先日富山に帰省した際に久しぶりにドライブでも…と思っていたところ、大雪で運転どころではありませんでした。
そのため東京に戻ってきて無性に車を運転したいなぁ…と思っていたおいら。
ちょうど友人から「鋸山に行きませんか?」という話があったので、海に行きたいあかり姉さんと3人で房総半島方面にドライブで行くことにしました。

レンタカーを借りて朝から千葉方面に向かいます。
千葉方面に行くときはいつも東京湾アクアライン経由でちょっと面白味がなかったので、今回は東関東道経由の館山道で鋸山に向かいます。
今年の末頃には外環自動車道が延伸して京葉道路、そして東関東道と接続するのでそれまで楽しみを取っておけばよかったとも思いましたが、今のうちに一度大変さを感じておき、後日改めて外環道の快適さを味わおうか…
と思うおいらです。

途中、湾岸幕張PAと市原SAで休憩をとって、鋸山に向かうべく、富津金谷ICを目指します。


館山自動車道市原SA。

富津金谷ICから鋸山に車で行くには3つの方法があります。
1つは鋸山ロープウェイの駐車場に停車する方法。
1つは鋸山登山自動車道(有料)を利用する方法。
1つは鋸山観光道路(無料)を利用する方法。

事前に調べておいたのですが、有料の鋸山登山自動車道を使うと鋸山ロープウェイの山頂駅近くに到着するよう。
でも今回向かいたいのは鋸山の地獄のぞきのあたり。
鋸山観光道路で向かうと最も近いので今回は無料の鋸山観光道路を利用します。


鋸山日本寺大仏。

無事駐車場に駐車してさて進もうとすると入場料が…
鋸山日本寺に入ろうとすると入山料が600円も掛かるようです。

唖然坊主は好きじゃないので金は払いたくないのよね…

そういえば前回鋸山に来たときは友人に入場料を出してもらったかも…
なのですっかり入館料のことは気にしていませんでした。
まずは駐車場からすぐのところにある日本寺大仏を参拝します。

ここから鋸山の山頂近くまでは階段で一直線。
なのでさほど直線距離では大したことないはず…でした。
しかし…

唖然なんだこの階段は…

かなりの高低差があるため、階段がたくさんある鋸山。
ロープウェー鋸山山頂駅からはさほどの階段はありませんが、日本寺大仏からの階段の量は大変なもの。
日本寺大仏近く、または山頂近くに停車できる、有料の鋸山登山自動車道の利便性が納得できましたが、その利便性のために1,000円と考えるとちょっと割高感があります。


鋸山の崖。

そしてようやく鋸山の崖、地獄のぞきに到着しました。
着いた時にはすっかり足はガクガクになっていました。

唖然確か前に来た時も「もうこりごり」と思ったはずなのに…

相変わらず危険な感じの展望台という印象の地獄のぞき。
今日はいい天気ということもあってか、たくさんの観光客が訪れていました。


今日は海が綺麗。

到達するのは大変ですが、展望台からの景色は素晴らしいですね!
いい景色でほっとしてしまいます。
鋸山から東京湾方面を見ると東京湾アクアラインもほんのりと見えます。
海の色も濃い青色で眺めていたくなります。


ラピュタのような世界。

友人が「今回絶対に来たかった」というのが、地獄のぞきからちょっと下ったところにあるところ。
以前来た時に「ラピュタっぽいところ」という感想でしたが、実際に「ラピュタの壁」と呼ばれるところになっています。
いつの間にかそんな名前が付いたのでしょうか。

かつて鋸山から石を切り取り運んだことで、垂直の岩場になったこの辺り。
岩と植物の感じがラピュタっぽさを出しています。


百尺観音。

前回はおいらは疲れ切ってて寄らなかったけれど、今回は百尺観音にも寄り道します。
石切場跡に約6年物歳月をかけて彫刻を行い完成した百尺観音。
航海、航空、陸上交通の安全を守る本尊として親しまれているそうです。

唖然これはまた立派ですこと…

百尺観音を見ることができたので今回の目的は達成。
友人はこの時点で「今日の目的は9割果たした!」と大満足でしたが、おいらは鋸山日本寺の記念スタンプがなくなっていてがっかりでした。

◆関連日記
東京湾一周 鉄道と山と海の旅【目次】


◆房総半島ぶらりドライブ2017
房総半島ぶらりドライブ2017【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。