| 毒 | 々 | コ | ラ | ム |
◇ げぇむさいえんす ◇
| 今回も始まりました「げぇむさいえんす」。 気が付いたらもう10回目なんですね。船木屋さん。 |
| ナニっ!! このニュースはいただけんな。 |
| いったいどうしたんですか? |
| 次のハリウッドの超大作の話って聞いているかね?? |
| 「ハリー・ポッターと賢者の石」でしたっけ? |
| いや、今公開しているのではなくてこれから作る映画で。 ハリウッドの次の超大作は「グーニーズ2」と言うことらしいが、あの映画の続編を今更本気で作るのか……?? |
| え?? 何か問題でも? |
| いや、実は大ありなんだわ。 とりあえず、このゲームを見てもらいたい。 |
![]() グーニーズ2 |
|---|
| グーニーズ2……ですか? |
| そう。映画が撮影されるよりも前にゲームの方が完成していたのだよ。 しかも、あの悪名高いコナミだから、権利を取ったからには権利が切れるまでとことん儲けようという魂胆だろう。 ところで、気になっているんだが『コナミワイワイワールド』ってゲームでは、キングコングとともに「コナミキャラ」扱いされていたのだが。あれって版権ひっかからないのか?? |
| では、この「2」ってどういうことですか? |
| コナミが昔、「グーニーズ」の映画が世に出たとき、同名タイトルのゲームを発売したのだよ。 これがなかなか売れたので、第2作目を出したのではないかな? ちなみに、2作目は原作とは全く関係がない。 もし今回の映画版「2」がこれと一緒だったら評価に値するが。 |
| えーーーーーっ!! それじゃ詐欺みたいじゃないですか。 |
| 「グーニーズ」のゲームシステムはたしかに秀逸だったから、続編が出てもおかしくはない。 とは言え、このゲームにも実は売りがある。なんと、ファミコンにして容量2Mなのだよ。 何がどう凄いかわからないかもしれないが、当時、ファミコンゲームのデータ量って1M(フロッピー1枚分)が限界だった。それが、コナミの開発した技術によって倍の2Mにすることができたんだ。つまり、ゲームの密度もこの頃から格段に上がっていったことになる。 そういう意味では評価すべきゲームだね。 |
| へーーー。 |

| ストーリーはと言うと、前作グーニーズたちにコテンパン(死語)にやられたフラッテリー一家が復讐のため、アニーをさらったところから始まるのだが、おいらは映画の内容を忘れてしまったのでアニーなんていたかどうか知らないし。 しかし、挑戦状の最後にある「助けて欲しくば1人づつ来い」、ってそりゃ捕まりますがな。 |
| あぅ〜。 |
| 今回も1人残ったマイキー。単身フラッテリーの館に乗り込み、捕らわれた このフラッテリーの館が、やたら広いんだ。とにかく2Mって謳っているだけあって、もうこれでもか、って感じ。途中セーブ(パスワード)もあって、長く楽しめるアクションゲームだ。 |
| えっと……どのぐらい広いんですか? |
| イメージとしては、コナミが出している「悪魔城ドラキュラ」っていうアクションゲームがあるんだけど、これは知ってる? |
| いえ、知らないです。 |
| んー。じゃあ、スーパーマリオでいいや。あれのステージ半分ぐらいの長さの部屋が200ぐらいあると思ってくれ。それらが全て繋がっているんだよ。 |
| え〜。それは多いですね。 ファミコンだから容量は少ないと思ってました。 |
| はい、それが2Mのすごいところね。 |

| ゲームはさっきも紹介したけどこんな感じ。とにかく広いのよ。 |
| 水中ステージもあるんですね。 |
| いや、水中だけでなくて雪山ステージや火山ステージまで存在する。ってゆーかこれ本当にフラッテリーの屋敷か?って感じ。 |
| あぅ〜。 |
| この広大な屋敷に6人もの少年少女を拉致監禁しているワケだが、閉じこめる側も一苦労。 っつーか飯どうしてるの? |
| そういうツッコミはしない、って前に言いませんでしたか!? |
| わかっててもやりたくなるんだよ。やっぱり。 |

| この画面は何ですか? |
| 屋敷の中にはいろいろなドアや入口がある。それに入ると3D部屋画面になることがある。 3D画面モードでアイテムを取得したり謎を解いたりするんだ。 |
| へーー。難しそうですね〜。 |
| とりあえず、アイテムや壁が隠されている場合は叩くかトンカチか爆弾で何とかなることが多いし。場所も天井、正面、横、床のどこかだからねぇ。 とは言え、爆弾と鍵はあまり無駄遣いすると敵から強奪するしかなくなるからキツくなるか。 |
| なるほど〜。 |
| しかし、キャラクター以外は「グーニーズ」と関係ないのが辛いか。 シンディ・ローパーが歌った「good enough」。あれも結局出てきませんでしたし。 1のときにイヤと言うほど聞かされたからかな?(笑) |
| なんどもコンティニューして、やっとエンディングですね〜。 |
| さて、アニーとやらを見てやろうではないか〜♪ |

| (絶句) |
| やっとエンディングですね〜。 船木屋さん、どうしたんですか? |
| これが……アニー、ですか。 |
| なにかあったんですか? |
| こんなブサイクのために俺は何やってたんだ! てゆ〜か腕で隠れて見えないけどこいつの胸。初め見れるんだけど脂肪ゼロって何。 もう泣きたいDeath。 |
| それは言い過ぎですよ〜。 |
| じゃあ1つだけ言わせて貰うならば、オープニングのフラッテリー婆のあのリアルなこと。贅沢は言わぬ。あれだけのクオリティでアニーとやらを描いて欲しかった。 せっかくのエンディングだし。 |
| う〜ん。 |
| こんな胸のない奴はシーマンと同じ!! |
| シーマンって顔だけ人間じゃないですか〜。 全然違いますよ〜。 |
| ここまで乳がないのは男と同じ! |
| はぁ。いつも「貧乳萌え〜」って言っているのは誰ですか? |
| それはあくまでロリ娘の話。さすがにここまで大きい娘がこれじゃあ…… 全てはこんな話を振ったね〜さんが悪い!! |
| 話を振ったのは船木屋さんでしょ〜。 |
| |ω') チラ |
| あ、みょ〜さんだ。 |
| ファミコンとかスーファミのカセット容量の単位はByteではなくてbitにうー 8bit=1Byteだから、1Mカセットの容量は128KBにうね |
| ふごっ! (ふなきやに65ポイントのダメージをあたえた) |
| ついでに言うならディスクシステムは片面64KBにうー |
| ふごふごっ!! (ふなきやに13ポイントのダメージをあたえた) ふなきやはしんでしまった。 |
| あ、痛恨の一撃食らってる。 |
| だめにう |
| これで悪は滅びましたね〜。 |
| ういにう〜 |
| ……誰が悪やねん。 |
※画像・文章問わず無断転載は禁止です。