船木屋 2002/4/2 02:59 (Tue)
ななも 2002/4/2 23:04 (Tue)
1019 船木屋 2002/4/3 04:34 (Wed) 昨年からトップをすげ替える、ということをやっているんですが、今年のネタはちょっと毒過ぎましたかね。昨年は先行者で笑いも取れていたんですけど……先行者ネタは「ちゆ12歳」がやるだろう、って思っていたら本当にやりましたね。しかし、こういうネタをやっても外しちゃったときは正直凹むものですよ……他のサイトにしても、気が付いたらすぐに反応しないと……と思うこの頃です。
1024 船木屋 2002/4/6 21:00 (Sat) 某秋葉凪樹先生のサイトは今年もエイプリルフールで閉鎖してました。しかし今年の場合は元々閉鎖気味だっただけに全然違和感がなかったというか。自分のサイトも、自分が忙しいと言うこともあるけど、ここ最近の書き込み数を見てると正直辛くなっているのが現状です。ここのサイトの原動力は他愛ない座談会のようなものだったんですが、途中何度も厨と遭遇して、そのたび文句を言うようになってからは全体的に書き込む人が減ってしまったね……。正直なところ、アクセス数だけただ回るサイトほど辛いモノはないです……。……と、鬱になるしかない今日この頃。
1026 昇炎 2002/4/7 12:14 (Sun) 新社会人としての研修で疲れてしまい、船木屋さんの「4月ばか」、見れなかったです。(汗)なるほど、社会人になると更新作業は難しくなるもので。もっと学生時代に気合入れて強化すべきだったと。(笑)養命酒一本で、体力・気力回復中。再び、明日から頑張ろう。
1027 船木屋 2002/4/7 14:28 (Sun) 本来は4月馬鹿のネタ画像を毒コラムに載せたかったのですが、間違ってファイルを上書きしてしまい、現存していないのです……。もう7日だから残っている人は殆どいないと思いますが、もし残っている人がいましたらぜひ送っていただけると嬉しいです。ところで、養命酒って効きますか?実は飲んだことがないので、詳しいことを教えていただけると嬉しいです。……それ以前にお酒は弱いので飲めるかどうかが。
1035 昇炎 2002/4/8 20:49 (Mon) 就職活動時に食欲が無くなったのをキッカケに、コレを飲み始めました。自分もお酒には弱い方ですが、コレを飲んで、頭(+体)が温かくなった事は有っても、酔った事は無いので、多分大丈夫かと。だが、飲む上で一番注意すべきなのは、ずばり「匂い」。極めてキツイので、一気に飲むべき。味わって飲むと、多分苦しむ事になると。(笑)ちなみに、味は子供用咳止めシロップに辛目のアルコールを足した感じです。マズイですよー、お陰で食事も進みますよー。(笑)その効果の分だけあって、値段も高いですよー。(笑)
1038 船木屋 2002/4/8 22:44 (Mon) 養命酒。よく薬屋で試飲ができるので飲んでみたいと思うんですよ。でも、そう言うときに限って運転手だとかで、もしアルコールが入ってそのまま運転したら飲酒運転で逮捕される可能性もあるワケで困った限り。薬局以外でも酒屋でも売っているけど、埃を被っている印象が……前に話題にした「はちみつ黒酢」にしろ、ああいう大瓶の薬用液はどうしてああも濃いのでしょう。小さなカップ1杯で充分なのもよく判ります。うう、飲んでみたい。でも、やっぱり勇気が要りますね。……なんだか病みつきになりそうですけど。
船木屋 2002/4/5 13:35 (Fri)
船木屋 2002/4/5 20:02 (Fri)
1023 船木屋 2002/4/5 20:08 (Fri) 掲示板ログのサイト検索機能についてですが、過去ログ化されるまではhtmlに変換しないつもりですので、月単位で全ての投稿が過去ログに行った時点でログに追加して行きたいと思います。そのため、掲示板ログについては3〜4ヶ月のラグが発生することになりますのでご了承下さい。早くログが流れれば、その分過去ログ化も早くなったりしますが(苦笑)
船木屋 2002/4/7 00:17 (Sun)
1028 並丼 2002/4/7 18:37 (Sun) あ、どうもご無沙汰です。閑古鳥を鳴かせたら府中一の並丼です。そのうち日光一に配置換えです。管理人のみレスの場合は「閲覧者−管理人」という縦のつながりが主になりがちですね。閲覧者同士のレスも推奨するならマルチレスか、いっそt-cup的なノーマル式を使うとか。
1029 ななも 2002/4/7 19:34 (Sun) 私はドコのサイトに行っても・・・管理人さん以外の方とも交流したいと思って、自分にわかる話題にはレスするようにしてます。HPの掲示板を賑やかにするにはお客さん同士の交流と管理人さんのテンションだと思います。なので私はマルチレスの掲示板が良いと思います。(^−^)
1031 船木屋 2002/4/8 00:26 (Mon) レスなし掲示板は個人的にイヤなので、どちらかというと「管理人のみレス」もしくは「マルチレス」のどちらかにしようと思っています。このサイトの掲示板の問題点は「ネタ振り」がないことですかね。内輪ネタとかも極力OKにしてゆきますか……。ただ、レスのつけようのない書き込み(独りよがりなものとか)については対応できませんけど。書き込み数ランキングとか希望でしたらまた対応する予定です。
船木屋 2002/4/8 00:55 (Mon)
1033 あーびぃ 2002/4/8 15:33 (Mon) 0ですよ。>広告基本的にメールアドレスを公開していないからかもしれないですが。「広告」と銘打ってあったら即刻黒やぎさんに食べさせます。
1034 船木屋 2002/4/8 17:22 (Mon) やっぱりメールは公開しない方がよいのでしょうか……。とは言えサイト管理人となるとどうしてもこの辺は難しいですね。本当に広告メールしか来ないですね。たまには相互リンクとかブルマCG送りますとかそんなメールが来ても……(爆)
1037 並丼 2002/4/8 22:01 (Mon) 韓国海苔店からときどき来ます。頑張って書いたらしい日本語の文章がちょっと好感持てました。や、海苔を買ったりはしませんでしたが。
1039 ななも 2002/4/8 23:35 (Mon) ウチは1日に7〜8通くらいDMがきますね。まぁ、興味のないのはすぐにゴミ箱行きだし・・・OKです。でもHPの管理人としてはDMばっかりじゃなくって、「HP見ました〜」とかのメールもいただきたい訳で・・・(^^;そういえば、ウチのHPがどんどんエロ色が強くなっているせいか、アダルト系のビデオ屋とかから広告バナーを置いて欲しいとのメールがたまにきます。ウチからアクセスした人がビデオを買ったら幾らかもらえるらしいんですけど、お金が関係することって面倒なので今の所は全部保留中。ブルマCG>船木屋さん! 私、ブルマミュージアムに投稿した事もあって・・・相互リンクのお礼イラスト贈ってなかったですよ!( ̄ロ ̄|||近い内にお贈りしますので、お待ち下さいね♪(^^
1040 船木屋 2002/4/9 00:28 (Tue) 1日7〜8通って、うちより多いですね(苦笑)何かのメーリングリストとかに加入していたりするんですか??韓国海苔は……最近は全然来ませんね。やっぱりこのサイトは以前から韓国のことを<以下検閲>アダルトサイトからの相互リンク希望、広告バナーは確かに多いです。サイトにそのようなバナーをつけることは何のために有料鯖をレンタルとしているかわからない、という部分もあってお断りしています。バナークリック系は正直儲かるとは思っていないので……。相互リンクCG、どうもありがとうございます。期待させていただきますね♪自分の方からも何か描かねばとは思っているのですが……ちょっと遅れるかもしれませんが頑張りますね。
1042 目盛256@LASER 2002/4/9 21:30 (Tue) >DM数え切れない程、来ました「バナー広告」「求人」「転職」「ネズミ講」…後、ウイルス(笑)バッドトランスは今でも来ますはっきり言ってすでにレギュラーの座を獲得(笑)
1044 船木屋 2002/4/9 21:49 (Tue) 目盛256さんお久しぶりです〜。バッドトランスが多く来るというのは「流動的」なお客さんが多いとよく来るそうです。いろんなリンクサイトで上位を取っている目盛さんのサイトですからやっぱり新規のお客さんが多いのでしょう。カウンタは隠れてしまったけど、もうそろそろアクセス数は抜かれているのでは、と思うこの頃。……しかし、こういう話題をすると何故かその日に限って1通も届かないのは何故だろう(笑)
並丼 2002/4/8 21:58 (Mon)
1041 船木屋 2002/4/9 00:38 (Tue) 確かに、「ちゆ」はそれである程度の仕事をしていますけども、それだけでは仕事にならないのでは思っています。影でバイトとかしてそうな気もしますし。しかし、儲かってもあのお兄ちゃんのことだから某宗教団体のお布施になりそうな気もしないでもないか……(爆)確かに、言われてみるとPBMマスターもそれに近いですね。自分は仕事の多忙からPBM熱が冷めてしまい、エルスウェアさんは遠巻きに見させていただいてるんですが、ほとんどボランティアみたいな感じ? のような気もしないでもないワケで。柳川さんとか、賀東さんのように物書きになれる人なんてほんの一握りでしょうし……。同様に漫画家もそのような職種かもしれませんね。趣味で食っていけるならどんなに良いことか。とは言え、楽なら楽に越したことはないんですが(笑)よく漫画に出てくる、100枚ぐらいの書類にただ判子を押すだけの課長みたいなのとか(爆)
船木屋 2002/4/9 21:36 (Tue)
船木屋 2002/4/9 23:40 (Tue)
1051 目盛256@LASER 2002/4/10 23:17 (Wed) 追記:アクセス数ですけど、まだ船木屋さんの半分もいってません(^^;;ぼちぼちと進行してます〜リク板の勢いは凄いですけど…(笑)
1052 船木屋 2002/4/11 00:33 (Thu) やっぱり「濃い」ですか……。それにしてもその濃さが良いのでしょうか。遠巻きから「あんなアホなことやってるよー」というまなざしかもしれませんが(苦笑)こちらの場合はとか、正直トップページで告知して良いのか微妙な名前が多いです。目盛さんのサイトは毎日、ということは同じ人が来ているのか、新規で来る人が多くてそれが毎日持ってきているのか……という感じですね。アクセス数はトータルで見るより「1日どのぐらいか」の方が大事かもしれませんね。カウンタが前日・当日に対応していないのでわからないのですが……。それにしてもリク板は凄いですね……。必ずそれを描くのではなくて、「参考にさせていただきます」程度でよいかと思うのですが……(苦笑)自分もリクエストがあっても、描きたくない物は描きませんし……。
船木屋 2002/4/10 15:52 (Wed)
ヤン 2002/4/10 17:07 (Wed)
1048 船木屋 2002/4/10 19:46 (Wed) 愛の歯ブラシセット〜♪って曲を知ってる人は座布団1枚(笑)全部まとめてしまえば、と思うのは素人の発想ですが、まさか特許登録まで出してくるとは思いもしませんでした(笑)サイト管理人ではなくて別の誰かかもしれませんが……。> つぶ塩入りイチゴ味。この時点で既に不味そうなんですけど(爆)フロス入りとか、最近多いですね。でも、毛の長さが違うのは個人的見た目として美しくないので(笑)今回は小さいヘッドのGAMにしてみました。風呂場に持っていったら歯ブラシってすぐかびたりしませんか??
1054 安芸 2002/4/11 02:23 (Thu) 赤、青、赤青赤青……座布団1枚ゲット!!(笑)僕は親戚に歯医者がいるのですが、昨年その人から正しい歯の磨き方を教わりました。なんでも、この方法が知れ渡ると歯ブラシがまったく売れなくなるため、歯ブラシメーカーによって情報公開が妨害されているとか。始めは「それは大げさだろ」と思っていたのですが、その方法で歯を磨くようにしてから8ヶ月。いまだに歯ブラシの毛が開く気配がありません。すげー…ところで、結局のところ一番いい歯ブラシってどこの何なんでしょうね?>ヤンさん歯垢を分解する酵素を忘れてますよ(笑)
1056 船木屋 2002/4/11 20:00 (Thu) 安芸さん、ご名答です(笑)座布団1枚差し上げます〜。米米CLUBなので微妙かなとは思っていたのですが(笑)歯ブラシの毛が開かなくなる……というのは確かにありがたいのですが、それ以前に「6ヶ月以上使ったら変な雑菌が……」とか考えてしまって替えたくなってくるんですよ。今までホテルの奪い貰い物歯ブラシを使っていたこともありますけど……。> ところで、結局のところ一番いい歯ブラシってどこの何なんでしょうね?これは気になります。どの歯ブラシも長所がある反面、短所もありますから……。
船木屋 2002/4/11 01:10 (Thu)
1055 ウニョラー 2002/4/11 16:14 (Thu) リンドバーグ、懐かしいですねぇ。CDの棚を整理したらリンドバーグのCDが出てきました。「胸騒ぎのafter school」 93年確か、進○ゼミのCMで使われていたような…懐かしすぎ。でも解散ですか。高校時代の先輩がリンドバーグが大好きだったのを思い出しました。とりあえず、お疲れさまでしたと申しておきましょう。
1057 船木屋 2002/4/11 20:14 (Thu) 「胸騒ぎのafter school」ですか?ちょうど中古で手に入れたベストアルバムを掘り起こして聴いています。この曲、サビの部分だけ聞き覚えあります(笑)特に『今すぐKiss Me』が有名だったのでそればかりが印象に残っていたのですが……。ブルーハーツのように曲だけでも復活して欲しいですね。
船木屋 2002/4/12 13:50 (Fri)
船木屋 2002/4/14 12:48 (Sun)
船木屋 2002/4/14 17:27 (Sun)
1061 目盛256@LASER 2002/4/14 23:10 (Sun) 初期の頃は登録してましたが途中で、サイト側の一方的主観で、えっちな物がデリられる事となったため、それ以来やめました>負荷かなりの物ではないかと思うのですがすでに、あそこは法人化しているのでそのくらい何とかならなかったのか…とも思います
1062 船木屋 2002/4/15 00:48 (Mon) あそこのサイトの「えっちな基準」がいまいちわからない今日この頃です。普通のバナーだと、ちょっと乳が見えただけでダメなんですけども、ランダムバナーの方は乳首まではOKのようで。自分も神楽さんの乳出し版(笑)をよく登録しておりました。目盛さんの絵は本当にえっちですからね……。自分の絵はえっちでなかったと言われたらそれはそれでショックなのですが(汗)> すでに、あそこは法人化しているので> そのくらい何とかならなかったのか…とも思います何かの理由で「続ける必要性がない」という方針が出たのでしょうか。とは言え、サーバー負荷は少ないに越したことはありませんが(苦笑)
馬 2002/4/15 10:46 (Mon)
1064 船木屋 2002/4/15 13:51 (Mon) 馬さん、お久しぶりです〜。昨年末からぷっつりと音信が途絶えて本当にどうされたか気になっておりました。お仕事の方も一段落付いたようで良かったです。またこれからもよろしくお願いいたします〜。
船木屋 2002/4/16 20:57 (Tue)
船木屋 2002/4/18 00:44 (Thu)
ななも 2002/4/18 09:38 (Thu)
1068 船木屋 2002/4/18 21:07 (Thu) エロというものに寛容であるかどうか、ってのが一番重要ですね。まぁ恥ずかしいと言えば恥ずかしいのですけど。あかり姉さんはこの辺に理解のある方なので非常にありがたいのですが……(苦笑)なかなか難しいものです。
船木屋 2002/4/20 00:10 (Sat)
1072 昇炎 2002/4/20 11:36 (Sat) 新入社員なので、会社の休憩時間、眠くても眠れません。(笑)ビルの中なんで、屋外の温度は関係ありませんけど、…冷房27度って何?それって、多分、冷房じゃないってば。(汗)
1074 船木屋 2002/4/20 17:43 (Sat) それはいわゆる弱冷房というやつでしょう(笑)……弱すぎ?
1075 Fake-box 2002/4/20 21:22 (Sat) 朝5時台に家を出る私にとって「眠気」は天敵です。眠られる時には眠る、夜更かしをしないこれが絶対条件!
1076 船木屋 2002/4/21 00:34 (Sun) それもまた厳しい……自分の場合は眠くなったらコーヒーとかで無理矢理目を覚ましてました……。
船木屋 2002/4/20 00:28 (Sat)
1073 船木屋 2002/4/20 16:15 (Sat) というワケで導入してみました。今までと大きく変わった点は……。・インストール時にユーザー登録状況が残っているので、再インストールをしてもユーザーの再認証の必要がない。・受信ファイルのフォルダに飛びやすくなった・IEからボタンでICQ起動・×ボタンを押しても終了しないと言うところでしょうか。そこそこ便利になったのではないかな……と思います。あと、文字化けしないのが一番大きいです。マジで。
船木屋 2002/4/20 02:37 (Sat)
船木屋 2002/4/21 23:48 (Sun)
船木屋 2002/4/22 18:09 (Mon)
1079 ちゃみい 2002/4/23 07:00 (Tue) 内容どうでした?をいらはちょっとやって口パクの無さと余りのバランスの悪さに投了しましたが(爆
1080 船木屋 2002/4/23 12:29 (Tue) 個人的に言わせてもらうならば、やたら裏目に出やすいゲームであることを除けばそこそこ遊べるゲームかと。とりあえず高めの手(ゆかり車・成績優秀・ラジオ体操・ボンクラーズ)は強引に狙えば結構できる。あとは全員集合Bや木村ごのみなどの軽い手でさっさと相手のリーチを蹴るのも手。技は、はっきり言ってちよ&大阪しか使い勝手が良くないかと。智の稲妻ヅモは使えそうで、実は使えないことが判明。とにかく、麻雀と同じ考えでやっちゃダメってことは大事。アニメに関しては、無理に口パクさせなくてアレでよいと思うのですが……自分的には。ちなみに牌は榊さんの2。
1081 船木屋 2002/4/23 12:32 (Tue) 補足。麻雀と違って当たり牌は1種(お父さんがあれば2種)なので、結構思い切って切ってゆけるかと。ちなみにフリテンリーチ、フリテンロンができるので、逆にそれでコンピュータをハメることも可能。コンピュータもたまにやってくるので、捨牌はリーチ後の物しか基本的に見なくてよし(爆)空テンリーチなんて、よほどのことでない限りないし。聴牌即リーチのブー麻雀のような感じでゆけば思ったよりも楽勝。深く考えるだけ無駄かも(笑)
1083 船木屋 2002/4/23 22:24 (Tue) おいら的必勝法。パートナーは必ず大阪。まず、大阪の技を使う。そして、配牌を見た限りで次のような方向に向かう・対子2つ以下 → 全員集合B・対子3つ以上 → ある対子・配られる物を見て役に近づける・暗刻が1つ以上 → 暗刻になっている牌は大概来ないので、それは残すか思い切って大役の為捨てるかの方がよし。・お父さんがいる → できるだけ3/3/3の形に仕上げる(暗刻が複数待ちになる)・かおりん、ゆかり先生は妙に来ることが多い・神楽・かおりんの「木村ごのみ」、暦・大阪の「ナマコ」は結構忘れやすい役。・リーチしないとあがれないとにかく早く上がるべし。フリテンリーチ上等。画面上のミニキャラは大阪は避けるべし(遅すぎ)
1084 ちゃみい 2002/4/24 06:38 (Wed) とりあえず、1色手しか狙ってません(爆…だって他の手安いんだもん(^^;
1085 船木屋 2002/4/24 12:15 (Wed) いあ、だから大阪でブーストかけるんですよ(笑)上がれば最低100点は保証されるんだから。……負けてもコンティニューでいいし。
1086 船木屋 2002/4/24 15:29 (Wed) ストーリーモードで最初からいる6人でクリアーすると、もう6人出てきます。その6人もクリアーすると、仲間として使うことが出来ます。フリー対戦モードは、1度全員でクリアーしてからでないと意味がありません。各キャラクターで2000点を溜めることで、コスチュームをゲットすることが出来ます。ちなみに、忠吉さんならちよちゃんのコスチューム、という感じでゲットすることが出来るので全員を埋めましょう。最後に、もう1度ストーリーモードで高得点でクリアーすると「B」がもらえます。……あーしんど。
船木屋 2002/4/23 16:18 (Tue)
1089 船木屋 2002/4/26 03:28 (Fri) そしてぇぇっっっっ!!アイコンがさらに整頓されました。
ななも 2002/4/25 14:51 (Thu)
1088 船木屋 2002/4/25 19:03 (Thu) ドンジャラ。さすがに購入当時のほどの熱気はないものの、それなりに熱く楽しんでおります。とは言えハマっていると言うよりむしろなにも書くネタがなかったからとりあえず……という感じだったのですが(笑)ポリゴンキャラ、何だかんだで良い味出してますね。木村先生の「残念賞ー!」とか、とびちよんとか。ところでちよちゃんですが、対ゆかり戦で1巡目に智の牌を切られると「どかーん、どかーん」が出るんです(笑)初めて見たときマジでびっくりしました(笑)いろいろと小ネタが多いようなので、まだまだ楽しめそうです。
船木屋 2002/4/26 03:38 (Fri)
1092 ななも 2002/4/28 11:54 (Sun) う〜〜ん・・・かなり好き嫌いがはっきりしそうな作品ですよ。第1話とそれ以降の回とは雰囲気が全然違いますし・・・なにか一貫したテーマを求めるよりもその場のノリを楽しむ方が良いかも知れない作品です。
1094 船木屋 2002/4/28 14:18 (Sun) あかほりアニメは癖があってやたらと無駄に露出したがるのはわかるのですが……。まともに見ると失敗するアニメのようですね(笑)
船木屋 2002/4/28 03:38 (Sun)
船木屋 2002/4/28 14:14 (Sun)
1095 目盛256@LASER 2002/4/28 19:28 (Sun) 朝7時半に目が覚めました(爆)五月早々の出勤が無くなったのは良いのですけど仕事へ行く癖が抜け切りません(><)そもそも連休中、大した予定も無いというのが問題なのかも(笑)
1096 船木屋 2002/4/28 20:17 (Sun) お疲れさまです〜。連休中、特に用事もないと言うことはサイトの絵の更新とか、いろいろとやることができますね。でも、いざ休みがあると逆にやる気がなくなるんですよね……(苦笑)自分もCG集用、サイト用と、頑張って絵を増やしてはいるんですが、ついつい他のことに手を出して別のことをやりがちですね(汗)気合いを入れないと。
1115 ねこみみ@会社 2002/5/3 08:11 (Fri) お久しぶりです、世間はGW突入とのことですが私は会社に出てきてます(^^;; 今年はGWはなさそうです。JATRACの渋滞情報見てると出かける感じにもなりませんけど(笑)。家でちまちま何かしているほうがいいのかもしれません。その代わり第三週は1週間休みます。さてどこかにいこうか・・・・。(PS アイコンからさくらがなくなったので巫女さんで)
1116 船木屋 2002/5/3 23:23 (Fri) おつかれさまですー。GW、なにかあるかいろいろ期待しているのですが、難しいですねぇ。なんとか旅行に行ったりとかしたいのですけど……。
船木屋 2002/4/29 01:54 (Mon)
1136 船木屋 2002/5/7 00:42 (Tue) あずまんが系・Leaf系などのキャラ物アイコンは、大概はそのジャンルの話題をするときに用いています。
1137 船木屋 2002/5/7 00:43 (Tue) 食べ物系(味皇とか雄山とか大王とか)は食べ物の話題をするときによく使われます。
1138 船木屋 2002/5/7 00:44 (Tue) ちよ父、先行者、みかん星人などは雑談の時に多く用いられます。
1139 船木屋 2002/5/7 00:46 (Tue) 宇宙大王、挺身隊などは叫びたい時に多く用いられます。
1140 船木屋 2002/5/7 00:48 (Tue) ヤバいネタの場合によく使っています。マクドネタなど、食べ物の場合はのときは軍曹かマグネになることが多いです。
1141 船木屋 2002/5/7 00:51 (Tue) 何か困ったときとか消極的な場合によく使われます。特に強く言わずに婉曲的に避けたい場合とかにもよく使っています。自分の中では一番使ってるんじゃないか、とも言えるアイコンです。大人ってやーね(笑)
1142 船木屋 2002/5/7 00:52 (Tue) 食べ物でも栄養ドリンクの場合によく使われます。タヒボは毒ジュース関連、菓子鍋は闇鍋系統に使われます。
1143 船木屋 2002/5/7 00:54 (Tue) 局地戦ネタその1。某社をこき下ろすときによく使います。某OSとか、某×箱とか。
1144 船木屋 2002/5/7 00:59 (Tue) 局地戦用その2。チョンや中共をこき下ろすときによく使います。
1145 船木屋 2002/5/7 01:02 (Tue) 基本的にどんなアイコンでも良いけど、アイコンなしだけは避けて欲しいなぁ、というのは管理人としての個人的な思いでございます。よかったらアイコンを使って書き込みしてください〜。と。
船木屋 2002/4/30 05:34 (Tue)
船木屋 2002/4/30 12:49 (Tue)
1102 船木屋 2002/5/1 01:54 (Wed) 適当に、そしてどしどし応募してください〜♪
1104 船木屋 2002/5/1 15:15 (Wed) 本来ならば「ライジング・斬」や「メイドさんベスト!」とかも出したいところなんだけど……。予備を持ってないので出せないのだわ(涙)