| 毒 | 々 | コ | ラ | ム |
◇ げぇむさいえんす ◇
| 今回も面白いゲームを取り上げる「げぇむさいえんす」。 司会は私、あかり姉さんと船木屋さんでお送りします〜。 |
| このコーナーも久しぶりになってきたなぁ。 最近ゲームに触れる時間が無くなっているということもあるけど。 |
| 今日はどんなゲームを取り上げるんですか??(わくわく) |
| 今日は特別決まらないのでこのゲームの棚から適当に取ってくれるかね。 ああそうだ。目隠しして適当にソフトを取るのはどうだ? |
| いいねー。 なにがとれるかな〜♪ |
| 何が取れたのかな? |
| あっ……。これは……。 |
![]() ドラゴンクエスト3 |
|---|
| うわ、なんてメジャーなタイトルを引いたんだよ……。 これじゃ面白くならないよ……。 |
| え、有名なのはダメなんですか?? |
| この「げぇむさいえんす」シリーズは、マイナーで変なゲームばかり取り上げているからカルトな人気があるワケで。こんな誰もが知っているゲームを今更取り上げたところで面白くも……。 いや、面白くなるな。よし。今回はこれでいこう。 |
| あ。船木屋さんが悪だくみの目つきになってる…… |
| 何か言った? |
| しらないですよ〜 |

| ファミコン版の時は徹夜組が出たということでニュースにも登場したドラクエ3だが、スーパーファミコン版ではファミコン版の内容にいろいろと追加が加えられているのだよ。 |
| へー。グラフィック面の向上だけではないんですか?? |
| 確かにグラフィックが向上したのもあるが、オープニングデモに勇者の親父である「オルテガの旅」が挿入されていたり、転職できる職業に盗賊が加わったのが何よりも大きい。 他にもいろいろあるが、とりあえずは勇者登録時に起こる性格診断を紹介しよう。 |
| 性格診断なんて追加されたんですね。 |
| そうみたい。訊かれる内容は「あなたはよく夢を見ますか」とか「剣と魔法だと魔法の方が好き」とか、そういう質問ばかりだ。 各キャラクターの「個性」を決めるためのものだが、これもSFC版になって追加されている。 |
| 船木屋さんの結果は何かなー?? |
| なんだろう? |

| うそ? |
| そうなんだよ。実はおいらは繊細な心を持つロマンチストなんだよ。 ねーさん、わかってくれるかい? |
| 船木屋さんのことだから、いつものように「君の右脇腹に浪漫回路はあるか!」って言ってるから浪漫チストだと思いましたけど。 |
| そこでそのネタを出さないで(涙) |

| さて、ゲームの話になるけど、基本的にはファミコン版と変わり映えしない。 違うところと言うと、ファミコン版での会話部分に若干の修正があったこと。 女勇者の場合でも男扱いされていた部分が修正されてるんだ。 |
| なるほど〜 |
| あとは、ドラクエ4以降に登場した武器・防具、ちいさなメダルなどが登場しているというところかな。他にも「すごろくゲーム」もあるけどそれは割愛しよう。 |
| へー。 |
| ただ、ファミコン版には存在しない「グリンガムの鞭」とか「破壊の鉄球」と言ったグループ攻撃ができる武器も追加されているので、若干難易度が下がったかな……とは思う。 |
| そうなんですか? |
| ただ、その代わりと言っては何だけども、レベル上げをしなくても先に進みやすくなったので結局レベルが上がらず、ボスが強いんだわ。特にバラモス。 |
| それはそれでいいかも。と言うか船木屋さん、ファミコン版でバラモス到達時に勇者のレベルが40ってのは異常ですよ! |
| 安全圏までレベルを上げてから進むからなぁ……。 |
| ふみゅー。 |

| 苦節1ヶ月。ようやくクリアしましたよ……。 |
| お疲れさまですー。 |
| エンディングとかはみなさんご存知なので特に語ること無しで。とりあえずパーティーはこんなところか。転職繰り返しているのでレベルはあまり高くなってないんだけどね。 |
| みんな水着だし……。 まさかあぶない水着を4着買ったんですか? |
| いや、敵から魔法のビキニを4着奪ったんだけども。それでもキツかったですよ。 |
| おつかれさまですー。 |
| 久しぶりにRPGをプレイしたけど、まさかここまでハマるとは思ってもなかったなぁ。 いや、楽しませていただきました。 |
| ところで、さっきから気になってるんですけど、このパーティーの名前って何かあるんですか? |
| ん。知らない? プリンセスミネルバなんだけども。 |
| うわぁ。 |
※画像・文章問わず無断転載は禁止です。