15:30。予定通り上田駅に到着しました。
せっかく上田に来たのでちょっと観光してゆきましょう。
上田といえばやっぱり、上田城です。


JR上田駅。

上田駅にはいつの間にか六文銭のイメージが描かれていました。
街のあちこちに六文銭のデザインを見つけることがありましたが、ここまで真田押しになっているとは…
大河ドラマ「真田丸」が好評ということもあって、観光客も増えている感じですね。


上田市コミュニティバス。

上田駅から上田城までは徒歩10分もあれば歩いて行けるのですが、上田城跡は16時で閉館だったかも…というワケでバスに乗って移動します。
ワンコインで乗れるコミュニティバスは真田の赤揃えをイメージしたデザインのバス。
車内のアナウンスは信州上田おもてなし武将隊が担当しているとのことでした。


信州上田真田丸大河ドラマ館。

上田城跡にやってきました。
開館時間は16:30までということを確認したので、まずは現在放送中のNHK大河ドラマ「真田丸」の展示施設「信州上田真田丸大河ドラマ館」に行ってきました。
内部は撮影禁止の為撮影はできなかったけれど、ドラマで使用された衣服や小道具などの展示や、撮影風景の情報などがいろいろ。
あらすじもある程度書かれていて、これから描かれる小田原征伐については触れられていなかったものの、関ヶ原の合戦時の第二次上田合戦、そして大坂夏の陣の情報が載っていました。


真田丸模型。

内部には真田丸の模型もありました。
信州上田真田丸大河ドラマ館で撮影可能なのはこちらのみ。
せっかくなので撮影してみました。


上田城跡。

そして上田城跡を散策します。
2009年に来たときと大きく変わっているワケではないものの、やはりこの門を見るとワクワクします。
当時のもので現存するのは櫓のみではあるけれど、再建された部分でもわりと当時のものと同じだそう。
観光客がやたらと多かったのも大河ドラマ効果でしょうか。


上田城跡。

上田城の門の中にも入ることができたり、櫓にも入ることができたりと見るところはたくさん。
つい城を見ると中に入りたくなります。


信州上田おもてなし武将隊。

上田城はコンパクトながら意外と見所たっぷりで、隣にある上田市立博物館も見学しようかな、と思ったところ、上田市立博物館の入り口で何やら人だかりが…
何かと思ったら「信州上田おもてなし武将隊」のみなさんでした。
せっかく集まっているところで記念撮影会をしている感じだったので、せっかくなので撮影させていただきました。
何かしらイベントなどがあったのでしょうか!?

上田市立博物館の閉館時間は17時。
せっかくなのでじっくりと閉館時間まで堪能したおいらでした。


土産物屋も真田押し。

上田駅まで戻る道すがら、商店街を散策していたのですが、いろんな店が真田六文銭をイメージした旗などを飾っていて、町を挙げての真田推しになっていました。
大河ドラマ関係なくすっかり真田の町なんだなぁ、と実感させられました。

◆長野県の鉄道駅舎をぶらりと巡る旅
長野県の鉄道駅舎をぶらりと巡る旅【目次】


◆関連日記
ぶらり長野の旅【上田城跡篇1】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。