毒 | 々 | コ | ラ | ム |
◇ げぇむさいえんす ◇
![]() | 毎度毎度、ステキなゲームを取り上げているこの「げぇむさいえんす」。 今回も面白いゲームを取り上げてゆきましょう〜。 |
![]() | 最近は六本木ヒルズや丸ビル、汐留シオサイトなどの新開発ビルが盛んだねぇ。 不景気なのに。 |
![]() | 不景気なのは仕方ないですけど、丸ビルも結構いいと思いますよ〜。大江戸線の汐留駅なんてすごく綺麗ですし。 |
![]() | 最近は地価が安いから、どんどん道路やビルの建設がやりやすいんだけど、それと同時にビルの供給過多も問題になっているんだよね。 今後、多くの廃ビルが出ることが予想される。 |
![]() | そうですねぇ〜 |
![]() | 今回は、世界のあのヒーローがビルの解体工事をやっていたという過去を暴くとしよう。 |
![]() | えええっ、そんなことやっちゃってもいいんですか??? |
![]() レッキングクルー |
---|
![]() | タイトルだけじゃさっぱりわからないですね。 「ボンバーマン」か「ドルアーガの塔」みたいな感じですね。 |
![]() | 確かにこの頃のタイトル画面は文字だけなのでそんなイメージが出てしまうか。 今回の主人公は配管工から猛獣使い、ビル解体にレーサーやらいろいろ転々と職を変え、最終的にはキノコでドーピングすることで世界の頂点に立った男だ。 |
![]() | ……さっぱりわからないです。 |
![]() | とりあえず、画面を見てもらえれば誰か判るだろう。 |
![]() | ふむー |
![]() | ああ、マリオなんですね。 |
![]() | そうそう。さすがに巨大化したりはしないが、地道に全ての壁を壊すことでクリアーとなる。 ただ、敵に当たるとミスとなってしまうぞ。 |
![]() | ふーーん。 |
![]() | 序盤は簡単だが、後の面になると敵が多くなったり、壁を壊す順番を誤るとクリアーできなくなってしまう。アクションゲームだが、パズルの要素もあるぞ。 |
![]() | ところで、この外観の大きな建物ごとダイナマイトで爆破すれば敵にもやられなくて済むと思うんですけど…… |
![]() | それを言ったらダメだってば。 |
![]() | ごめ〜ん。 |
![]() | このゲームではひたすら敵から逃げるだけのマリオだが、ただ逃げてばかりもいられない。 そんなワケで、罠となるものを用意して封じ込めることが出来るんだ。 |
![]() | へー。 |
![]() | 例えば、梯子を壊して降りられなくするとか、ドラム缶の中に押し込む方法だ。 |
![]() | ドラム缶ですか?? |
![]() | 支柱の上に載っかっているドラム缶は、支柱を壊すと落ちてくる。これを敵にかぶせることで敵を(事実上)倒すことができるんだ。 |
![]() | すごいですねー |
![]() | しかし、これができる部分はあまり数が多くないため、あとはドアに入れて一定時間触れても大丈夫な状態にする方法で逃げるしかないんだ。 |
![]() | なるほど。 |
![]() | そう言えば、このゲームにはパワーアップアイテムはないんですか?? |
![]() | あるある。このゲームにはボーナスアイテムというモノがあるのだけど、ボーナスアイテムの中に、取るとパワーアップするモノがあるんだ。 |
![]() | へー。ボーナスアイテムなんですね。 |
![]() | 特定の爆弾を3つ目に破壊すると、ボーナスアイテムが登場する。例えば招き猫とかサンタクロースとかブタの人形とか。取ると点数が貰えるだけなのだけど、ゴールデンハンマーというものを取れば、マリオがパワーアップするんだ。 |
![]() | ボーナスアイテムってランダムで登場するんですか?? |
![]() | いや、ある一定の法則があるのだけど、とりあえずそれについては後述するとして。 ゴールデンハンマーを持つとどれだけ凄いかをお知らせしよう。 |
![]() | おーーー |
![]() | まず、ゴールデンハンマーを取ると、どんな壁でも一撃で破壊できるんだ。 |
![]() | おお、それはすごいですね〜。黒い壁とかも一撃なんですね。 |
![]() | そう。3回叩かないと壊せない壁も一撃なんだ。 でも、それだけじゃないんだ。敵をハンマーで気絶できるんだ。 |
![]() | もう殆ど無敵ですね!! |
![]() | たとえ敵に挟まれたとしても、うまくタイミングが合えば敵を気絶させて無傷で進むことが出来る。これだけでも充分イカサマ的強さなのだけど、さらにゴールデンハンマーを持つとメリットがあるんだ。 |
![]() | まだあるんですか??? |
![]() | 3つ目。ゴールデンハンマーを持っていると、空中歩行ができるんだ。 |
![]() | うわー。もう無敵ですね。 |
![]() | そうそう。だから一度ゴールデンハンマーを持ってしまうと病みつきになってしまうんだ。 音楽も格好良いし。気分は柳生博だ。 |
![]() | なんで柳生博なんですか…… |
![]() | まぁ気にしない気にしない。 このハンマーさえ持ってしまえばもう無敵、無敵、無敵ィィィィィィッ!!!!! |
![]() | あっ |
![]() | はしゃぎすぎてドラム缶に入ってしまいましたね。 |
![]() | うっ…… |
![]() | こうなったらどうするんですか? キャッスルエクセレントのように「やり直し」モードとかがあるんでしょうか? |
![]() | やり直しモードはあることにはあるんだけど……、キャッスルエクセレントのように単純に残機が減るタイプじゃないんだ。セレクトボタンを押せばいつでもリタイアできるんだけど……。 |
![]() | じゃあ、セレクトボタンを押せばいいじゃないですか〜。(ぽちっとな) |
![]() | タイトルに戻っちゃうから使いたくないんだよね。 ちなみにタイトル画面でABボタンを押すと、好きな面から始められるんだ。 |
![]() | あう…… |
![]() | せめて1機失うだけならまだいいんだけどね。まぁ確かに初めから100面に挑戦して地獄を見るのも醍醐味なんだけど。 |
![]() | まぁ、またやり直せばいいですよ〜。 |
![]() | おーけー、また頑張るぜぇ〜 |
![]() | あ、またハンマー取った。 |
![]() | うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! このハンマーさえ持ってしまえばもう無敵、無敵、無敵ィィィィィィッ!!!!! |
![]() | あ、敵にやられた。 |
![]() | うわぁぁぁぁっ!!!! |
![]() | 大丈夫?? |
![]() | ゴールデンハンマーを手放した時が一番ショックだ……。 鬱だ。 |
![]() | ゴールデンハンマーには中毒性があるから、それ以降のマリオでは出てこなくなったのね……。 |
せっかくだからボーナスアイテム一覧 アイテム方程式 (面が始まってからハンマーを振り下ろした回数+その面数)÷8=商 余り○ ゴールデンハンマー 余り1の時 サンタクロース 余り2・5の時 ブタ 余り0・3・6の時 招き猫 余り4・7の時 |
---|
※画像・文章問わず無断転載は禁止です。
![]() | おまけ。 ブラッキー(悪者)の真下の支柱を壊すとブラッキーが落ちてこないのは仕様です。 |