新しいSurface Pro4を購入したおいら。
それと並行して、これまで使用していた初代Surface Pro。
スペック的には全然問題ないので、これをメインマシンとして使えるようにするのはどうだろうか…
というワケで、メインマシンの移行作業を行います。


データ移行中。

これまで使用していたメインPC内に入っているデータを外付けHDDにデータを移行し、それの合間に初代Surface Proの準備を行います。
ところで、初代Surface Proは時々右クリック→プロパティが表示されないことがあるので、もしかしたらWindows Updateに失敗しておかしなことになっていそう…
このタイミングなので一度すっきりとクリーンインストールをすることにしました。
Windows8以降、PCの再インストールは容易になったので管理ツールから実行してみたところ…


なんということだ。

唖然なん…だと…

「PCを初期状態に戻す」を実行すると問題が発生。
これはいかんので、今度はマイクロソフトよりツールをダウンロードして修復を実行してみました。
すると…


スタートアップ修復も失敗。

唖然マジで!?

どうやらWindowsのシステムの致命的なところでエラーになっているっぽい。
これはもうどうしようか…と思って調べてみると、OSのイメージファイル経由で復旧させることに。
マイクロソフトのヘルプを辿って初代Surface Proの復旧用イメージファイルを入手し、それをデータが消えてもよい外付けHDDに入れることに。
FAT32形式のフォーマットとか久しぶりではあったものの、ヘルプを見ながら進めてゆきます。
そして…


なんとか初期化に成功。

唖然よっしゃー! 初期化できた!!

外出用のノートパソコンとして使用していたため、データは全てクラウドで管理していたこともあり、特に気兼ねなく再インストールができるのはありがたい限り。
様々なデータはもちろん、FirefoxやChromeなどのブラウザに保存しているブックマークやパスワード、履歴などもごっそりと移行できるのは良い時代になりました。
そして無事移行が完了しました!


大量のWindows Update祭り。

唖然そしてやってくる大量のアップデート…

Windows Updateが適用されていない状態での復旧になるので、復旧後すぐに大量のアップデートの適用が…
ここまで結構な時間が掛かってしまったけれど、無事初代Surface ProもすっきりとしたところでメインPCにできるよう組み立てていきます。

Surface Proの設定の合間に古いメインマシンからデータを外付けHDDにコピーしてゆきます。
たくさんのファイルがあったので時間はかかりましたが、こちらは基本的に放置しておくだけなので昨日よりほぼ24時間、データのコピーの移行を進めます。
そしてだいたいのデータをコピーしたところで、メインマシンのHDDから嫌な音が…
もうHDDも寿命間近だったのでしょう。ちょうどメインPCも替え時だったのかもしれません。


無事メインPCの移行完了。

ディスプレイコネクタを購入したものの、これまで使っていたディスプレイが4:3のディスプレイだったためどうやらSurface ProではDVI接続に対応していないっぽい…。
VGA接続用のケーブルとコネクタを調達するか、それとも新しいディスプレイを買うかどうか迷うところですが、とりあえず一歩一歩、リニューアルが進んでいることを実感しているおいらでありました。

今回の据え置き化対応で下記の対応を行いました。
・USBハブの設置
・無線から有線LAN接続に変更
・キーボード、マウスはよいものに変更
・データ類は外付けHDDで管理
・停電時などに独立して稼働が継続できるような構成
・デュアルディスプレイ(継続中)



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。