船木屋 2002/6/1 01:04 (Sat)
1235 船木屋 2002/6/1 01:10 (Sat) アクセスおめでとー、というのは喜ばれるサイトの方が比較的大勢なんだけど、なかなか言えないと言いますか。言えるようなサイトになっていけばいいんですけどねぇ。
1239 昇炎 2002/6/1 13:43 (Sat) 150万獲得ですかー、おめでとうございます。では、次は250万の問題。…………ファイナルアンサー?
1240 Fake-box 2002/6/1 21:36 (Sat) 150万超え、おめでとうございます。また面白く無い事を書くと思いますが、よろしくお願い致します。
1241 船木屋 2002/6/1 23:50 (Sat) どうもありがとうございます〜。150万。まだまだこれからだとはおもいますが、どうぞよろしくお願いいたします。
1243 ななも 2002/6/2 09:34 (Sun) 150万突破おめでとうございます!(^▽^)これからもブルマの消滅を防ぐためにお互い頑張りましょう!!150万かぁ〜・・・ウチも頑張ってもっとお客さんをゲットできるHPにしなくっちゃ!でも最近、忙しくって更新遅れ気味・・・(==;あっ! 船木屋さんにお贈りする相互リンク記念着色の最終段階です。近い内にお贈りしますね。(^^
1249 船木屋 2002/6/2 18:34 (Sun) どうもありがとうございます。カウンタが全てじゃないけど、これからも励みに頑張って行きたいと思っています。またこれからもよろしくお願いします〜。
船木屋 2002/6/1 03:02 (Sat)
みらん 2002/6/1 07:38 (Sat)
1238 船木屋 2002/6/1 11:05 (Sat) こちらでははじめまして!いつもお世話になっております。コミケはやはり人混みが凄いこともあってなかなか行く気が起きないと思いますし。一度みらん先生とはお会いしたいですけどお忙しそうですしね。またこれからもよろしくお願いいたします〜。
船木屋 2002/6/2 01:04 (Sun)
1244 ななも 2002/6/2 09:41 (Sun) ごく希に見かけますね。(^^見る人の目を引くには良いアイデアですね。そんな言葉が出るってことは・・・さぞかしお安くなってるのではなんて期待できるし・・・人によっては同情して買ってもらえるかも?この世知辛い世の中、そう甘くは無いでしょうけど・・・(^^
1250 船木屋 2002/6/2 18:43 (Sun) 宣伝の力。でしょうけど何でもありになっているかな、という気もします。久しぶりに見た面白い広告だなぁ、ということで取り上げてみましたが……。
1252 安芸 2002/6/3 03:17 (Mon) 以前TVで25年間店じまいセールを続ける店を見ました。なんてゆーか、年季が違う…
1254 船木屋 2002/6/3 17:54 (Mon) 25年間っていうのも凄いですね。某ケンちゃんヌードルもずっと新発売だけど、それにも勝るとは(苦笑)
ななも 2002/6/2 10:12 (Sun)
1251 船木屋 2002/6/2 18:49 (Sun) 少林サッカー、結構話題ですね。なんだか凄いらしいのですが、見てないので詳しくありません。見よう見ようと思っていたらそのままスルーしてしまう、いつものパターンだけは避けたいところですが。機会があれば見に行きたいです〜
船木屋 2002/6/2 18:06 (Sun)
1253 ななも 2002/6/3 10:06 (Mon) 早速、テストプレイしました!(^−^)思っていた以上にプレイしやすくてGOO!自機、玉ともに大きめでとても見やすいです。玉の初期速度がちょっと遅いかな〜?とも思うんですけど・・・下の方のブロックを崩して玉が帰ってくる時のことを考えるとこれ位でもOK!あまり難易度を上げてもなんですし・・・バックでスクロールしている背景も良い感じです。CWDさんのけも耳ブルマ娘、萌え〜♪(^^他の作家さんのブルマ娘を脱がせられる・・・改めてブルマニ4の完成が楽しみになってきましたよ♪(^▽^)
1255 船木屋 2002/6/3 18:02 (Mon) サンプルプログラム故モノトーンではありますが、製品版はちゃんとカラーになっておりますのでご安心下さい(笑)難易度調整、実は手こずっています。自分としてはこのぐらいなんですが、「難しい」「簡単」と言われる方がいて……ボールを一度に8つ出して捌ける人もいるので世の中怖いですね(苦笑)
1256 風間 2002/6/4 00:11 (Tue) 私もプレイさせていただきました…。うう,私には難しすぎます(涙)。難易度調整とかできるようになったらいいのかなとも思いましたが,簡単にクリアできる抜け道みたいなのができちゃうとゲーム全体がつまらなくなる危険性があると思うので,へたれゲーマー(私)の目から見てもやっぱりそういうのはやらない方がいいようにも思います。簡単すぎるゲームより難しいと感じるくらいの方がゲームとしてはいいような気がするかも。あと設定で一度に一球しかボールが出ないように選ぶことができるとありがたいかなーと思いました。プログラムの苦労とか知らないので好き勝手なことをほざいてますが,完成を楽しみにしておりますー。
1257 船木屋 2002/6/4 00:44 (Tue) ブロック崩し、得意な人と苦手な人がやっぱりいますのでこの辺難しいですね。> 難易度調整とかできるようになったらいいのかなともこれに関しては考えています。時間が間に合えばの話ですが、EASY、HARDモードも作りたいと思っています。たと、タイムアタックやりたいんですよね。やっぱり。「この絵を○○秒でクリアーしました」とか、ね。その辺の兼ね合いでボールを一度にたくさん出すことも出来る仕様にしてあります。貫通弾などそういうシステムがないですので、いかに自分の制御できるだけのボールを操るか、そう言う意味でJAVAとは別のゲームにしたいと思ってますので……。ただいま全ステージの難度調整中ですが期待していてください〜♪
船木屋 2002/6/5 00:22 (Wed)
1259 CWD 2002/6/6 02:50 (Thu) チョット自分の作業に篭ってて、サンプル遊べるの知りませんでした(汗)見たことある絵が出てビビリましたが、ゲームは好感触でしたよ♪よく見かけるあのブロック崩しとは比べるべくも無いですね!ただ水平に近い角度で左右の壁に当たったときの、跳ね返り角度が、上に行くときと、下に行くときがあるので、少し気になりました。永パ防止の処理でこうなってるとしたらゴメンナサイ!
1260 船木屋 2002/6/6 17:27 (Thu) すみません、以前メールした際にお伝えしようと思っておりました(苦笑)CWDさんの絵を使わせていただいたのは単純に「一番早く届いたので」という選考基準だったのですが……(苦笑)ボールの反射角については言われた通り、「永久パターン防止」のためですね(笑)
船木屋 2002/6/8 00:16 (Sat)
1279 船木屋 2002/6/14 00:31 (Fri) 無事いい方が見つかりました。書いてみるものですねぇ。
船木屋 2002/6/9 00:51 (Sun)
1264 104号 2002/6/9 10:57 (Sun) ぺプシはSUNTORYの自販機に絶対入ってるから良く見るようになりましたね。ボトルキャップフィギュアを始めてコンビニで大量に売られるようになったり結構涙ぐましい企業努力が感じられます。後にコカコーラがフィギュアの企画をパクってスターウォーズに対抗してファイナルファンタジーでやってましたが・・・SWとFFでは格が違いすぎるような(もちろんSWが上)。
1266 船木屋 2002/6/9 17:56 (Sun) どうもです。ペプシのボトルキャップフィギュア人気も凄いですね。スターウォーズやらペプシマンやらいろいろやっていますね。日本のコーラ独占だったコカコーラの対抗馬としてようやく来たかな、と思っています。個人的にはDYDOのミスティオコーラやジョルトコーラといった国産コーラにも頑張って欲しいところですが……。ところで、ケンタはペプシコーラがメインのファーストフード屋なんですよね。
1267 104号 2002/6/10 12:32 (Mon) ケンタッキーはぺプシですね。しかしケンタッキーではmに対抗するには力不足・・・。こうなると頼みはピザ屋との結びつきですがピザ−ラはコカコーラだったはず・・・。アメリカでは大手ピザチェーンのタコベルがぺプシだったと思います。日本にはタコベルは来てないのでピザの分野でもコカコーラの圧勝ですなぁ。野球場とかスタジアムで売られているのもコカコーラだし、これまたアメリカだとぺプシしか売ってない球場なんかがあるんですが。
1269 船木屋 2002/6/10 23:52 (Mon) ペプシ好きな自分としてはペプシが簡単に飲めるところが増えてくれると嬉しい……。しかしコーラって飲み慣れてないものを飲むとなんだか受け付けないことがありますね(笑)
1275 安芸 2002/6/12 02:57 (Wed) コーラに限らず、コカコーラ社の清涼飲料って他者と比べて全体的に甘いように思うのですが、実際のところはどうなんでしょうか?炭酸のキツサが違うだけ?僕にはダイエットコーラでさえ甘いです。ちなみに、僕はアクエリアスは甘すぎて飲めないので、いつもポカリを選んでいます。ところで、昔ジョルトコーラというのがありましたが、あれっていったい何が3倍だったんですか?
1276 船木屋 2002/6/12 04:21 (Wed) ジョルトコーラはビートたけしが宣伝していた奴ですね。なぜかカフェインが3倍という謳い文句でした。なぜカフェイン、と今でも謎だったりします。というか久しぶりに飲みたいですよ>ジョルトコーラ
104号 2002/6/10 12:39 (Mon)
1270 船木屋 2002/6/10 23:55 (Mon) 確かに「強豪国」ロシアが負けるとは予想してなかったのでしょう。ベルギー、ロシア、日本、チュニジアの順でFIFAランクが来ていた筈なので、ランクの差で見るのは当然かと。しかし、今回はイタリア、フランスなどの大番狂わせも登場し面白いことになってきてますね。
1271 ウニョラー 2002/6/11 11:37 (Tue) 予選から観ていても、今大会は波乱が多いですね。予選での波乱で主なところだと、コロンビアとオランダの予選敗退(FIFAランク4・9位)ブラジルまさかの苦戦(まぁ本番では勝っていますが)など、波乱が目立つ大会ですが、こっちの方が面白いので一試合一試合にワクワクしてます。でも個人的には、ポルトガルには負けてほしくないと思う矛盾も…(笑
1272 船木屋 2002/6/11 17:15 (Tue) フランスも絶体絶命……レスを書いている時点でまだ結果は出ていませんが、フランスも予選落ち濃厚ですね。ポルトガルが勝てば某国は開催国として予選落ち。密かにポルトガル応援してます(笑)
1273 昇炎 2002/6/11 20:22 (Tue) あらら。フランス負けちゃってた。
1274 安芸 2002/6/12 02:48 (Wed) 日本戦がない日まで野球を休みにする必要はあったんだろうかと思う毎日です。どうも日本人は国際的な舞台には過剰反応でダメですね(笑)ところで、今大会の審判の判定って腑に落ちない点が多いです。ソルトレイク五輪の後なのでなおさら、裏でなんかやってるんじゃないかと疑ってしまいます。
1277 船木屋 2002/6/12 04:26 (Wed) 今回は優勝候補の相次ぐ敗退でこの先どうなるか判りません。ドイツ、イングランド、ブラジルあたりが元気ですね。まぁ、キャンプ誘致でも地元活性化に繋がるかどうか……でいろいろあったようですが。中津江村のように遅れたことで知名度が上がった村、そしてその煽りを食ってキャンプ短縮された富士吉田市。富山はクロアチアのキャンプがあるんですが市民はブーイングしていたくせにイタリアに勝った瞬間態度が変わりました(笑)チケットに関しては完全に癒着しているということで問題になりましたが審判は公平であると思いたいですね。
1282 昇炎 2002/6/14 20:30 (Fri) 日本が勝ってしまった。某国はどうなるだろう。今、キックオフ!
1283 船木屋 2002/6/14 22:21 (Fri) このサイトにおいて、某国を賞賛ことを書いた場合は即刻削除しますので注意してください。警告します。
1285 船木屋 2002/6/14 22:49 (Fri) ポルトガル、もうちょっと頑張ってくれ……それ以前にあの審判、レッド2枚とはどういうことだ??正直ホーム寄りすぎる審判やってるんじゃないかと思うのだが。これ以上、某国に関しては語らないようにお願いします。
船木屋 2002/6/13 00:58 (Thu)
船木屋 2002/6/14 00:56 (Fri)
1287 目盛256@LASER 2002/6/15 22:33 (Sat) >今日この頃。不景気で雑誌の売り上げが落ちてきたときこそ頼りになります、えろ漫画…>まだ普通っぽいのは……。今以上に売り上げが落ちてきたらきっと手を出すと予想してます…
1289 船木屋 2002/6/16 00:20 (Sun) 安易に青年誌でエロをやって欲しくないと思うこの頃。ガキも見てるしさぁ。ヤングジャンプにも頑張って欲しい……ってやってるよ。ああ。安易に一般誌でエロをやるとエロ漫画が売れなくなって値段が高騰してしまう!!まぁ、今のエロ漫画、消しがないに等しいという面では買うに値するが(爆)
1292 104号 2002/6/16 21:08 (Sun) そういえば本屋で<ふたりエッチ>をカバーはずして必死に読破しようとしてた中学生がいたなぁ思わず「そんなモン読むな!読むんならもっとハードな奴読め!」といいたくなりました。
1293 船木屋 2002/6/16 23:50 (Sun) あまり初めからハードすぎると誤解を受けるのでその辺でよいかと。おいら、最初が中総ももだったからかなりディープになっちまっただよ……
船木屋 2002/6/14 18:57 (Fri)
1286 目盛256@LASER 2002/6/15 22:23 (Sat) >こんなキャラクターが登場あの「石橋を叩いた挙げ句に渡らない」会社が、こんな大胆なことをしているなんて…まさしく「インスパイアー・ザ・ネクスト」ですね(?)でも、この企画がスタートするに辺りいくつのはんこが必要だったのかを考えるとゾッとします…(--;;;>冬に本とかでてきそう。ギャグ路線では受けそうですね…(予想)
1288 船木屋 2002/6/16 00:13 (Sun) 探してみたらありました。湯神家のエロ画像キボンヌ(2ch)何というかここまでやるようになったんですね……とは言え昔日立(かな?)で出していたマスコット(4人の濃い女性のポスター)、未だに印象深いのですが。
1291 104号 2002/6/16 04:38 (Sun) >目盛256さんへ>>あの「石橋を叩いた挙げ句に渡らない」会社が、>>こんな大胆なことをしているなんて…昔、レイアースの光はHITACHIのイメージキャラクターでしたよ、ほとんど知られてませんけど・・・(今はHITCHIはポケモンをイメージキャラにしてますが)。こういう企画にはHITACHIは積極的みたいですよ。たぶん、系列店の販促ポスターなんかもでてくるんでしょうね。<えここ>が代表例みたいに思われてる部分もありますが案外大手企業でもキャラクタービジネスに乗り出そうという姿勢はあるみたいです。他にも松下が映画<ガンドレス>で大失敗したり三菱が<センチメンタルグラフティ>のスポンサーだったり
1294 船木屋 2002/6/16 23:52 (Sun) かわいいキャラクターで客を引こう、というのは大手企業ほど実はやっているけど目立たないだけかもしれませんね。ブロッコリーとかは例外ですが(笑)
船木屋 2002/6/16 03:36 (Sun)
音色 2002/6/17 00:55 (Mon)
1296 安芸 2002/6/17 02:35 (Mon) それ、やったことあります(笑)僕の場合、薬が効いている間は特に問題ありませんでした。いつもより元気になれます。頭も冴えまくり、眠気など入る余地もありません。が、薬が切れたらメチャクチャ気分が悪くなります。あまりに急激に気分が悪くなるので、薬が切れたというのはすぐに分かります。症状には個人差があるかもしれませんが、僕の場合は頭痛と強烈な吐き気。眠くもなれないから下手な二日酔いよりしんどいです。麻薬中毒者の薬が切れると暴れ出したくなる気分を体験できるくらいヤバイので、ある程度時間を置いてから2本目を飲んだ方がいいと思います。おすすめドリンクではありませんが、眠気対策ということでしたらきっといずれ「カフェイン製剤」を薬局で見つけることがあるかも知れません。もし薬局で「エスタロンモカ」というカフェイン製剤を見つけても絶対に手を出さないでください。3本飲むと致死量のカフェインが含まれており、強力過ぎて非常に危険です。他のカフェイン製剤についてはわかりませんが、多分どれも似たようなものだと思います。
1297 船木屋 2002/6/17 21:09 (Mon) リゲインばかり飲んでいるので何とも言えませんが、使用上の注意以上のドリンクを飲むと結構ヤバいですね。効きすぎる反面後から来る抜けたときの反動がやっぱりキツいですね。錠剤は遅効性なので朝起きてすぐとか、そう言うときに飲むといいかもしれません。ドリンクの場合は即効性が期待できますが人によって体質の合う合わないが出てきますので……。何にしても一番はやる気ですね。
1301 ななも 2002/6/18 19:59 (Tue) リポD・・・私はダメですね。1度、胸焼けをしちゃってから私を弱らせる飲み物になりました。(^^;栄養ドリンクではエスカップの1番安いヤツがお気に入りです。
1304 船木屋 2002/6/18 21:12 (Tue) ドリンクに関しては体質差・個人差があるのでどれが一番良いとも言えず。自分の場合はリゲインが一番合っているのですけどね……。自分にあったのみやすいドリンク、飲み比べて見つけてください。
1307 Fake-box 2002/6/18 21:54 (Tue) 種類に関しては船木屋さんの仰る通りですね。ユンケル飲んで倒れた事があります。私はアリVですね私個人の意見ですが、空腹時よりも食後すぐに飲んだほうが効果があるような気がします。
1309 船木屋 2002/6/19 00:27 (Wed) 食後に飲むと胃の消化酵素が活性化しているときですから吸収しやすくなるんですよね。何もないときだとまず入ってきた物の判断から始めちゃうから。はじめはとにかく色々な物を試してみるのも良いかもしれません。ドリンク飲み比べ……毒のネタにはなるかもしれないけどどこかのサイトで既にやってそうですね。
1313 夢崎 2002/6/19 09:39 (Wed) あ、なんか反応できそうな話題。というわけでいきなりこんにちは。夢崎です。リポDを連続で飲むのは、1日くらいならなんともないですが、何日も続けていると肝臓をやられるそうです。ちなみに俺、毎日何かしら1本飲んでいるのですが、「タフマン」が意外と胃に優しい感じが(まったくの主観)。最近出た「リポビタン11」が最もオススメですが、1本350円と高め。その代わり、効果は実感できます。ダルい体もシャキッとします。その他の印象・リポビタンDメジャーで安価だけども、数あるドリンクの中でも結構キツい。胃に負担かかりそう。その分、効くような気もするが、慣れてくると全然分からない。・エスカップなんか知らんけど飲むと咳き込む。いつも。・リポビタンローヤル量が少なくて高いので効くような気がするが、効果は実感できない感じ。変に甘い。・リポビタン8個人的に味がダメ。1回しか飲まず。・リポビタン2000とリポビタンII多分、そのうち見なくなる。ちなみに熱が出てフラフラだった時に「ゼナ」を飲んでみたのですが、さすが1000円近くするだけあって効果抜群。熱が下がってないことは分かるんですが、体がいつも以上に軽やかに。雲の上を歩いてるような感じ。ヤバめ。一度おためしあれ。>空腹時よりも食後すぐに飲んだほうがというか、空腹時に飲むと吐き気を催します。なんでもいいから胃に物を入れてからグビッと。>ドリンク飲み比べ実はウチも、クロスレビュー形式でやろうと思ったことがあったんですが、やっぱり他でされてそうな気がして断念。
1314 船木屋 2002/6/19 13:52 (Wed) 夢崎さん、こちらではお久しぶりです。自分も不定期な時間の仕事ゆえ、結構ドリンクは重宝しているのですが、ネットを検索したところ栄養ドリンク飲み比べページはあらかた終了している模様。もしかしたらこれ、チャンスなのかもしれませんね。合同企画かなにかでやってみますか? とか(笑)自分はリゲイン系ならだいたい飲んだのですが、リポ系って飲んだことないですね……。む、ちょっとやってみたい企画かもしれません。「ゼナ」は効きますね。コミケ当日に気合いを入れるため飲んでから出陣することが多いです。ただ、やはり個人差があるのか、あれを受け付けない人も……。コミケで差し入れして大変なことになったことが(汗)
船木屋 2002/6/17 22:59 (Mon)
1300 ななも 2002/6/18 19:51 (Tue) やってみましたよ!(^0^)私は「柴犬」でした。性格判断も結構当ってますね。そういえば、ガンダム占いってのもありましたね。どこで見たっけな?因みに私は「Gアーマー」でした。(^^
1303 船木屋 2002/6/18 21:10 (Tue) 柴犬でしたか。なるほど、了解です。ただ、このネット上での占い、「○○の犬と○○の犬の相性占い」ができないのが残念。本の方は出来るのですが……いといと入力するのが面倒ですね。ガンダム占いですが、「廃棄物」掲示板の方でやっていますのでもしよければ見てください。
1306 Fake-box 2002/6/18 21:42 (Tue) やってみたところ・・・「ダルメシアン」でした。トラブル好きのトラブルメーカーなんですけどね(笑)>ガンダム占いだんだん下がってきてますね(泣)
1310 船木屋 2002/6/19 00:29 (Wed) たまに書き込んであげておいてもいいですよ(苦笑)ただ、最近モラルのない書き込みが多いのでちょっと存続させるかどうか考えてますけど……。
1317 狂火 2002/6/19 18:54 (Wed) 俺はゴールデンレトリバーでした!!基本性格は何となく当たっている気がするけど、恋愛傾向が・・・何か自分の事言われてるみたいだった・・・。もしかして類は共を呼ぶってヤツでしょうかねぇ〜?(^^;)とりあえず、これからもヨロ〜。
1318 船木屋 2002/6/19 22:53 (Wed) >Gアーマー 怪しい戦闘機や戦車に合体・変形するなど朝飯前。戦局に応じて色々な姿で活躍したGアーマー。もはや同一人物とは思えません。非常に気まぐれで行動にムラがあります。感情の起伏が激しいのが原因ですね。よく云えば天真爛漫、悪く云えば無神経。 ガンダムを収納するくらい太っ腹で義理人情に厚く、律儀な心の持ち主でもあります。過去ログで結果がありましたのでこんな感じです。過去ログにない物はちょっと出せませんが……。ああ、本当に犬同士の相性占いが出来たら。本でも対異性なんだよね……。
六花 2002/6/18 03:40 (Tue)
1302 船木屋 2002/6/18 21:03 (Tue) 六花さん、はじめまして。毒コラムを読んでいただきありがとうございます。たけしの戦国風雲児などプレイされていたんですね(笑)結構いろいろなことがあって紹介しきれてませんが、楽しんで頂けて良かったです。体操服とブルマ好き、という人は結構いらっしゃいますね。SMということはやっぱり実際に縛ったりしたりするんですか???もしよかったらまた遊びに来てくださいね。お待ちしてます。
船木屋 2002/6/18 21:16 (Tue)
1327 ななも 2002/6/21 09:25 (Fri) 私は光学マウスを動かしてからのカーソルの反応に何か違和感を感じるんです。なので、ボールマウス派です!それと、掃除の時にボールを取り出してローラーに付いているゴミを削り落とすのが好きなんです。(^^;マウスの中がきれいになって反応も良くなると、すごく気分が良くなります。
1331 船木屋 2002/6/21 19:08 (Fri) >掃除の時にボールを取り出してローラーに付いているゴミを削り落とすのが好きなんです。(^^;ああわかります(笑)こんなに溜まっていたんだ! とちょっとほくそ笑んでみたりとか。
六花 2002/6/19 00:47 (Wed)
1315 船木屋 2002/6/19 13:59 (Wed) うわ、かなり経験豊富そうですね。いろいろと聞いてみたい気がします。特に縛りとかコスプレの話とか。もしよかったら私宛にメール下さい。ここではあまり過激な発言などはできないので、その手のネタ専門の掲示板があります。らぶらぶ掲示板ってのがあると思います。そちらにご案内しますので……。またお気軽に遊びに来てくださいね〜。
久逢 てい 2002/6/20 23:20 (Thu)
1323 船木屋 2002/6/21 01:01 (Fri) 久逢ていさん、はじめまして。こんな辺境のサイトに遊びに来てくださりありがとうございます。毒を読んでくださりありがとうございます。結構好き嫌いが分かれるところなので微妙なところですが……。100の質問の方もどうもありがとうございます。久逢ていさんのサイトもCGありテキスト有りのサイトのようですね。これからのサイトだとは思いますが頑張ってください。あかり姉さんにしろ自分にしろ、特にアイコンの変化があるわけでもないのですが……。台詞からいろいろ想像していただき、ありがとうございます。また、これからもよろしくお願いします。
帝王 2002/6/21 01:38 (Fri)
1325 船木屋 2002/6/21 01:58 (Fri) こんばんは、船木屋です。ファイルの方、無事に受領いたしました。自分の方は一段落つきまして、現在htmlの作成作業に入っています。自分の方は原稿が集まってからそれをまとめて……という作業が入ってきますので、他の方よりも早く仕上げてしまわないといけないな、と思ってます。そして今はまとめる作業の方に没頭したいな……という感じです。ブロック崩しのプログラムの方もみょ〜りゅ〜さんが頑張ってますのでこれからが正念場、ってところですね。帝王さん、本当にいつもありがとうございます。
1328 むらやま(仕事場) 2002/6/21 14:05 (Fri) ど私信ですが船木屋さんスミマセン、昨日家に帰ってきてゴハンたべたら寝てしまいました(汗)。 詳しくはまた今日帰ったらメールでお伝えします。それでは。
1330 船木屋 2002/6/21 19:07 (Fri) お疲れさまです。むらやまさんの方もかなり忙しいですし……締め切りもわずかではありますが延ばしました。平日締め切りはちょっと申し訳なかったです。すみません。
船木屋 2002/6/21 05:34 (Fri)
狂火 2002/6/21 17:25 (Fri)
1332 船木屋 2002/6/21 19:12 (Fri) 駄菓子ってのは今でも普通に生産されてます。「夢屋」というのは確か「ネオ駄菓子屋チェーン」とかいう謳い文句だったかな??百貨店のテナントでよく見かけるようになりました。感じとしては藁葺き屋根の、古めかしい駄菓子屋のような店、と言った感じでしょうか。結構面白いのでじっくり見てしまいます。コンビニなどでもこういった駄菓子を扱っている店もあるのでチェックしてみてください。ただ、チロルチョコなどがどうしてコンビニでばら売りできないか……それはバーコードが印刷できないからだそうで。
1336 安芸 2002/6/25 02:56 (Tue) 最近はバーコードを印刷するために、通常より横に2倍大きい20円のチロルチョコが登場しましたよ。これも時代の流れですかね。コンビニでも置いてる店には置いてあります。でも、大きいとなんだかチロルチョコじゃないみたいで凄く違和感があります(笑)
1339 船木屋 2002/6/26 01:09 (Wed) チロルチョコ、大きくしたり6個セットで売ったり、瓶詰めで売ったりと、とにかくバーコードのために物量で攻めている感じがします。そういう意味では夢屋みたいな「本当に1個でも買える」店は嬉しいです。だって、チロルチョコでも、クッキー入ってるの好きじゃないから(苦笑)
船木屋 2002/6/24 22:25 (Mon)
1335 安芸 2002/6/25 02:51 (Tue) 上位3チームが全部初戦敗退なのが気になります。試合数が少ないんだからボロが少ないのも当然なのでは?それはそうと、随分やっちゃってくれてますね韓国。88年のソウル五輪でも露骨な審判買収で問題になりましたが、よりにもよって世界中がオリンピックよりも注目するスポーツの祭典で。やっぱあれは「誤審」なんてレベルじゃないでしょう。一方、ガウチ会長の発言も大人気ないと思いますけど(笑)プレイではなく審判の判定なんかで試合が決まってしまうのでは見てて興醒めします。にわかサッカーファンの僕は世界最高のプレイが見たいのであって、特定のチームが勝つのには興味がないので。ホームアドバンテージがあるのはある程度は仕方ないのですが、地元開催だからこそクリーンに戦って欲しいものです。ま、日本がバカ正直といってしまえばそれまでなんですが。
1338 船木屋 2002/6/26 01:04 (Wed) 今回のW杯、さすがに皆冷めちゃったようでして、7月の「欧州杯」ではブラジルとアルゼンチンを特別招待するとかしないとか。明らかに匙投げられちゃってますね。とは言え順当に負けるつもりだったのでしょう>某国じゃないと3位決定戦に客が来ませんからね。
船木屋 2002/6/25 00:23 (Tue)
1337 狂火 2002/6/25 23:49 (Tue) コンバンワ。ウイルスバスター、俺会社でしか使ってないですねww俺のチャット仲間がウイルス送られたとか・・・やっぱり気を付けないとダメですかね?妹さん結婚おめでとうございます(祝あとはあかり姉さんと船木屋さんが結婚するだけですね(^^;)この前カネボウの変身ガムとかいうのを喰いました。水じゃなくてお茶つかったんですが、普通のガムより酸っぱかったです。船木屋さん試しました?
1340 船木屋 2002/6/26 01:11 (Wed) とにかくウィルスには注意した方がいいですよ……いつ何があるか判りませんから。ねるねる新作と変身ガムはもう食べました。けども今修羅場にて更新できてません。コミケのことが一段落したら……書きます。
船木屋 2002/6/28 21:36 (Fri)
1342 狂火 2002/6/29 04:56 (Sat) そんな光景あるだろうなぁ〜w俺の近所のちっちゃい子とか、みんな集まって全裸であそぶんだろぉなぁ〜。そう言えばこの前、温泉に行ったんですが湯に使っていると、女の子が俺と友達の前で大股広げて前に座ってしまい、出れなくなってしまいました。幼女と言ってもアレは反則だぁ〜〜(;′▲`)
1343 ウニョラー 2002/6/29 12:57 (Sat) 少々話は変わりますが…バイトで地元の市民プールの監視員をやったことがあるのですが、田舎で市民プールぐらいしか避暑地がないことも相俟って、小・中学生がわんさか。あの時は幸せでした(笑)あんなおいしいバイトはこれ以上なかったです。こんなときだけ、田舎っていいなぁ…なんて思ってしまいました。
1344 船木屋 2002/6/29 19:40 (Sat) 皆さん美味しい体験をしておりますな(笑)なかなか体験できないけどいざ見ると嬉しくなる物です。温泉とかだと凶悪すぎますが……(苦笑)プールの監視員のバイト、いいなぁ。自分もやりたいです。
1346 ななも 2002/6/30 09:26 (Sun) いいなぁ〜・・・私の地元は噴水のある公園なんてないですからそんな羨ましい光景に出会えないですよ。プールは昨年の夏とかは運動不足解消の為、仕事帰りとかに町営プールに行ってました。丁度スイミングスクールのちびっこ達が泳いでいて、その横のコースが普通に泳ぐ人用だったので、かわええ〜♪(⌒▽⌒)なんて心が癒され楽しく泳ぐことができましたよ。今年も泳ぎに行きたいけど暇がないですね〜(TT)
1348 船木屋 2002/6/30 12:34 (Sun) これからの時期は市営プールとかが狙い目ですね。いやもう、小学生とか中学生とかまぶしい季節でございます(笑)やっぱり心癒されますなぁ……とか言う自分はそろそろヤバ目なことにも気づいた今日この頃……。
船木屋 2002/6/29 22:54 (Sat)
1347 ななも 2002/6/30 09:46 (Sun) おつかれさまです!メールありがとうございました。早速、表紙&メンバーの方々のリスト見せて頂きました。むらやまたかひろさんの表紙はなんともH〜♪で良いです!参加されている方の人数多くて、しかもレベル高いですね。私なんか、ぺぺぺのぺいじゃないですか!(^^;完成が更に楽しみになってきましたよ♪(^▽^)
1349 船木屋 2002/6/30 12:41 (Sun) 今回のジャケットは「汗」というか「汁」というものを多くして夏らしく……というイメージがありました。今まで多くの作品を提供していただいたむらやまさんなら、と思っていたのですが結果的に一番忙しい方にお願いをしてしまったかもしれません。本当申し訳ないです。ブルマーを伝えるという上でいい作品になるよう頑張りますのでもうしばらくお待ち下さい〜
1350 CWD 2002/7/1 01:37 (Mon) ジャケ見ましたー!!なんか、スゴイ売れそうな予感!!超期待してますー♪
1351 船木屋 2002/7/1 19:00 (Mon) 今回はいろいろと気合いが入ってますー。無事売れてくれると良いのですが……。