)
05:39着 青森

06:00発 青森 JR奥羽本線 弘前行
06:37着 川部
06:49発 川部 JR五能線 鰺ヶ沢行
07:18着 五所川原
07:59発 五所川原
08:14着 陸奥森田
09:16発 陸奥森田 JR五能線 弘前行
09:23着 木造
09:38発 木造 リゾートしらかみ2号 秋田行
09:56着 鰺ヶ沢
10:48発 鰺ヶ沢 JR五能線 弘前行
12:07着 弘前

12:43発 弘前 JR奥羽本線 秋田行
13:30着 大館
13:45発 大館 ←今回はここまで
14:34着 東能代
14:41発 東能代
15:38着 秋田

16:36発 秋田 いなほ14号 新潟行<当駅始発>
17:49着 遊佐
18:02発 遊佐 JR羽越本線 秋田行
18:11着 女鹿
19:18発 女鹿
19:33着 象潟


◆関連日記
津軽海峡初夏景色【弘前城篇】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。