3日目の予定は元々特に計画していなかったので、「鉄道むすめ&SL兄弟スタンプラリー」の散策のため、上毛電鉄、わたらせ渓谷鐡道、東武鉄道の所定駅を目指して進みます。
上毛電鉄の中央前橋駅に寄ったので、そのまま上毛電鉄の有人駅を巡ってみることにしました。

上毛電鉄の有人駅は中央前橋、江木、大胡、粕川、新里、赤城、西桐生の7駅。
うち粕川、新里の2駅は7~10日と20日、月末しか営業していない駅だそうで…

唖然ん、今日は20日じゃねーか!!

当初は大胡駅と赤城駅、西桐生駅のみ寄り道予定でしたが、これは!ということで寄り道してみることにしました。


上毛電鉄大胡駅。

まずは大胡駅に到着しました。
昭和3年に開業した当時からの駅舎がそのまま残る、昔ながらの駅舎です。
大胡駅の施設は国の登録有形文化財に指定されているものもあり、昔ながらの鉄道風景を今に伝えています。


上毛電鉄赤城駅。

営業時間の都合上、いったん江木、粕川、新里の3駅は後回しにして上毛電鉄赤城駅に向かいます。
赤城駅は上毛電鉄と東武鉄道が共同で使用する駅。
そのため東武鉄道のスタンプ駅の館林駅はここから東武鉄道に乗り換えればたどり着けるし、赤城駅から少し歩いたところにはわたらせ渓谷鐡道の大間々駅もあるので、鉄道スタンプラリー目当てならここに来ればほぼゴールが見える感じです。


上毛電鉄西桐生駅。

今回はちょっと寄り道ということで西桐生駅に向かいました。
前回桐生駅周辺を観光し、桐生で宿泊した時に寄り道すればよかったのですが、今更ながらの訪問です。
西桐生駅もまた昭和3年の開業当時の駅舎を使用していて、国の登録有形文化財および関東の駅100選に選ばれています。
待合室やホームも味わいがあり、いい感じの駅舎でした。


上毛電鉄新里駅。

次のトピックで紹介しますが、12:30からの窓口オープンに合わせ、わたらせ渓谷鐡道を散策してから江木、大胡、粕川の3駅に寄り道してみました。
ちょっと行ったり来たりになりましたが、あまり営業していない駅に運よくたどり着けたのは本当にラッキーですね!!

◆夏の群馬県満喫の旅
夏の群馬県満喫の旅【目次】


◆関連日記
北関東ぶらりドライブの旅



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。