船木屋 2001/10/1 01:13 (Mon)
船木屋 2001/10/1 01:17 (Mon)
356 風間研二 2001/10/1 04:50 (Mon) そういうときは今年も肉まんのおいしい季節になりましたと前向きに考えるのがよろしいかと。
358 船木屋 2001/10/1 23:11 (Mon) うい、そうですねぇ。今年も肉まん、いろいろと食べ歩きたいなぁ……。注目の肉まんとか、出てこないでしょうか?情報等もお待ちしております〜。
359 音色 2001/10/2 00:59 (Tue) 自分も寒いのは大の苦手です。(T-T)余談ですが、昨年の冬コミは2方向からシャッター風のあたる場所で売り子をしていました。ある意味、死なずに生還致しました。(笑)
360 船木屋 2001/10/2 19:36 (Tue) 去年のコミケは、浩之コスプレで館内まわっていたから寒かったです……。売り子の場所も風の当たるところでしたし……。終わってから風邪を引かなかったのがせめてものの救いだったかもしれません(汗)
船木屋 2001/10/2 19:37 (Tue)
船木屋 2001/10/4 00:59 (Thu)
船木屋 2001/10/4 23:55 (Thu)
横浜中華街ブタまんの江戸清 2001/10/5 11:45 (Fri)
366 船木屋 2001/10/6 00:41 (Sat) おひさしぶりでございます〜。モニター募集ですか? うい、告知OKです。また横浜に行って江戸清さんの豚まんを食べたいです……。なかなか食べに行けないのが辛いですけど。
船木屋 2001/10/6 00:37 (Sat)
船木屋 2001/10/6 22:25 (Sat)
369 ねこみみ 2001/10/6 23:21 (Sat) 昼頃に断続的にサーバにつながらなかったけど・・・。katakuri.sakura.ne.jpに・・・。(メインサーバが重たいってことか。)
370 船木屋 2001/10/6 23:39 (Sat) いあ、さくらではないです(汗)ただいま、・さくらインターネット(メイン)・日本海ネット(サブ)・総社インターネット(サブ)を利用していますが、総社サーバーに繋がりにくいことが多いので(だいたいCircamが出た頃から?)困っております……。さくらの方は……結構安定していると思いますが……。どうでしょう?
371 ねこみみ 2001/10/7 09:44 (Sun) どうも、さくらインターネットも昨日は調子が悪かったみたい(今朝はOK)もうハウジングするしか(笑)(私は容量無限大です。)PS フレッツISDN導入できたようでよかったです。ADSLもそれなりに速度が出るようですよ。こうなったら無線ルータとHUBをつけて家族にさせましょう(^^;;;
372 船木屋 2001/10/7 11:07 (Sun) とりあえずマシンには当分金を掛けたくない…………ってのが本音です。いあマジでキツいんだよ……。
船木屋 2001/10/6 22:59 (Sat)
船木屋 2001/10/7 16:43 (Sun)
375 むらやま 2001/10/7 23:31 (Sun) 出てましたね〜。 オビはついてなかったので2刷でしょうか? あの蛍光ピンクのオビもいい視覚効果を引き出していただけに残念ですね(笑)。
376 船木屋 2001/10/8 00:09 (Mon) なんと、オビまでついてましたか(涙)あと、作者のコメントも平凡なモノになっていて残念……。やはり初版にするべきだったか(涙)
383 船木屋 2001/10/8 17:30 (Mon) さらに言うなら第3版でした。うう、もうそんなに出ていたのかー。
船木屋 2001/10/7 19:25 (Sun)
船木屋 2001/10/8 00:15 (Mon)
379 まーちらびっと 2001/10/8 10:08 (Mon) ケーブルを変えてみましょう。
381 船木屋 2001/10/8 10:44 (Mon) ケーブル……たしかにそれも怪しいかも。近々買い直してみます〜。
船木屋 2001/10/8 09:50 (Mon)
380 船木屋 2001/10/8 10:43 (Mon) とりあえず作成したにょ〜。かいてほしいにょ〜。
船木屋 2001/10/8 16:26 (Mon)
船木屋 2001/10/8 21:23 (Mon)
船木屋 2001/10/10 02:20 (Wed)
船木屋 2001/10/10 20:35 (Wed)
387 ねこみみ 2001/10/10 22:36 (Wed) どうせ、MSNなんて使わないから関係なし(笑)スタートページは about:blankでも、User-Agentを書き換えればNNでもみれそうだけど。
388 船木屋 2001/10/11 01:47 (Thu) NNユーザーがMSNを見てるかどうか、っていう疑問は残りますけど(苦笑)、わざわざIEでしか見れなくする機能をつけることがMSの横暴であって、別にサイト内容はどうでもいいんですわ……(爆)おいらの場合は、トップはここのページですね。会社ではgooってとこですか(笑)aboutblankだと、起動したとき真っ白なのでなんだかイヤなんです(笑)
394 目盛256 2001/10/13 22:11 (Sat) >ゲイツの横暴バグ満載OS、ウイルス蔓延、強制アップグレード…etc数を上げればきりがなく、毎度のことですので、もう慣れました(爆)>TOPNN・IEどちらもブランクページです(爆)ダイヤルアップは辛いです〜
396 船木屋 2001/10/13 22:54 (Sat) 仕様です。>ゲイツ語録よりまぁ、次世代OSまで誰もOSなんぞ買わないだろうってのに、無理矢理OS売ろうとしているのがやはり失敗しているのかも……。パッケージソフト屋泣かせですねぇ。いやマジで。……受注ソフトだとこの辺あまり考えなくて良いのですけど。うーーん、自分のページをトップにしているのっておいらだけですか?(汗)……ちょっと気になってしまったり。
398 ねこみみ 2001/10/13 23:44 (Sat) スタートページはブランクなのは勝手に通信するのが嫌なんですよ。(目盛256さんと同じですね。)一時期会社のマシンは起動すると同時にログオンスクリプトが走って社内ページが出るようにされましたが、猛抗議してはずしてもらいました。一時期は自分のページにしていたのですが、やはり真っ白の状態からスタートするほうがすきなんですよ。(お気に入りよりアドレスに直接アドレス入力しちゃうし)
399 ねこみみ 2001/10/13 23:46 (Sat) 追伸・確かに某OSはそうだけどみんなが使っている以上それになれないと仕方ないしね。(WinにかわるOSがあれば以降も考えるけど・・)まあ、ソフト屋さんだけじゃなくてSI、SEも大変です。98で動いてMEだと動かないのがあったりして・・・。
401 船木屋 2001/10/14 00:30 (Sun) うちもダイアルアップに近いので、「接続……」の後に画面が、って感じになってますし。自動的接続は確かにイヤですけど……。その辺は好きずきでしょうかねぇ。MeやXPはまだ触ったことはありませんけど、いい噂を全く聞かないOSもまた珍しいような。64ビットOSが、こんな体たらくでないことを祈るばかりです。
船木屋 2001/10/11 01:53 (Thu)
船木屋 2001/10/12 01:11 (Fri)
船木屋 2001/10/13 02:49 (Sat)
目盛256 2001/10/13 22:05 (Sat)
395 船木屋 2001/10/13 22:51 (Sat) いつもレスありがとうございます〜。はじめにプレイしていたときはわからなかったのですが、数面クリアーしていくと、「ああ、これは!」と思って気づいたのがとても悔しかったので(過去ログ参照)、あえて最初は気づかないふりをしておきました。あのコラムス、D.O.とZYXモノのゲームCGばかりでしたねぇ。>バレーボール。誰でも思いつきそうなネタですけど、誰もやっていなかったのでつい(爆)しかし、オチが襲うモノばかりになってしまったから、そういう系のレビューばかりになると思います。やっぱり(爆)
405 船木屋 2001/10/14 03:43 (Sun) あ。言い忘れておきましたが、腰の振り方がまた絶妙なんです。実際見られると判りますけど、例えるなら、間寛平の「チャチャマンボ」みたいな感じで(爆)ぱきゅんぱきゅん(萌)……男は却下。
ねこみみ 2001/10/13 23:40 (Sat)
402 船木屋 2001/10/14 00:37 (Sun) うーーん、おいらのストレス解消法の最大効果を得るのは「無駄遣い」なのですが、最近はいろいろと貯蓄をしなければいけなかったりで、逆に使わないようにしないと、とストレスを貯め込む毎日です。と言って他の方法である「カラオケ」に関しても資金面・あと歌う人がいないのでここ最近はご無沙汰気味で。となると、友人と話すぐらいかなぁ。だいたい直で会うしかありませんが。ネット上だと逆にあまり満たされないっつーか。難しいところです……。
406 あーびぃ 2001/10/14 21:08 (Sun) 寝る。これにつきますねぇ。<ストレス解消法えっち、と言う手もあります(笑)
407 船木屋 2001/10/15 00:14 (Mon) うい、一番安上がりですよねーー♪寝過ぎると逆に疲れますけど……(苦笑)
HI-DE 2001/10/14 00:08 (Sun)
403 船木屋 2001/10/14 00:43 (Sun) どうもはじめましてーー。バレーボールについてですが、確かにNES版(アメリカ版)だと思います(汗)ソフトは日本版なんですけど、画面にキャプチャの関係でエミュレータを使用せざるを得ないので海外版の画像になっていると思います。確かに、左上の国旗が日本じゃないんですよね(笑)ロシア>アメリカ>中国>キューバ>日本>ブラジル>韓国>チュニジア(手元説明書による)という強さみたいですし。ロシアの下にアメリカがないのであれ、と思いましたがそういうことみたいですね(苦笑)ご指摘、どうもありがとうございますーー。
船木屋 2001/10/14 02:56 (Sun)
417 船木屋 2001/10/18 04:13 (Thu) 誤報らしいです。サクラ4で神崎すみれ引退、だそうで。ほっとしたよーな。なんとゆーか。
船木屋 2001/10/15 00:48 (Mon)
船木屋 2001/10/16 01:25 (Tue)
410 船木屋 2001/10/16 08:09 (Tue) というワケで自分の所に妙に固まる。おいらの書き込みばかりで何だかヤバいです(汗)
411 ヤン 2001/10/16 12:42 (Tue) そういうの、わかる気がします。特に「おひさしぶりです。」の一言って新規の方々の次の書きこみがしにくくなってしまいそうで。だからって言わないと古株気取っているとも思われそうで(汗)。決してそこまでに気負うことはなく、皆が気楽に書き込みできる掲示板というのが理想だとは思うんですけどね。ただ、この『気楽』という意味の解釈に個々の差があるのも事実。この辺は船木屋さんも普段から悩んでいるところではないかとお察ししますがいかがでしょう?難しいところです。むー。P.S. バレーボールのアレはGIFアニにして動かすってのは萌える気がしないこともないのですがどうですか?タタタ タンタンタンタン タンタカタッタン タタタタこんなBGMだった気が?(笑)
412 船木屋 2001/10/17 02:01 (Wed) おおお、ヤンさん、お久しぶりです〜。って、言ってるそばから言ってるし(苦笑)ネタの振り加減とか、常連と、昔古参でしたって方と、どのぐらいの感覚で取ればいいか、というのは難しいですから……。どの掲示板に取っても、「書きやすい」「書きにくい」はやはりあると思います。昔はおいらも厚顔無恥(爆)だったので結構ずばずはと書けましたけど……。> 決してそこまでに気負うことはなく、皆が気楽に書き込み> できる掲示板というのが理想だとは思うんですけどね。 理想はまさしくそれです。 理想通り行かないのがやはり難しいと言いますか……。 管理人としては「気楽」に書いて欲しいとは思いますが、なかなかそうもいかないのも事実でして(苦笑) ほんとに、見事なまでの気持ちの代弁、ありがとうございます。> バレーボールのアレはGIFアニにして動かすってのは> 萌える気がしないこともないのですがどうですか? 本当はアニメGIFにしようと頑張りました。 しかし、うまくいかず挫折です……。 こういう時に己の技術のなさを感じる……。
418 昇炎 2001/10/18 09:46 (Thu) どうも、この掲示板では、おひさし…。(汗)やはり、挨拶の言葉に苦労しますね。自分も始めてここに書いた時は、言葉に悩みました。「ゲーム掲示板」の方では、「ナージュの裏技が知りたい」と言う目的が有った事と、比較的、書き込みが少ない(失礼)事があったので、すんなりと書き込めました。逆にこちらでは、書き込み数が多く、「新参者が入っていいのだろうか?」と思ったものです。書き込んでレス来た時は安心しましたよ。(笑)ここの掲示板は個人的には書き込みやすいと思います、振られるネタの種類が豊富ですから、探せば1つ、2つは当てはまるのがありますし。>バレーボールのGIFアニメ何か、面白そうですね、チャレンジしてみようか。(笑)
419 船木屋 2001/10/18 19:44 (Thu) おお、昇炎さんもこちらではお久しぶりですー。挨拶に困ってしまったり、なかなか取っつきが難しくなるんですよね……。特にずっとROMっていたりすると。いいタイミングはキリ番とか、1周年とかそういうタイミングなのでしょうけど、なかなか狙える物でもありませんし(苦笑)こっちの掲示板はとっつきにくいですか……。ネタは振るだけ振っているんですけどなかなか難しいです……。見ている人が話題を振ってくれるような、そんな掲示板だと楽なのにねぇ(これこれ)そこまでカリスマも人望もない(元々ないですけど)ので、それは老人のつぶやきということで(笑)>>バレーボールのGIFアニメ>何か、面白そうですね、チャレンジしてみようか。(笑)あの絶妙の「前後運動」が出来ず挫折してます……。もし完成の暁には是非掲載させていただきます〜♪
船木屋 2001/10/17 02:37 (Wed)
428 むらやま 2001/10/21 03:42 (Sun) 『たけしの戦国風雲児』で覚えているのはやっぱりう○こカレーかなぁ……(笑)。 サコロを振る時に、ちょっとボタン押しっぱなしにして溜めてから話すと「ラッキー!」(だったかな?)がよく出るはず!
431 船木屋 2001/10/21 16:38 (Sun) ういうい、よく覚えてますね〜。とりあえず、おいらの記憶はあまりあてにならないことも判明。うーん、困った限りです。>う○こカレーかなぁ……(笑)。体力完全回復するけど、あまり食べたくはない一品ですよね(笑)
船木屋 2001/10/17 03:29 (Wed)
船木屋 2001/10/17 03:39 (Wed)
船木屋 2001/10/18 19:47 (Thu)
421 船木屋 2001/10/18 23:42 (Thu) ああ、これ書いたじてんでもう過ぎていたし。初歩的な算数も出来ないほど疲れていたのか……おいら。
船木屋 2001/10/19 00:55 (Fri)
425 船木屋 2001/10/21 00:42 (Sun) おお。旧バージョンのMediaPlayerでも読めた(爆)でも、wav変換は出来ないのね……。なんか音も質が悪く感じるのは気のせいでしょうか?>wmp
船木屋 2001/10/20 10:12 (Sat)
船木屋 2001/10/21 00:18 (Sun)
船木屋 2001/10/21 02:42 (Sun)
427 船木屋 2001/10/21 02:52 (Sun) 基本的に会社の休み時間にゲーム攻略。なんだか狂ってるなぁ。おいら。
430 目盛256 2001/10/21 11:57 (Sun) アテナは、かなり難しいのではないかと思います(気を抜くとすぐに武装が壊れ、永パ防止キャラ多数)私は業務用しかやったことがないので、あまり参考にはならないと思いますがとりあえず装備は緑の鎧、盾、兜で固めて(青ならなお良し)武器は赤い剣が理想ですが(遠距離攻撃可能)無ければ黄色い剣(青はきついかも…)でボスの懐に飛び込みひたすら切りまくるくらいでしょうか…?(他に、弓、杖…とありますが、使ったことがないです)ちなみに、冒険の舞台はこの先、海、空、地底、神殿…と長いです、さらにラストステージは「ボスオンパレード」なので、ゲンナリしてしまうかも…あと、ラスボスに対しては、最強の武器「フレームソード(使うと体力を消費)」を使わないとまるで歯が立たなかったという苦い記憶が…
432 船木屋 2001/10/21 16:42 (Sun) アテナ、やっぱり難しいです……。昔やったときも難しさにさじを投げちゃったのですが、やっぱり難しいですね。>とりあえず装備は緑の鎧、盾、兜で固めて(青ならなお良し)>武器は赤い剣が理想ですが(遠距離攻撃可能)攻略サイトを巡回すると、やはり同様のことが描かれていました。しかし、鎧を取っても敵にすぐ殺られてしまうので(狩人の弓矢の打ち方酷すぎです(汗))どうしようもない状態です……。まぁ、息抜きなのでゆっくり攻略……もしくはまた投げちゃうかも知れません(汗)今回、オチに失敗したのもありますけど……>アテナ
437 ヤン 2001/10/22 01:59 (Mon) あうー。1面で挫折なんてー(涙)。エンディングとか気になるじゃないですかー。もしかしたらエンディングでさくらちゃん(以下削除)そういえばFC版アテナってなんかテープだかなんかの付属品ありませんでしたっけ?記憶違いじゃなければですけど……。
438 toto 2001/10/22 03:21 (Mon) アテナ、2面クリアできずに放置してます。アテナの主題歌が録音されているテープですよね。ゲーム屋さんで一度見たことありますが…ソフト+カセットで9.800円(汗プレミアって怖いです。
439 船木屋 2001/10/22 06:44 (Mon) さいこーぼーるにー(以下検閲)ああ、よく誤解されますけどアテナと麻宮アテナは別人です……って、誰もこのコトについては触れませんでしたね。これも話に組み込みたかったんですけど失敗しました。ヤンさん アテナのEDは、伝説の文字だけEDなのですが(笑)、その怒りのグルーヴは聞くものの、実際にクリアして泣きたくなるようなモノ、であるかは確認してません。 テープがあれば4000円プラス、箱、説明書完品で5000〜6000円……っていうのがだいたいの相場らしいです。totoさん 序盤は装備が整っていないから難しい……ですけど1面がクリアできる時点で凄いです。おいらはどうしても中盤の狩人に殲滅されて……(汗) ソフトもべらぼーに高いですけど攻略本もべらぼーにプレミアが(苦笑) 1冊4000円だとか6000円だとか。 ゲームブックもアテナ乳のために高かった覚えが……。
船木屋 2001/10/21 17:23 (Sun)
434 船木屋 2001/10/21 17:40 (Sun) 個人的には京子ちゃんがええなぁと思うこの頃。他のキャラも好きだけど……個人的には(爆)
船木屋 2001/10/21 18:45 (Sun)
436 猫柳急須 2001/10/21 23:54 (Sun) うちのソフトでも、UnisysがLZWの特許を抑えてるので対応できません。(RLEなら。。)ネスケも以前はちゃんと対応してたのに、6ではGIFへの対応はいい加減なみたいですね。どっちにしてもGIFは時代遅れってことです。でもアニメーションに対応したPNG(MNG)に対応したブラウザがまだ現存しないのでなのとも。
440 船木屋 2001/10/22 06:49 (Mon) うに、gifって2004年まででしたっけ?遅かれ早かれ、対応しないといけないのはわかっているのですが……。しかし気になるのはねすけ6のアニメーションGIFの基準。カウンタとかそーいうアニメGIFは全滅だったのに、某プロジーバナー(笑)は問題なく見れたというのが気になります。この辺の曖昧さがさらに謎を深めてます……。IE6では確認してませんけどどうなんでしょうか……。> でもアニメーションに対応したPNG(MNG)に対応した> ブラウザがまだ現存しないのでなのとも。それが一番難しいところですね……。アニメ系はみなFLASHに移行しちゃった感じもありますし。
船木屋 2001/10/22 21:16 (Mon)
船木屋 2001/10/24 03:50 (Wed)
船木屋 2001/10/25 00:35 (Thu)
船木屋 2001/10/25 02:32 (Thu)
船木屋 2001/10/26 02:24 (Fri)
446 あーびぃ 2001/10/26 18:29 (Fri) ぶるま、スクール水着だけでなく様々に色々届いているみたいですね(笑)。でも、オフ会で会うと必ず「スクール水着の○○さんですよね。」って言われるらしいですね。目指せ、「ぶるまの船木屋さんですよね」ってことで、トップページに!ぶるまぁ、センドミィィィィ!!
447 船木屋 2001/10/26 19:48 (Fri) ぐっはぁ
448 音色 2001/10/27 00:09 (Sat) だははははははは。(≧▽≦)あまりの突飛な叫びにコメントが思い浮かびません。だははははははははは。(失礼)…で、そうすると本当に送られてくるんですか?自分だったら「現金センドミィィィ」ですかね。(短絡思考)あ、某氏だったら「メイドさんセンドミィィィィ」と叫ぶに違いない。
449 船木屋 2001/10/27 01:00 (Sat) いえいえ、本気で期待しているワケじゃありません(笑)「一流ホームページ」のように有名サイトだからあげます、って話がきたわけでおいらみたいなへっぽこサイトではまず来ないでしょう……。と言うより半分以上ネタみたいなモノです>叫びこうして掲示板でツッコミが入るだけでも充分に価値はあるかな、と(笑)現金と言えば昔、ネット乞食計画というのがありましたが、1年間で3000円程度? しかも使用用途が指定されたモノが多いので(うまい棒30本とか卵10個とか……アドレス教えたいがただいま移行中で接続できず)かなり良いです。……とは言え、お金とかタダで送る人なんていないから、決して期待などしてはいかないワケで。ホームページに払っていただける対価……それに値するだけのモノを書いてないから何とも言えませんけど(笑)
船木屋 2001/10/27 23:20 (Sat)
455 あーびぃ 2001/10/30 00:14 (Tue) 楽しかったですよー。いろいろ良くして頂いて…。また、今度は「秘密のオフ会*リベンジ!名古屋*」をやりましょうね(笑)。
458 船木屋 2001/10/30 01:59 (Tue) どうも〜。お疲れさまでした〜。また今度、富山か名古屋でOFFやりたいですね。秘密の……ってことはブルマ撮影会第2弾ですか?(笑)だとしたら喜んで(爆)
船木屋 2001/10/29 07:12 (Mon)
453 昇炎 2001/10/29 22:31 (Mon) あれってモヒカン頭や、カトちゃん頭もあるそうですね。そういや、自分のバイト先には、アフロ犬柄のジュニア用タオルケットが有りました、懐かしいです。そんなんじゃ、ありませんのだ!(爆)…台詞とアイコンキャラが逆ですね。(笑)
454 船木屋 2001/10/29 23:12 (Mon) いろいろあるのは知ってますけど、もしかしたら取り替えて楽しむモノなんですか?>アフロと言っても胴体(っつーか犬)は共通だと思うのであまり意味がないのかも……。アフロ。いくら大きいとはいえ人様がかぶれる大きさでもなく。なかなか微妙ではありますね。台詞とアイコンが逆なのは、まぁ、お約束ってことで(笑)
船木屋 2001/10/29 07:33 (Mon)
サキエル 2001/10/30 00:55 (Tue)
459 船木屋 2001/10/30 02:11 (Tue) おひさしぶりでございます〜(汗)さいきんほんとに不義理の限りで申し訳ないです。最近はこんな時間に起きているのでなかなかチャットには行けてませんが……。努力します(汗)また遊びに来てください〜。お待ちしてます。
船木屋 2001/10/30 01:57 (Tue)
474 匿名希望 2001/11/2 00:06 (Fri) あっ越後もち豚まん133円じゃなくて130円だったス。
475 船木屋 2001/11/2 00:30 (Fri) 匿名希望さん 越後もち豚まんの情報、ありがとうございます。 今週末には更新したいですが……あうあう。 申し訳ございません〜。
ねこみみ 2001/10/30 13:34 (Tue)
461 昇炎 2001/10/30 15:11 (Tue) まさに、その通りです、拍手。自分のペースを崩しちゃあいけません。これからも気楽にページを作っていきたいものです。
462 ねこみみ 2001/10/30 21:27 (Tue) 更新しなきゃっていう強迫観念を捨てましょう。多分カウンターの数とかが気になるんでしょうけど。私の考え方から言うと、別に特定ワークでもいいと思う。特に「ぶるま」が好きな人が集まっているわけだし。そういった輪を「強迫観念」で捨ててしまうより、管理者が好きなときに好きなだけ更新すればよいと思います。船木屋さんががんばりすぎているから、みんなも書き込みとかしづらいと思う。肩の力を抜きましょう。(私も日記を書いていたが、おんなじような繰り返しだったので書いててつらくなった。ないときはない、でいいと思いますよ。)
464 船木屋 2001/10/31 00:30 (Wed) うーん、それはちょっと違うと思うのですよ。更新しないページは澱んでしまうし、かと言っておいらのページは管理人が放置していても見ている人が掲示板を回してくれるほど活気のある場所でもないので、必然的に誰かが攪拌を行わないと行けないわけでして。100万超えていると言っても、そんなに凄いサイトでもないですし……。というよりこのまま惰性だと、甘んじているような気がして。まぁコミケの準備が辛いからいろいろと鬱になっているのもありますが……。おいら、それなりの結果が出ないことはやりたくないので、休むのはちょっと、と思うのですよ。て言うか、更新してないページなんて見るところないでしょ?
468 船木屋 2001/10/31 03:18 (Wed) とは言え本当の意味でやりたいことをやりまくって、それでいてホームページとして成り立っている、というのはホームページ管理者の夢なのかもしれません。そう考えるとこのホームページって「羨ましく」思われるのかも知れませんけど、こんなのやっている管理人としては他の方がよく見えたり。他山の石、ってやつですかねぇ。やっぱり。
音色 2001/10/30 23:51 (Tue)
465 船木屋 2001/10/31 00:32 (Wed) おー。委託されたのを確認されましたか?(笑)「ぶるまんズ」と並んでいる、というのが微笑ましいですね。それにしても最近売れ行きが鈍化しているのが淋しいです……。通販でも良いので、売れて欲しいですー。あうあう。
船木屋 2001/10/31 01:06 (Wed)
469 みょ〜りゅ〜 2001/10/31 22:47 (Wed) GIFが表示できないんぢゃなくて、アニメーションGIFの一部の機能が使えないんです。フルアニメーションにするかアニメーション使わないようにすればおけ。
470 船木屋 2001/11/1 00:14 (Thu) そういうややこしいねすけ6はいらんにう(爆)
船木屋 2001/10/31 01:56 (Wed)