船木屋 2003/1/1 01:10 (Wed)
1742 むらやま 2003/1/4 02:49 (Sat) あけましておめでとうございます。 年賀状届きました。お二人の幸せをお祈り申し上げます(^^)。 ちなみにうちの姉も4月に結婚するそうです(^_^;)。
1743 船木屋 2003/1/4 16:01 (Sat) むらやまさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。コミケでお会いできなかったのは残念ですが、むらやまさんは私たちよりも若いですし好青年だし、これからいくらでもチャンスがあると思いますよ〜。
いちご 2003/1/1 04:55 (Wed)
1739 船木屋 2003/1/1 06:53 (Wed) いちごオ〜レさん、あけましておめでとうございます〜♪コミケでは本当にお久しぶりでした。何かと大変だったとは思いますが、また次のコミケでは楽しめるといいですね。こちらこそ今年もよろしくお願いいたします〜♪
船木屋 2003/1/1 06:54 (Wed)
船木屋 2003/1/5 12:29 (Sun)
1747 目盛256 2003/1/5 22:24 (Sun) 年賀CGどもでした先ほど、こちらの方で展示させていただきましたでも「お約束」の方は、さすがにアレなので通常版の方をチョイスしました日記を見ましたけどこれから凄いことになりそうですね〜(^^;;;
1748 船木屋 2003/1/5 22:46 (Sun) 今になってようやく頭が動いてきた船木屋です。目盛256さん、あけましておめでとうございます。わざわざ展示していただきまして本当にありがとうございます。これから何かと私生活が忙しくなりそうですが、とりあえず3月の結婚式が終わればあとは惰性になると思いますのでそれまで辛抱ですね。今年は昨年出来なかったこともいろいろとやっていきたいですね。
Fake-box 2003/1/5 18:55 (Sun)
1749 船木屋 2003/1/5 22:49 (Sun) Fake-boxさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。関西から東京まで出てくるのも何かと大変ですが、サイトで通販もやらせていただいていますのでもしよかったらご利用下さい。また落ち着いてからでも良いので気長に待たせていただきます〜。
1750 ウニョラー 2003/1/6 15:58 (Mon) 新しいスレッドを立てるまでもないので便乗を…あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。私のほうも忙しく、コミケに参加できませんでした。会場に着いたのが午後4時でしたし…(苦笑では、今年も皆様にとって良い1年でありますように。
1751 船木屋 2003/1/6 17:09 (Mon) 今回、皆さん忙しかったみたいですね。かという自分も忙しく、西1から全く出ることができませんでした。いろいろな方にお会いできなかったのが残念ですが……ウニョラーさんも今年も宜しくお願い致します。
はたろー 2003/1/6 18:48 (Mon)
1753 船木屋 2003/1/6 19:36 (Mon) はたろーさん、あけましておめでとうございます〜。素敵なCGを本当にありがとうございました。はたろーさんほど活発に描かれる方も最近は少なくなりましたので、本当に嬉しい限りです。ところで、例の裏ページ、パスワードとかさっぱりわかんないので、思い切ってオープンにして頂けると嬉しいです(爆)
1754 はたろー 2003/1/7 19:26 (Tue) 船木屋さんの頼みとあっては聞かないわけにはいきません!と言う訳で僕のくだらない羞恥心を捨てる機会と言う事でオープンにしましたー。そんなにHっぽく無いですが見てやってくださいー!!
1755 船木屋 2003/1/7 22:19 (Tue) うわ、本当にどうもすみません。このサイトでも昔パスワードとかやろうとしたけど、あまりに不評でやらなかったことがありましたので、折角のCGかせ見れないのはやはり悲しかったです……いえいえ、本当にお手数をお掛けしてすみませんです。
船木屋 2003/1/8 12:22 (Wed)
1757 ウニョラー 2003/1/8 13:59 (Wed) 今年の風邪、最初は喉でした。 そして、おかしいかな?と気づいて2日後に熱が出てKO。 その後、熱は下がったのですが、今度は咳が止まらなくなってしまい、2週間以上も喘息患者みたいな状態になってしまいました。 仕事中、お客様に「大丈夫ですか?」と気遣っていただく始末。 皆様もお気をつけてください。
1758 船木屋 2003/1/8 20:40 (Wed) 自分も現在、喉が痛かったりたまに頭痛がしたりとヤバい状態です。なんとかいい感じに保っていますが、会社でも風邪が流行りつつありますので気を付けないといけないです……
CWD 2003/1/9 00:45 (Thu)
1760 船木屋 2003/1/9 10:43 (Thu) はい、自分でもまだ確認しておりませんがテックウィンの2月号に載っているらしいです。自分もまだ確認していませんので、会社帰りにでも書店で確認したいと思います。毒コラムとかは今まで通知なしで雑誌に載ったことは何度かありますが、今回はCD-ROMの方なのでちょっと興味です。
1761 船木屋 2003/1/9 14:13 (Thu) 見ました。こりゃあ恥ずいわ。もうブルマブルマブルマみたいな扱いで嬉しいようなこっ恥ずかしいような。読者プレゼントにブルマニ4、ゴーゴーブルマがあったりしますが、当たらないかもしれないんでぜひ購入してください(笑)
1762 CWD 2003/1/9 15:09 (Thu) 見ましたよー!結構大きく扱ってましたね。紹介内容は微妙にあやしいトコもありますがなかなか印象の良い記事でした。でも本屋で開くのはちょっと抵抗ありますね…あのページ(笑)
1763 船木屋 2003/1/9 15:18 (Thu) CWDさんもチェック早いですね♪ ありがとうございます。誤植があるとすれば、「ブルマニ4」の参加人数が40人だってこととかですね(笑)もしそうだったら夢のようなんですけど。それなのにソフト応募ページだとちゃんと26人になっているんですよね…なぜか。
1764 Fake-box 2003/1/9 18:53 (Thu) 載ってるんですか!!!ほな、仕事帰りにでも・・・・・・・・って明日は徹夜仕事があるから家に帰られへんやん!(爆土曜日に本屋へ行って見ます。
1765 ななも 2003/1/10 12:03 (Fri) びっくり!!テックウィンは毎月買っているのでいつも通りに読み進んでいったら、見覚えのあるCGが・・・「こ、これは・・・!!」煤i@ロ@)ってな感じでびっくりしましたよ〜(^^なんだか嬉しいんですけど、なにかくすぐったいたいような変な感じですね。
1766 船木屋 2003/1/10 12:30 (Fri) 載り方がインパクトあったので、やっぱり意表を突かれましたね。思いっきりブルマって感じでしたからなおのことです。まだ見てない方は立ち読みでもいいので見て頂けると嬉しいです〜見てしまった人は一緒に悶え苦しみましょう(笑)
船木屋 2003/1/10 12:36 (Fri)
1768 ゼロムス 2003/1/11 11:57 (Sat) 有名作家って・・・(以下略)でも嬉しいものですね。届いたCDRと同じCGがあって驚愕しました。
1769 船木屋 2003/1/11 12:24 (Sat) ゼロムスさん 自分も有名ではありませんが(汗)、これを機会に皆さんが目を向けてくれると嬉しいですね。 ところで、送ったのはプレス版のCD-ROMだと思うのですが、CD-Rの方を送ってましたか??
1770 ゼロムス 2003/1/12 09:07 (Sun) いやプレス版です。大丈夫ですよちゃんと届いてます。
1772 Fake-box 2003/1/13 20:26 (Mon) ようやく見れました♪「船木屋さん、ごっついやん〜!」っと感心するも作者「ぶる〜まうんてん」ってのが微妙に違和感があったり…(失礼)後は財布の中身を補充しだいです(苦笑)
1773 船木屋 2003/1/13 20:40 (Mon) サークル名に関する話は数日前の日記にも書きましたが、元来のサークル名が「ぶる〜まうんてん」でありブルマCG集の発行元になっています。ただ、この名前だと知名度に乏しいので、イベントでは「船木屋さんとこ」にて参加しています。「ぶる〜まうんてん」名義ではまずイベント参加はしないのでご了承をよろしくお願いします〜。
船木屋 2003/1/12 21:18 (Sun)
黒助 2003/1/14 16:08 (Tue)
1775 船木屋 2003/1/14 22:23 (Tue) 黒助さん、イベントではどうもでした。ひびきさんのコスプレ写真集で反応していただけたのは黒助さんだけだったので嬉しいです。ブルマ写真集の価格など、結構手探りだった感じがありましたので、次回もし出せるのであればもう少し凝ったものにしたいですね。次回に向けてのご要望とか、何かありましたらまたご連絡下さい〜♪
1777 黒助 2003/1/16 15:23 (Thu) 写真集、あれだけの画像枚数で500円というのはかなりお買い得なお値段かと思いますよ〜。欲を言えば、縦の構図で撮った写真は回転させておいてくれてると良かったかもと思います。ちょっと見るのが大変だったので。ところで今回のコミケはブルマが収録された写真集をいくつか見かけましたが、流行りなんでしょうかね?自分的には嬉しいかぎりでしたが(爆)。
1778 船木屋 2003/1/16 17:03 (Thu) 画像の回転。実は結構考えたのですが、斜めで撮った写真も多いので、今回は全て横に統一することにしてみました。たしかに90゜傾いているのは微妙ではありますが、ネガを見ている感じが伝わればいいかな……と(苦笑)約300枚ほど入って500円というのはかなり格安だと自分でも思っています(笑)今回、他の方のブルマ写真集は見ていないのですが如何だったのでしょうか。ちょっとチェックできていないので残念な限りですけど。
はたろー 2003/1/16 13:51 (Thu)
1779 船木屋 2003/1/16 17:05 (Thu) いつもどうもです〜。風邪の方は無事治りましたでしょうか?ブルマCG集の方は本当に毎回皆様に参加して頂いて嬉しい限りです。皆さんのブルマへの想いが集まって、夏のCG集はさらによいものにしたいですね♪こちらこそよろしくお願い致します〜♪
船木屋 2003/1/17 23:00 (Fri)
黒助 2003/1/19 14:43 (Sun)
1782 船木屋 2003/1/19 17:34 (Sun) どこのチャンネルでなんのアニメか判らないので答えに困るのですが……最近のアニメでもブルマのアニメが多くて良いですね。見たいのですがいまいち把握し切れてないので情けない限りです。
1785 黒助 2003/1/21 11:57 (Tue) 何のアニメか書いてなかったですね…、すいません。テレビ東京の『ギャラクシーエンジェル』ってアニメでした。まあ、ブルマが出てくるのはその回だけでしょうが。ところでコスイベント参加されたんですね〜。お疲れ様でした。ブルマなコスの人とかいたんでしょうか?
1786 船木屋 2003/1/21 17:42 (Tue) ブルマなコスプレの方は1〜2人いました。To Heartの葵ちゃんとあとは殺ちゃんかな? セーラーでツインテールなのは殺ちゃんだよね?あかり姉さんもブルマを持参したものの、アンミラとあずまんが大王(大阪)だけでした。
船木屋 2003/1/19 17:38 (Sun)
船木屋 2003/1/22 14:18 (Wed)
船木屋 2003/1/23 14:38 (Thu)
1798 エイボン 2003/1/26 16:29 (Sun) お久しぶりです。なんとも凄いテーマですが、絵を描く者としての立場からしても気になるものですね。私個人としては、絵のシチュエーション等がよほど自分のツボを直撃してないとツライです。身近な友人の描いたものを見る時、「エロッ!」と思うのと同時に、「おお、こういうものも描けるんだなァ…」という気持ちが出てきます。そんな感心や尊敬、はたまた畏怖といった感情の方がエロさに萌える感情より先行するんですよ。で、これでヌこうかという思いが湧きにくい…という具合です。この前ある身近な友人が、描いたエロ絵を献上したいというので有難く頂戴しました。素敵にエロいハードなSM絵だったんですが、やはり意外性の方が上回って、ヌこうというとこまではいきませんでした(^^;少なくとも自分の場合は、「エロ・萌え」の感情が「意外性」を越えないとヌくのは難しいです。
1799 船木屋 2003/1/27 01:47 (Mon) ちょっとあんまりな質問に答えていただいてありがとうございます(苦笑)自分の場合は描いた人の顔や性格が浮かんできてしまうのでダメなのですが、技術を見ることが優先で抜けない、というのは面白いですね。つまらない質問に答えてくださり本当にありがとうございます。
1808 アンドレ 2003/1/28 22:26 (Tue) 始めまして。あまりに面白いHPなので(特に毒コラムであかり姉さんの染まっていく様子が)掲示板はどんな感じかな〜。と、覗かせてもらいました。ついでに質問があったので少しでも参考になればと…それなりにエロさで有名な原画や漫画を描いてる友人が数人いますが私は抜けないです。何でか解らないですがどうも友達の描いた物は「オカズ」と言う感じがしないのです。「がんばって仕事してるな〜」という気持ちが先にきてしまうからかも知れません。では、また更新を楽しみにしてます。もし愛知の方にいかれたら毒コラムでも少し出てましたがマウンテンで辛口マンゴ氷・ダブルをぜひお願いします。
1810 船木屋 2003/1/30 14:29 (Thu) アンドレさんはじめまして。毒の方、楽しんで頂いてありがとうございます。オカズに関してはやはり別の視点で見てしまうせいか「難しい」感じがしますね。実際しゃべったり顔を合わせてしまうとなかなか今まで通りにはいかない気分になっちゃうみたいですね。どうもありがとうございます。愛知の方には前から行きたいとずっと思っていますが、もし行けそうでしたら今度こそマウンテンには行きたいですね。しかし、マウンテンより凄い高知の「ゆず庵」の方を先にチャレンジしたいと思っています(笑)
1812 アンドレ 2003/1/30 22:32 (Thu) ゆず庵は知らなかったので検索してみましたが…凄いですね〜。他にも大阪のコロンビアもさらに凄い…でも、コロンビアは値段が高いみたいですね。御腹を壊さない程度で頑張って下さい。
はちすけ 2003/1/24 19:50 (Fri)
1792 船木屋 2003/1/25 00:22 (Sat) はちすけさん、はじめまして。つまらないサイトではありますが気に入っていただいて本当にありがとうございます。またこれからもよろしくお願いいたします〜。
船木屋 2003/1/25 00:21 (Sat)
1793 昇炎 2003/1/25 21:50 (Sat) 地元スーパーのビデオテープも 午前中に売りきれていた。と 親が申しておりました。コレの影響でしょうな …多分。
1795 船木屋 2003/1/25 23:46 (Sat) それだけ期待された物だったのだろうけど、結局DVDと同様の色で波紋を残す形になったなぁ……次回作も「やっぱり赤い」とか言われるんでしょうか(笑)
1805 ゼロムス 2003/1/27 09:39 (Mon) しかしなにげに全部見てしまいましたが・・・さすが「ゲームラボ」でとりだたされただけあって有名ですね、「赤」
船木屋 2003/1/25 23:07 (Sat)
1796 はたろー 2003/1/26 01:09 (Sun) 格闘関係でも僕はデッドオアアライブビーチバレーにはまっています〜。名札付きスクール水着ゲットでかなり喜んでしまっており、改めて自分のダメ人間性を再確認している次第です(笑その他にもアライグマ水着なんかで癒されてます。しばらくは癒され続けると思います^^;
1797 船木屋 2003/1/26 10:43 (Sun) DOAビーチバレー、なんだかいいらしいですね〜。うちの会社の人は通販したものの、初回特典のトランプとポスターが付いてこなかったということで不満気味でしたけど(笑)アマゾンダメだ、って。DOAシリーズもいろんなコスチュームがあってハァハァ、らしいですが、X-BOXに未来が望めそうではなかったのでまだ購入してないです……。これからのラインナップで考えてしまうかもしれません(苦笑)
ちゃみい 2003/1/27 06:45 (Mon)
1803 船木屋 2003/1/27 07:36 (Mon) ちゃみいさん、お久しぶりです〜。両国ではなくて押上なのですが、確か新橋方面でしたっけ?だとしたら都営浅草もありますし渋谷方面でも半蔵門線がありますからね〜。X-BOXは気になるのですがハード的未来とやりたいゲームがDOAバレーボールだけというのはあまりにも淋しすぎるので手を出しておりません。自分は当分PS2にハマっていそうです(笑)
1804 ちゃみい 2003/1/27 08:49 (Mon) いや、↓(新橋)ではなく↑(春日)です(笑押上→(浅草線)→蔵前→(大江戸線)→春日が最速かなぁ。多分30分かかんない。まあここ数年会ってないんですが、もし何かあれば呼んでやって下さいませ(笑で、普通はプレステ2あれば事足りるっすからね。何か目当てのはありますか?
1806 船木屋 2003/1/27 15:05 (Mon) なるほど、春日(後楽園)の方だったのですね。ちなみに蔵前乗換ははっきり言って地獄なのでお奨めしません。でも、それしか方法がないのよね(汗)> で、普通はプレステ2あれば事足りるっすからね。> 何か目当てのはありますか?ええ、GGXXのミッションモードを代わりにくりあーしていただきたく(爆)それは冗談として、蓬莱関係の人とはここ数年会っていないから久しぶりにお会いしたいですね。
帝王 2003/1/28 14:57 (Tue)
1809 船木屋 2003/1/29 08:00 (Wed) あけましておめでとうございます〜♪OFF会、本当にお疲れさまでした。自分は東京ですので、もしこちらの方でイベントがありましたら、その帰りの時にでもお会いできるかと思います。もしよろしければお願いいたします〜。夏のCG集ですが、お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします。特に気負いもなく好きにお願いしておりますので、いつも同人誌の表紙で描かれているような汁汁な感じでも構いませんです。> >知人・友人の絵でヌケるか> 相方はヌケるそうです(爆)はうっ(笑)それでもやはりハードルは高そうですね(笑)いつも本当にどうもありがとうございます。
船木屋 2003/1/30 14:47 (Thu)
1813 Fake-box 2003/1/31 18:44 (Fri) 実は私、あの静電気ぱちぱちってのが好きだったりします(笑どうも帯電しやすい体質らしく、慣れてしまっていると言ったほうが正解かも?気になるようでしたら『静電気防止リング』等使ってみては如何でしょうか?去年の冬は使ってましたが『バチィ!!!』ってのは無かったですよ。
1814 船木屋 2003/1/31 19:15 (Fri) 家では問題はないのでやはり会社の空気が乾燥しているのかな……確かに1日中パソコンと向き合う仕事だし床もゴム系の絨毯なので絶縁帯に囲まれていれば確かに静電気も溜まってしまうワケですが、あの静電気を逃すリングとやら、全然効かないので困っています。今は鍵を握った方が効果的…というのが現状です。
1816 Fake-box 2003/2/1 21:31 (Sat) リング効かないのですか・・・私の場合効果テキメンだったので薦めたのですが体質と条件の違いでしょうか?う〜ん、困った・・・いい案が浮ばない・・・船木屋さん、お役に立てなくて申し訳無いです。
1817 船木屋 2003/2/2 02:02 (Sun) もうじき冬が終わるのでそれを期待して、静電気がおさまることを望んでいますが……どうなんでしょうかねぇ(苦笑)