◇ まぐろカレーの罠 ◇
◇ まぐろカレーの罠 ◇

以前、このサイトでイノシシカレーなるモノを紹介した。その反響はすさまじく、非常にたくさんの掲示板で直リンクされるという、喜んで良いのか悲しんで良いのかわからない反響を頂きました。ちなみに、自分所の掲示板では相変わらず波ひとつとて立たなかったので、悲しむことにします。ぐっすし。
そんなイノシシカレーの謳い文句でもある風味絶佳を冠したカレーが再び登場した。
その名も、まぐろカレーである。
購入したのは北陸自動車道の有磯海サービスエリア。ちなみにイノシシカレーも売っていたので一緒に購入したのだが、発売元を見て衝撃を覚えた。
発売元:ホテルニューオータニ
うわぁぁぁぁぁぁっ!!!
何故あの一流ホテルがこんなモノを……。これなら全国何処でも見かけるということは容易に推測できる。しかし、こんなものを出している親玉がホテルニューオータニ。
もうこのカレー、豪華なんだかチープなんだかわからなくなってきました。
1食500円(税別)と考えると高価なのでしょうけど。

と言うワケで早速食べることに。
食べるメンバーはいつものごとく、おいら、みょ〜さん、あかり姉さんの3人。既に悪食トリオになりつつ気もするが、気にせずこのカレーを食することにする。
遙か昔、ヨーロッパからわざわざ香辛料を取り寄せ、その価値は金貨と釣り合うほどの貴重なモノであった。そんな香辛料を今の我々は何の苦もなく手に入れることが出来る。実に幸せだ。
ところで、香辛料には臭い消しの効果があったはずだ。しかし、カレーから漂うこの魚臭さは一体なんだろう。
もしかしたらこの臭いは……意図的なモノなのか??? 食べる前から食欲を減退させるこの香り。見事Death。
そんなカレーを恐る恐る口にすると……
ああ、普通のツナカレーJAN?
はじめの臭いだけ気を付ければあとは普通のカレーです。ちょっと期待したのに残念。

※画像・文章問わず無断転載は禁止です。