青い森鉄道沿線を散策しながら、野辺地駅にやってきました。


青い森鉄道野辺地駅。

青い森鉄道野辺地駅は青い森鉄道とJR大湊線との接続駅。
野辺地駅からは北へ、下北半島に伸びる大湊線に沿って走ります。
Googleマップで見ていた時はわりと海側を走るような感じで期待していたけれど、バイパスができてあまり海沿いを走っていないのでちょっとがっかり。
それでもさらに北を目指します。
途中の道にほとんど店はなく、まっすぐなバイパスが続くだけでわりと速く着くことができました。


陸奥横浜駅。

唖然横浜駅!

横浜町の中心駅、陸奥横浜駅。
大湊線の有人駅はこの駅と野辺地駅、下北駅、大湊駅のみなので寄りたい所でした。

ただ、横浜町周辺で寄り道できるところはあまりなく、観光地と言えば六ケ所村の原子力PRセンターとか東通村原子力発電所とか…

唖然寄り道できるところが原発しかねえ!!

ちょっと厳しいので、さらに進んで、本州最北端の駅、下北駅に向かいます。


下北駅。

下北駅に到着しました。
ちょうどリゾートあすなろが停車したからなのか、駅はものすごい人の量。
しかも駅駐車場も満車でなかなか動けずじまいでした。
みんな恐山観光なのでしょうか、すごい人出です。
ここからさらに、大湊線の終点を目指します。


大湊駅。

大湊線の終点、大湊駅。
以前来たことがある駅なので寄り道しようか迷いましたが、下北駅の駅スタンプが新しくなっていたので大湊駅も寄ってみるとこちらも新しく…
寄り道しておいてよかったです。

大湊駅まで来ると、すぐ近くに恐山があるので観光したくなりますが、時間は13時と予定よりもやや遅れ気味。
そのため今回は恐山を諦め、さらに先の大間崎を目指すことにしました。

◆秋の津軽海峡ぶらり旅
秋の津軽海峡ぶらり旅【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。