毒 | 々 | コ | ラ | ム |
◇ げぇむさいえんす ◇
![]() | 今回も面白いゲームを取り上げる「げぇむさいえんす」。 司会は私、あかり姉さんと船木屋さんでお送りします〜。 |
![]() | 春ですね〜。 |
![]() | 暖かくなったのでさっそくとろけてますね。船木屋さん。 |
![]() | 春ですね〜。 |
![]() | ぽかぽかして気持ちがいいですね〜。 |
![]() | 春ですね〜。 |
![]() | こんな日は外にでも出て散歩したいのに……。 折角部屋にこもっているんだったらやる気だしなさ〜いっ! (ばき) |
![]() | おーおーおー。そうであったそうであった。 なああかりさんや。飯はまだかのぅ…… |
![]() | だめだこりゃ。 |
![]() コナミワイワイワールド2 |
---|
![]() | さて、つまらない三文芝居はここまでにして、真面目にやりましょうかね。 今回のゲームは意外とマイナーな名作、コナミワイワイワールド2でも取り上げてみよう。 |
![]() | 本気でボケてたんじゃないんですか? しかもコナミだから……前回に引き続いてメジャーゲームに走りましたか? |
![]() | 確かにコナミのゲームとして、「ワイワイワールド」はメジャー作なんだけども……。 大概の攻略・レビューサイトでは1の方ばかりクローズアップされているから、あえて2を取り上げようと思っている。 |
![]() | あ、あれじゃないんですか? ゴエモンとかを操作して……。 確かゴリラもいたような……。 |
![]() | そうなんだよね。1の方が面白いという人が多いけども、個人的には2の方が好きなんだよ。 キャラクターも可愛くなってるし。 |
![]() | 1のラスボスなんて内臓ですもんね。 |
![]() | うん。(遠い目) |
![]() | さて、ストーリーはと言うと、平和なドンブリ島に突如現れた大魔導士ワルーモンが侵略をしてきて、たまたま旅行中で難を逃れたシナモン博士が、こんな時のために開発したロボ・リックルを使ってドンブリ島をワルーモンから取り戻せ、というストーリーだ。 |
![]() | こんな時のために……ってイヤな博士ですね。 |
![]() | まぁ、そういうのはマッドサイエンティストのお約束ということで目をつぶるとして。 まぁワルーモンも馬鹿ではないらしく、人質としてパセリ城のパセリ姫を城ごと誘拐するという暴挙に出たワケだ。 |
![]() | そんな…… |
![]() | 姫とかヒロインが誘拐されるのは、ゲームとしてある種のストーリーのきっかけであり、お約束と言っても過言ではない。ピーチ姫とかローラ姫とか「余裕っチ」とか言ってる格闘妹とか、ジャンルを問わず他のゲームでもよく出てくるから気にしてはいかんよ。 |
![]() | うーん…… とりあえず、早く助けましょうよ〜 |
![]() | ねーさん、焦らない、焦らない。 |
![]() | 話は戻るけど、今回の主人公であるリックルは、他のコナミキャラに変身することができるんだ。そして、変身することでそのキャラクターの特性を使ってどんどん進んでゆくんだ。 |
![]() | なるほど……。今回のキャラクターは数が少ないですね。 |
![]() | 多ければいいってもんじゃないし。個性が突出していれば数が少なくてもいいと思うからね。 ワイワイワールド1なんか、モアイの存在意義なんてほとんどないに等しかったし。 |
![]() | うーーーん。 |
![]() | 今回変身できるのは次の通りだ。とりあえず全キャラクターの特性も踏まえて説明しよう。 リックル……変身前の姿。2段ジャンプができるがショットが届く範囲がかなり短い。 ゴエモン……キセルブーメランを2つまで投げることが出来る。攻撃範囲は結構広い。 ウパ……攻撃範囲は短いがキャラも小さい。お菓子ステージでは壁を食べることも出来る。 ビル……攻撃力は最弱だが上下左右を指定して撃てるショットが売り。画面端まで届く。 フウマ……攻撃力は半端じゃなく強いがリーチは短い。対ボス用。 シモン……攻撃力はあるが鞭のリーチも中途半端さが否めない。 |
![]() | なるほど、この中から3キャラを選べるんですね。 |
![]() | そうなんだけども、この4パターンからしか選べないのが辛いところ。 個人的にお奨めはゴエモン・ビル・フウマの変身パターン。 はっきり言ってこれ最強。 |
![]() | なるほど〜。 前作と全然システムが違いますね。 |
![]() | キャラクターが可愛いですね〜。 前作とは本当に比べモノにならないですね!! |
![]() | そうだね。ゲームとしては普通のアクションゲームなんだけども、難易度は比較的易しめに設定されていて良心的だ。 可愛いキャラと合わせて、女子供向けに作ったのでは、と思わせるほどにね。 |
![]() | なるほど〜。で、たまに飛んでくるこの「★」を壊すと変身アイテムが出るんですね。 |
![]() | そうそう。ご名答。 ちなみに変身できる時間は60秒。もし変身している間に敵に接触したりすると時間が減るだけでダメージは食らわない。そのため、変身さえしていれば半分無敵と言ってもいいかな? リックルが生身の状態で敵に当たると初めてダメージになるから、この辺が難易度が下がっている原因かもしれないな。 |
![]() | それにしてもよく「★」が飛んでくるのでこまめに変身していれば大丈夫ですね。 |
![]() | 確かによく飛んでくるね……。最終面なんか障害物を壊しても出てくるのでもう要らないってぐらい出てくるし。 |
![]() | この「ワイワイワールド2」の売りはとにかくいろんなゲームが遊べるということ。ちょっと種類が多すぎと思うぐらい、途中にゲームが入ってくるぞ。 |
![]() | ツインビーまであるんですね〜。 |
![]() | アクションステージと違ってこっちだと一撃死亡だったりするから調整しているのかな、と思ってしまうぐらい。 |
![]() | でも私でもクリアーできますよ〜。ちょっとやられちゃいましたけど。 |
![]() | やっぱり難易度は低めなのね……(笑) |
![]() | このゲームで個人的に大好きなのがこの車道横断ゲーム。 なんでこんなのがあるの、って感じ。 |
![]() | なんで最終面にあるんですかね〜 |
![]() | これがまた単純ながらハマるんだわ。思ったよりも難しいし。ここで何度ゲームオーバーになったことか。 |
![]() | わはははは、はねられた時のアニメーションが良いですね〜。 |
![]() | こらこらこら、わざとはねられるんじゃないっ!!(笑) |
![]() | 半分まで渡ったから戻りましょ〜♪ あ、はねられましたね〜(笑) |
![]() | 別のことにハマってるし……。 |
![]() | 轢死大会はそろそろやめにして、さくっとクリアーしてしまいましょう。 |
![]() | あーーん、つまんない〜。 |
![]() | こらこら、当初と目的が変わっているような気がするんだけども。 この「ワイワイワールド2」は簡単で面白いゲームの割にはあまり取り上げられることが少ないのよね……。 |
![]() | 私も知りませんでした〜。 |
![]() | 良いゲームと思うだけに今回は取り上げてみたんだけども、ねーさんが予想以上にハマってくれたので嬉しいね。 |
![]() | さーーて、また轢死大会やらないとね〜。 うふふふふふふふ…… |
![]() | ところでねーさん、話は変わるけども誘拐された姫はどうなるか知ってるかな??? |
![]() | そりゃあ、勇者様が来るまで助けを待っているに決まっているじゃないですかぁ〜♪ |
![]() | 勇者様は車にはねられたんだよ……。 あとは魔王に襲われて食べられて……(キュピーン) |
![]() | イヤーーーーーッ!! 久しぶりにこんなオチですかぁ〜っ!! |
※画像・文章問わず無断転載は禁止です。