音色 2001/9/1 00:24 (Sat)
205 船木屋 2001/9/1 00:52 (Sat) ちょっと、最近久々に巡回して、凄い更新頻度のページを見つけてしまったとか、前のバージョンだとネットスケープで「強制終了」が掛かることがあるとか、いろいろと言われていましたので一気に取りかかってみました。今の悩みは「船木屋さんとこ(仮題)」のロゴ。そろそろ作ろうと思っているのだけど、ここにきて自分のデザインセンスのなさが……(涙)
208 目盛256 2001/9/1 11:43 (Sat) TOPが変わりましたねなんか、コンテンツの入り口が全部来たみたいで間口全開ですか〜?ネスケ4.5では、文字が少々小さい程度で特に問題はなさそうです…さて…マスコットはどうしたものでしょう…(思案中)
215 船木屋 2001/9/2 23:33 (Sun) もともとうちのページは、トップに全部のコンテンツを置いてありました。しかし、CGページを追加するにあたって、ちょっとCG系のようにトップを認証用、とかでワンクッション置いていたのです。ようやく今まで通り? に戻ったって感じなのですがいずれまたワンクッション置くかもしれません。実はまだ「仮設」段階でもありますし……。
217 昇炎 2001/9/3 08:41 (Mon) やっぱり、コンテンツがまとまっていると、使いやすいですね。しかも、1ページで済みますし。自分のとこも、もう少し綺麗にまとめたいもんです。(笑)…ネタがネタだけにつらいけど。
218 船木屋 2001/9/3 12:35 (Mon) トップに1ページ、というのはすっきりしていて便利なんですよね。ただ、詰め込み過ぎによってちょっと重くなったかな、という気もしないでもないので、まだまだサイトリニューアルは終わってません(汗)なにかいい案とかあればいいのだけど……。
目盛256 2001/9/1 11:34 (Sat)
216 船木屋 2001/9/2 23:55 (Sun) 挑戦系HP、と言ってしまうとちょっとアレなんですけど(笑)なかなか面白いネタが最近なくて困っています……。ただ、今回のネタはネタとしてはちょっと弱いので辛いところです……。もっと凄いネタを出したいところですけど……。難しいですね。残暑見舞い、無事届いて良かったです〜。あれですけど、「ぷちこコスプレの……」って事にして置いてください〜(苦笑)ぷちこだったらぶろっこりから文句が来るので(爆)
船木屋 2001/9/2 12:11 (Sun)
船木屋 2001/9/4 03:21 (Tue)
221 船木屋 2001/9/4 03:25 (Tue) ドリームキャストぐらいなら、すぐ見つかると思っていたんだけどね〜(汗)
224 風間研二 2001/9/4 05:41 (Tue) http://www.sega.co.jp/sega/corp/news/nr010703_1.html9月6日に黒いドリームキャストが発売されるらしいですよ。
226 船木屋 2001/9/4 12:25 (Tue) なんと、これはいいですねー。この機に買っちゃうかも。といザらスに入荷しているといいなぁ。
船木屋 2001/9/4 03:33 (Tue)
225 toto 2001/9/4 06:37 (Tue) サンガリアの缶ジュースはおいしいですよ。シャキシャキ感があってほかのとは明らかに異なります。サンガリアって結構キワモノが多いですがそれはそれで楽しかったりします。♪がぶのみしたいときー
227 船木屋 2001/9/4 12:29 (Tue) サンガリアと言うと、栄養ドリンク(リアルゴールドみたいな奴)が好きですね。500mlで100円ショップで売っている、というのがやはり魅力なんですわ。一度リアルゴールドをがぶ飲みしてみたいおいらにとっては、貴重なジュースでございます(笑)。サンガリアは思ったよりも美味しいジュースが多いのですが、いかんせん「キワモノジュース屋」としてのイメージの方が強いような……。好きなんですけどね。
229 音色 2001/9/4 23:22 (Tue) サンガリアってゆーと、「ひやしあめゆ」とかいう正体不明の怪飲料を思い出します。(メーカー違うかな?)…あれって、どういう味の飲み物だったのでしょうか?
232 船木屋 2001/9/5 12:23 (Wed) ひやしあめ。「まずいジュース」でも大関・関脇格に扱われることが多い(横綱はドクターペッパーかメッコール、もしくはギャラクシードリンクってところ?)のでそこそこ名前は聞きますが飲んだことはないです。味はなんとなく予想できますけど(笑)あれってサンガリアだったでしょうか?大阪にはまだ売っていたと思うのですが……情報欲しいです〜。
船木屋 2001/9/4 03:42 (Tue)
船木屋 2001/9/4 12:50 (Tue)
昇炎 2001/9/5 10:57 (Wed)
231 船木屋 2001/9/5 12:18 (Wed) 今はまだ改装中なのでこれからどんどん変わるかもしれません〜。まだ作成段階ですから……。おこさま版も残るかどうかも微妙だったりで、今、いろいろと試しているところです。今週・来週あたりには完成させたいなぁ。
237 船木屋 2001/9/6 00:53 (Thu) 結局、要望(需要も含めて)高かったフレーム版を復活させました。どれを取っても暫定的……。はやく固めたいですけど、ああ、ルガール&バイスが呼んでいる……(爆)てか、他のキャラも使え、俺。
あーびぃ 2001/9/5 20:40 (Wed)
234 あーびぃ 2001/9/5 20:41 (Wed) >重たくないトップのお話でした。
235 船木屋 2001/9/5 23:20 (Wed) うい、つい買ってしまいました。でぜにランドのHPは……たぶん洗脳された家族がみんな見てるのでしょうか??
236 あーびぃ 2001/9/5 23:52 (Wed) あーも洗脳されてますよ、ばっちり(笑)。お誕生日は海のホテルで2泊です。2人で旅行して25万くらいかかります。はい、だーりん、ごめんなさい(笑)。
238 船木屋 2001/9/6 00:55 (Thu) むはーーーー。25万っスか……。恐ろしいところです……。ディズニーシー。確かに見た感じ凄そうですけど「日本初の滞在型アトラクション」ということで、1週間ぐらいかけてじっくり楽しむようなところだとか。そういう意味ではちょっと私には楽しめません……。USJも、行列がひどくなければ……(汗)
百合科学研究所 2001/9/6 13:34 (Thu)
240 船木屋 2001/9/7 00:33 (Fri) どうもですーー。マ大佐ページは気になりますね。やはり北宋ですか?リンクの件については了解です〜。
273 しぜん 2001/9/16 15:37 (Sun) リンク貼りました♪できれば相互いかがです?ブルマトランプですか…。いい物だ…届けてほしい(笑)それでは〜
船木屋 2001/9/7 12:25 (Fri)
船木屋 2001/9/9 23:51 (Sun)
船木屋 2001/9/10 12:48 (Mon)
244 船木屋 2001/9/10 22:55 (Mon) エイケン、見つかりません……。マジで欲しいですよ……。なんだかまたドツボにハマっている予感が……。
245 船木屋 2001/9/11 12:23 (Tue) 個人的愚痴。「日曜日に富山の○○書店に売ってましたよ」とか言われても困るんですけど。昨日行った時点でなかったのなら意味がないですし(汗)てか、漫画本1冊の為に1日で100kmほど走るかねぇ。俺。
247 toto 2001/9/11 21:32 (Tue) 100km奔走…なんか面白そうですね…>エイケンこれから帰宅途中にでも探してみようかな。
250 船木屋 2001/9/12 01:28 (Wed) 発売日と同時にチェック、でしたね……。もしこれでtotoさんが簡単に手に入れたら、泣きますよ(涙)
254 toto 2001/9/12 05:24 (Wed) まだ見つかってません。あずまんがも3巻だけ見つからないです。(´Д`;
256 船木屋 2001/9/12 12:25 (Wed) 「あずまんが大王」3巻も売れてますね。なんとか1冊見つけましたが、これもなかなか見つからなかったです。もう少ししたら増刷されると思うので、待てばいいとは思うのですが……うーむ。
船木屋 2001/9/11 12:35 (Tue)
248 音色 2001/9/11 23:23 (Tue) …えーと、雄出版の本ですか?オレ的には『激・ブルマー教団』がキテると思うのですがいかがですか?(笑)
251 船木屋 2001/9/12 01:31 (Wed) 雄出版のそれでございます。GB小野寺さんが相変わらずブチ壊れてますけど(笑)ということは音色さんはお持ちなんですね。案外持っている人は多いのかなぁ。
252 船木屋 2001/9/12 03:24 (Wed) ぐーぐるで検索しました。2件。しかも1つはうちの掲示板ログだし(汗)
船木屋 2001/9/12 01:26 (Wed)
255 昇炎 2001/9/12 08:45 (Wed) 最初にビルに突っ込んだ旅客機2機が、ハイジャックされたものかは判りませんが、頭の中で「地獄の道連れ」と言う言葉が浮かびました。高層ビルって、意外と脆い物なんですね、胴体に穴が開いたような物だから無理は無いですが…。
257 船木屋 2001/9/12 12:28 (Wed) 脆いっつーか、飛行機と言っても燃料が詰まった爆弾と見てもいいですし、何と言っても大きいですし(汗)それでも耐えうるビルっていうのがそもそも難しいようなきもしますが(苦笑)しかし、ボーイング機で特攻って、誰も考えませんでしたね……。
258 南雲天魔 2001/9/12 16:15 (Wed) 自爆ってのが凄まじさを感じますが。いくら信念があろうと、テロはいかんです。不謹慎なことを言うと、政治・経済・軍事への同時攻撃はかなり効果的なテロ活動ですな。
259 船木屋 2001/9/13 02:17 (Thu) とは言え、安易に「報復」ってのもどうかと思うのですが……。あくまで個人的主観から言うと、どうせテロを行うならアメリカよりも六芒星の国に……(問題発言)
船木屋 2001/9/12 03:30 (Wed)
船木屋 2001/9/13 02:47 (Thu)
263 むらやま 2001/9/14 00:04 (Fri) やっちゃえやっちゃえ! もうやったもん勝ちっすよ!!(笑) ちなみにうちの大事典は、『めちゃイケ大事典』があまりにも待ち遠しかったので買ったその日から即あのページ作ってたんですよ、でもスターウォーズ大百科事典→めちゃイケ大百科事典、と来ていたので、さらにウチでやることもないかなぁ…と急に思い始めて、止めました。 だいたい、おもしろい文章書けないし(汗)。 今は『めちゃモテ』の本を探しています(笑)。
264 船木屋 2001/9/14 00:52 (Fri) 白状します。むらやまさんとこの「大事典」とある人の「日記」をパクり……もとい同じネタを考えておりました。大事典はアップしてあるんですが、まだネタが少ないのでいずれ公表したいと思います。9/27の3周年記念に出してみようかなぁ。でも、画像をふんだんに使ったむらやまさんのアレに、負けたのでどうしようかと迷い中……(汗)
船木屋 2001/9/13 12:19 (Thu)
262 船木屋 2001/9/13 12:21 (Thu) なんでタグ閉じないのん〜?(おおさかアイコンが欲しいと思った今日この頃)(ログ化時に編集しました)
船木屋 2001/9/14 01:42 (Fri)
船木屋 2001/9/14 23:27 (Fri)
267 音色 2001/9/15 00:53 (Sat) 地方の同人即売会といっても色々ありますが、確かにやをいモノは多いみたいです。あと、地方になればなるほどイベント参加者は低年齢&女の子(中高生女子)が多い模様。企業系イベントだとそれほどでもないと思いますが、個人主催系のイベントだと尚更かなあ。
269 船木屋 2001/9/15 23:35 (Sat) とりあえず明日、金沢でイベントがあるらしいですが、ちょっと話を聞いてみたらやおい系が多いみたいですね……。地方に行けばやおい系が多いので……何だか複雑な気持ちです。それでなくても地方だとCD−ROMが売れないのに……。
船木屋 2001/9/15 21:23 (Sat)
271 船木屋 2001/9/16 01:39 (Sun) 今、改めて画像を見る……。ちょっとこれ、心臓に悪すぎです……(爆)毒コラム初の「成年指定」にしたほうがいいかも……
272 目盛256 2001/9/16 10:54 (Sun) TOPを見て…飽くなきチャレンジ精神を遺憾なく発揮している、船木屋さんに敬服しましたただ…>地獄ですヨ〜。「想像中……」え〜と…、これ成人指定と言うより心の準備が要ると思います後、シャレの分からない人もご用心(汗)
274 船木屋 2001/9/16 16:07 (Sun) とりあえず更新しました〜。ちょっとネタ的には凄いかも……。M鍋も、ぜひ誰か挑戦をば(爆)
278 南雲天魔 2001/9/16 22:06 (Sun) あはははは〜。なんか途中から笑いが自然に沸いてきました。ソース投入前がおでんに見えなくもないのが、なかなかよい感じです。
279 船木屋 2001/9/16 23:51 (Sun) うーん、ゲテ鍋はもう2度とやらないつもりだったんですけど……なんでやってしまったんでしょう(爆)とびきりすごいネタがあれば、またやっちゃうかもしれないです……(苦笑) たぶん、もうやらないと……思いたいですが。今回のは肉とか野菜なので、まだ食べられる具材が多かったかも知れませんね。ねるねるねるね鍋……それこそ究極の破壊兵器かも。
船木屋 2001/9/16 00:24 (Sun)
船木屋 2001/9/16 19:10 (Sun)
285 toto 2001/9/17 01:57 (Mon) しゅ、出撃します。(・ω・)フ
286 船木屋 2001/9/17 08:23 (Mon) もし買う機会があるのでしたらぜひおいらの分も……。よろしくお願いいたします。(いやマジで)
294 むらやま 2001/9/18 22:09 (Tue) おぉ!! これはいいっすね〜〜!!!(゚▽゚) よーし、フフフ……。
295 船木屋 2001/9/19 01:58 (Wed) 通信販売が出来るようですね。>南ピル子CD早速、通信販売申し込み、やってみました(笑)
296 船木屋 2001/9/19 02:13 (Wed) 通販ページはこちらですーーー。現金書留ってことで、結構面倒くさいなぁ(笑)通販ページしかしこれは、良いものだ。
船木屋 2001/9/16 19:12 (Sun)
目盛256 2001/9/16 19:30 (Sun)
280 船木屋 2001/9/16 23:57 (Sun) ううむ、かなり衝撃的でしたか……(汗)お手軽に出来る破壊兵器、かもしれません。しかし、味は「不味すぎるけど食えないこともない」ということで、菓子鍋よりはまだ安全かと……。なんにしても、辛いですね。
288 みょ〜りゅ〜 2001/9/17 10:01 (Mon) いや、、けっこう美味しいですヨ('ω')ノ(おい)
290 船木屋 2001/9/18 00:43 (Tue) やーーーん。
船木屋 2001/9/17 01:12 (Mon)
284 toto 2001/9/17 01:56 (Mon) パフェなら大阪梅田の第4ビル(だったかな?)にコロンビアというおそろしい店が…値段も量も……ってリンク先に紹介されてますね。(笑)長嶋ラーメンも面白そうですよ、むしろ店長さんと仲良くなって握手会でも!!
287 船木屋 2001/9/17 08:28 (Mon) 長嶋ラーメンは既に10年ぐらいありますし、来年もしくは再来年にでも長嶋監督が引退した場合はそのまま店も、って可能性もあるだけに難しいところです。それ以上に、読売の軍門には潜りたくないもので(苦笑)横浜ベイスターズだったら、とても嬉しいんですけど……(笑)
船木屋 2001/9/17 01:40 (Mon)
283 船木屋 2001/9/17 01:46 (Mon) 一定期間の後に削除されます……って、なめんなゴルァ!! 船木屋さんはYahooを応援しておりません。
289 みょ〜りゅ〜 2001/9/17 21:03 (Mon) うひ、「事前に通達無しに規約を改正する場合があります」というのは利用契約の決り文句だったりしますよ('ω')消費者の権利を侵害する恐れがあるってので最近は減ってるようですが。。あ、ド○モのi-m○deのも同じ規約があるそうです。
291 船木屋 2001/9/18 00:47 (Tue) 実は大赤字のソフトバンクがこれをやっちゃったから腹立たしいワケでして(爆)Yahoo自体も最近なんだかヤバそうですし……。あと、ウザいメールというと、infoseekですか?どっちも検索系としては地に落ちてますけど(爆)
船木屋 2001/9/18 00:53 (Tue)
船木屋 2001/9/18 01:36 (Tue)
船木屋 2001/9/19 04:10 (Wed)
299 船木屋 2001/9/19 04:13 (Wed) MAX4のラインナップをちらりと見てみる……「味皇料理会々歌」ってあるし(爆)あの曲がどうパラパラになるか、マジで気になります。
ねこみみ 2001/9/19 08:42 (Wed)
302 船木屋 2001/9/20 02:02 (Thu) 何かと規制が多かったりするので、トップから見れないのはキツいですねぇ。うーん、健全系ページも作った方がよいのかしら?情Cは敵だ、を合い言葉に(爆)←こらこら
317 ねこみみ 2001/9/24 23:00 (Mon) 某サイバーパトロールではきちんと見れていました(笑)
318 船木屋 2001/9/24 23:31 (Mon) むはぅ。一体基準はなんなのでしょうか。うーむ。
323 ねこみみ 2001/9/25 00:00 (Tue) やっぱり「18禁」というワードに反応しているのだろうか。
船木屋 2001/9/20 01:58 (Thu)
船木屋 2001/9/21 23:54 (Fri)
306 あーびぃ 2001/9/22 18:36 (Sat) 思いきって、もっと早く家を出てみるのはいかがでしょう?早く出れば早く帰れる(?)し、渋滞に引っかからないからガソリンもイライラも少なくてすむような気がするのですが・・・・・。考えが甘いですか(笑)?
307 船木屋 2001/9/23 01:32 (Sun) 会社がフレックスタイム制を導入しているため、これでもかなり遅く出て、ラッシュ時間は避けているんですが……(苦笑)なかなかむずかしいところです。
315 ねこみみ 2001/9/24 22:56 (Mon) アクセルワークを改善したりするだけでだいぶ違いますよ。特にピー号線はコツをつかむだけでリッター2kmは違います。ちなみに改良に改良を重ねて町のり10km/lを達成!(メーカの10モードを超えた!)車そのものをいじることによって改善するという方法もありますね。これだから車いじりはやめられません。
316 ねこみみ 2001/9/24 22:59 (Mon) 追伸ガソリン自体はやはり供給メーカにより差はあります。最近の注目はENEOSですかね・・・。(私は某ゼアスですが。)昔安いガソリンを金沢市で入れていましたが(笑)、やっぱり1km/lは違いましたよ。いろんなメーカを試してみることをお勧めします。
319 船木屋 2001/9/24 23:36 (Mon) やっぱり信号が桁外れに多いから、でしょうかねぇ。それでなくても富山大学あたりで大渋滞起こしているのに(汗)今までは信号のない道をただぶっ飛ばしていたから、差は大きいですね。ガソリンはいつもモービルかなぁ。ENEOSも気になるのですが、いかんせん高い(汗)のでちょっと敬遠してます。最近はコンスタントに96円ばかり狙っているかも(苦笑)
321 ねこみみ 2001/9/24 23:57 (Mon) 軽四ってのはもともと、高回転低トルク型エンジンなのでいかにエンジン特性のおいしいところで加速して持続させるかってところにコツがあるんですがね。そろそろエンジン自体も古く(失礼)というかくたびれてきているところなのでチューニング(調律)も必要でしょうね。いかにトルクのおいしいところを太らせて、低回転高トルク型にするかってところでしょうか。まずはプラグとプラグケーブル、アーシング、エンジンオイル、ATF交換、タイヤもだいぶ減ってると思うので、これも交換。StopAndGoでも私の車でリッター10kmいってるんで、君の車ならだいぶ上がりそうだけどね。
322 ねこみみ 2001/9/24 23:59 (Mon) 追伸一度、ENEOSのハイオクを炊いてエンジン回してみてください。ちょっとは調子が上がると思います。マフラーにすすがついているようなら、ちょっと見ないとだめですね。私はきれいですよ。(=完全燃焼)
324 船木屋 2001/9/26 00:53 (Wed) いつものところでガソリンを入れたら一気に燃費が戻りました。……ゼアス、車に合わないです(爆)
船木屋 2001/9/22 09:29 (Sat)
305 船木屋 2001/9/22 15:13 (Sat) メイドさんパラパラ……すごすぎっす(爆)頭から離れないだよ……
308 船木屋 2001/9/23 01:47 (Sun) こんな時にヘッドホン壊れるなぁ(涙)スピーカーから直で聴けと(涙)
あーびぃ 2001/9/23 20:59 (Sun)
310 船木屋 2001/9/23 22:57 (Sun) 投票、どうもありがとうございます〜。投票締めきりは26日ですので、この土日祝日を「大きなテコ入れ期間」として、頭領率アップのため、トップにちょっと鬱陶しく表示していますがご了承下さい。それだけ気合い入れてますので……。どうぞ、投票してない方もぜひ1票(3票)を投票してください〜♪
船木屋 2001/9/23 23:39 (Sun)
船木屋 2001/9/23 23:50 (Sun)
314 まーちらびっと 2001/9/24 09:46 (Mon) 3周年記念に大阪アイコンを作ってください(違
320 船木屋 2001/9/24 23:39 (Mon) おおさか。描いてみるとなかなか難しい……。
船木屋 2001/9/24 00:49 (Mon)
船木屋 2001/9/26 01:18 (Wed)
326 南雲天魔 2001/9/26 23:14 (Wed) おいらの場合、柿の種の食べ方と言ったら、前者です。ただ、ちょっと変則的でピーナッツを食べてから、柿の種を流し込みます。
329 船木屋 2001/9/27 00:36 (Thu) 柿の種のピーナッツが好きな人や嫌いな人がいますからねぇ。結構微妙なところです。いろいろな食べ方がありますけど、一気に流し込むのはやる人は多いのかな?(笑)激辛柿の種でやったら地獄を見たことはありますが(苦笑)
船木屋 2001/9/26 23:44 (Wed)
330 ちゃみい 2001/9/27 07:06 (Thu) ニヤリ
船木屋 2001/9/27 00:14 (Thu)
船木屋 2001/9/28 05:15 (Fri)
月杜歩夢 2001/9/28 11:33 (Fri)
333 船木屋 2001/9/29 00:22 (Sat) どうも、ブルマちゃんコンテストに参加していただいて本当にありがとうございます。変に小細工をするよりもシンプルにブルマを強調したキャラの方が良かったみたいですね。これからCG集の制作に取りかかりますが、その辺を踏まえた上でのCGを描いていかないと、と思います……。
船木屋 2001/9/29 14:35 (Sat)
341 船木屋 2001/9/30 03:50 (Sun) 時間があれば毒コラムのネタにします……
船木屋 2001/9/29 21:47 (Sat)
345 目盛256 2001/9/30 20:41 (Sun) >中項目だけが英語でほとんどが日本語で固められているので日本語の方がいいかもしれませんね〜その方が、しっくりくるかも…どうです?
348 船木屋 2001/9/30 23:17 (Sun) 全部漢字、だと実はダサいんです(笑)そのため考えていますが……。フレームページやめて、言葉だけ違うバージョンで、作ってみようかな?フレームページ、良いですか??
344 目盛256 2001/9/30 20:35 (Sun) こちらも変更をかけたいところですがもう少しお待ち下さい〜(><)遅くとも来週中には〜(大汗)
349 船木屋 2001/9/30 23:17 (Sun) ういい、お手数をお掛けいたします〜。
船木屋 2001/9/29 21:49 (Sat)
338 船木屋 2001/9/30 00:33 (Sun) とか書いたら「ちゆ12歳」でもツッコミが。あーうー。
339 むらやま 2001/9/30 01:53 (Sun) 紛れも無いパクリですが、>オマージュであり、リスペクトであり、パロディです。 ↑の一文があるので大丈夫!(笑) 「バーチャル」と「ばーちゃん」をかけるためだけに作られてる感じしますし(^_^ι)。
340 船木屋 2001/9/30 03:49 (Sun) ただ、「見つかったら止める」と書いているので、このまま続けるかちょっと気になるところですが。ちよ袋の「派閥」って言葉が妙に気になるなぁ(汗)
船木屋 2001/9/30 03:55 (Sun)
343 目盛256 2001/9/30 20:33 (Sun) ウイルスと言えば、うちの所も来なくなりましたけど今回の一件で、ほとんどの方々が対策をされたのでしょうか?船木屋さんも、亜海渡流っ区を止めたそうですねこれで、マクロウイルスの半分は防げるのでは…?>祈るしかないのでしょうか。うーむ。M$が、機能追加よりも、その辺を考えてくれれば…でも今回のXPも、その辺りはダメそうですね(x_x)またもバグ満載だろうしお値段高くて鬱になりそうだし…サポートは、いい加減で二言目には「こちらでは再現しません」だろうし…ユーザー登録しても、DMしかよこさないし企業向けライセンスも事実上の値上げ…やりたい放題のツケは、必ず来ると思います…
346 目盛256 2001/9/30 20:46 (Sun) 追加みょ〜りゅ〜さんの、日記に激しく同意しました多分私も98のままでしょう
347 あーびぃ 2001/9/30 20:54 (Sun) 昨日ようやくウィルスチェックを「してもらった」あーびぃです(笑)。IEをばーじょんあっぷしたので、しばらくは大丈夫かと。伝染ってたら、大変なコトだったなぁ。
350 船木屋 2001/9/30 23:22 (Sun) とりあえず今はBeckyというメールソフトを使っているんですが、やはりOutLookに慣れすぎたために不満続出です(苦笑)とりあえず、次に買うべきOSは64ビットOS(128だっけ?)まで必要ないかもしれません……。WindowsXPの次だったか次の次だったかのOSですし……。安定性を考えたら98SEかWin2000が一番良いかもしれませんが……。
351 船木屋 2001/9/30 23:28 (Sun) 一応、プログラマのおいらとしては、「OSの仕様です」と説明するしかないようなOSはいらんです(爆)たまに客先で、「このOS、今新しいXPとかにならない?」とか聞かれることがたまに。したくありません(爆)それはともかくとして、WindowsMeのバックアップ機能がウィルスまで復活させるという洒落にならないニュースもあったぐらいですし(爆)
352 みょ〜りゅ〜 2001/10/1 00:42 (Mon) 絶対に世の中から犯罪がなくならないのと同じで、ウイルス作る人がいなくなる事も無いと思いまふ(´Д`;;。。対策しないってことは、泥棒なんて入らないと思って家にカギをしないようなものですから、、とってもデンジャー(>w<;;;特に常時接続環境の方は、パーソナルファイアウォールとウィルス対策ソフトを必ず導入しましょう('ω')ノでも、こういうことに金を出すのってなんか不条理なような。。こういう機能こそOSに付けて貰いたいです(ばく)
353 船木屋 2001/10/1 01:08 (Mon) とりあえずCG集とか販売する側なので、ウィルス検知ソフト(私の場合はウィルスバスターですけど)は当然のこととしてあるとしても、たしかにマイクロソフトがこういう機能を付けて欲しいなぁ、と。というより今回の場合はM$がまず感染してそれをMSNで感染させた、ってのが大きいかも……(汗)……でも、天敵AOLがねすけにノートンさんとか取り込んで……とかだとかなり良いしちょっと考えるかも。……でも、ノートンさんもおいら的に敵だから(ダメ発言)
357 ねこみみ 2001/10/1 09:38 (Mon) NortonAntiVirusのほうがVB2001より複雑な処理をしてくれない分動作は安定しているような(特に変なマシンにインストールするとき)気がします。ただ、MS自体がこういった機能を組み込んでしまうと、IEとNNのようなことになってしまい(抱合せ販売)そうなきがします。(精度がどれくらいあるか見ものだが。)Win2K+WinRapper1.03+NortonAntiVirusの私。でも、こういったウイルスのたびに会社のNW落とすのは止めてー、仕事が止まるよ(泣)某NimdaのせいでNHKに写ってしまった(笑)