船木屋 2003/5/1 16:01 (Thu)
船木屋 2003/5/3 15:36 (Sat)
船木屋 2003/5/3 16:48 (Sat)
2084 はたろー 2003/5/3 23:33 (Sat) 昔、東京に長期出張してた時に思ったのですが、とにかく東京は街頭演説やら街宣車が多いようにかんじます。確か、水曜日になると必ず現れて『○○辞めろー』とか『○○はんたーい』とか様々思想をうかがい知る事に…。恐らく寝泊りしていた場所が参議院宿舎前だったからなのでしょうね(笑
2085 船木屋 2003/5/4 00:44 (Sun) 街宣車が多い、というと東京もそうですが、京都も多くないでしょうか?京都に行ったときほぼ確実に街宣車を見たような記憶があります。参議院宿舎前など、国政に近い場所だと確かに遭遇率は高いかもしれません。また、5月3日は憲法記念日ということで「日本の礎」の日でもあるので、祝いたい気持ちはわからんでもないのですが、あんまり五月蠅いとやっぱり迷惑です(笑)
船木屋 2003/5/4 23:11 (Sun)
とも 2003/5/5 19:43 (Mon)
2095 船木屋 2003/5/6 13:37 (Tue) ともさんはGWにどこか出かけてきたんでしょうか?だとしたら羨ましいです〜。今回の件ですが、J-SAPAとハイウェイ交流センターだと、J-SAPAの方がインパクトが強いんですよね。こういう分業みたいなのは、道の駅でも多く見られますね。A駐車場とB駐車場で県と国みたいな感じで管轄が違っていたりしますから(笑)
黒助 2003/5/6 12:36 (Tue)
2096 船木屋 2003/5/6 13:43 (Tue) 個人的にはあのパフォーマンスのダメダメさでインパクトが落ちてしまったような気がします。しかも、「骨の髄まで拘った」と言われているあの旧型スクール水着に「構造上の違い」が見られるなどマニアからも憤慨の声が聞こえてきていることもあって、ちょっと購入したいという気持ちにはなれません。まだ、いろんな意味でヤバかった「実姉妹」の方がはるかに良かったと思います。とりあえず販売されてからの評判を見て、購入しようか考えてみようと思います……。とりあえず今、積みゲーが多いのでなんとかしないとなぁ〜(汗)
2098 黒助 2003/5/6 23:02 (Tue) 自分も発売後の評価が良ければ、みたいなカンジですねー。ところで、今さらながらメイブルランドの公式HPに行ってきました。会場はアプリコだったんですね。蒲田って聞いてたんで、てっきりPIOかと思っておりました(汗)。あ、危ないところだった…。それと、このイベントはデジカメ禁止だと記憶してたんですが、よく見たら書いてなかったですな。デジタルカメラの動画撮影は禁止とはありましたが、普通に使う分にはOKってことなんでしょうかね?もしそうならフィルム買わなくて済むのでラッキーなんですが(←アホ)。
2099 船木屋 2003/5/7 00:26 (Wed) > 会場はアプリコだったんですね。蒲田って聞いてたんで、てっきりPIOかと思っておりました(汗)。これ、自分も間違えそうなので怖いです(汗)蒲田のイベントというとPIOになってしまうだけに、アプリコと間違えて入ってしまいそうで怖いです(笑)とりあえず当日はまったりとやっていると思います。新作は……出せたらいいなぁ、と思っていますがちょっと期待しないでという方向で。ちなみに、イベントにはデジカメOKですが、持ち込み料金が取られてしまいます。持ち込み料が取られるだけなのであれば、使用できるのかも知れませんが、念のため別のカメラも用意した方がいいかもしれません。ちなみに、今回はおいら1人だけでの参加予定です。あかり姉さんやコスプレイヤーさんは用意しない予定です。
2100 黒助 2003/5/7 13:54 (Wed) デジカメOKなんですかー。持ち込み料金っていうのはカメラ登録料の事なのかな?コスプレイヤーさんは少なそうだけど、一応デジカメを持っていってみようかと思います。ところで新作は期待しないでという方向ですか…。うーん、残念なり。
2101 船木屋 2003/5/7 20:27 (Wed) 新作については、もし何でしたら何か用意いたします〜。でも、あんまり期待する物ではありませんが、せっかくですので何か準備しましょう。とりあえず売れゆきよりも楽しむ予定で考えています〜。
2109 船木屋 2003/5/11 23:36 (Sun) トータルで見たら楽しめましたが、あのイベントにまた参加したいか、と言われると微妙なところですね。せめてゴミ箱ぐらい欲しかったです。
船木屋 2003/5/7 21:16 (Wed)
2106 船木屋 2003/5/10 18:57 (Sat) メイブル向けについコピー本を作ってしまいました。限定10部ぐらいです。よかったら買って下さいな〜。
船木屋 2003/5/10 09:33 (Sat)
2108 船木屋 2003/5/11 23:19 (Sun) 今日、中華料理屋で餃子食べつつ泣けてきました。ムーアに2点タイムリーを打たれてから連打、連打で10−0。もう、優勝して景気が良くなるのでしたら阪神様相手には横浜銀行でも何でもなってやる〜(涙)
2111 はたろー 2003/5/12 03:36 (Mon) ゴメンサイ僕、大阪な方ですので阪神大好きです(笑甲子園の盛り上がりは本当にすごいですよ。あの甲子園球場の熱気、日本一になった日、近所の商店街で振る舞い酒で道が酒のにおいで充満していた事とか、今でもよく覚えています。ちなみに僕の夢は阪神と近鉄で日本一を争って貰う事で、それももしかしたら…。
2113 船木屋 2003/5/12 22:18 (Mon) 阪神が勝つと、他球団ファンでもなんだか応援したくなるような気がしますね。星野監督だからということもあるかもしれませんが、特に今年みたいな状況だと阪神に頑張って貰った方がいいような気がします。読売が勝っても面白くないので視聴率が下がる一方ですからね……。今年は阪神も近鉄も優勝を狙えそう。そうなると、大阪シリーズになってしまいそうで……(笑)
船木屋 2003/5/11 23:17 (Sun)
2112 黒助 2003/5/12 14:05 (Mon) メイブルランドお疲れ様でした!なんというか本当に微妙なイベントでしたね…。あまりに人がいないんで、自分みたいな小心者はサークルさんになかなか声がかけづらかったです。それでも初めてのサークルさんの本とかが買えたのは良かったですが。それと船木屋さんとお話できて嬉しゅうございました。見せて頂いた「ブルマー大全」、あれで6000円はやはりどうかと正直思いました。後半部分だけで1000円とかだったら少し考えますが(爆)。あと雑記の「買い物よりもコスプレ〜」というのは、自分も結構撮影してたので耳が痛いです…。一眼の交換レンズをいくつも持ってきてた人を見たので、それ目的の人もいたんでしょうね。仕事の都合でイラストコンテスト(これもすごい手際が悪かったなぁ)の途中で帰ったんですけど、終了時の主催者のお言葉は………ちょっとアレですなぁ。ツッコミどころ満載で。
2114 船木屋 2003/5/12 22:30 (Mon) 後半、半ばヤケになっていたのは余談として(笑)何というか、擁護のしようのないイベントというのも悲しい限りです。あのイベントについてはまぁ……仕方ないというか何というか。こちらこそお話ができて嬉しかったです。あまりイベントとかでもいろんな方と喋る機会がなかったので、こちらとしても嬉しいです〜。また、何かありましたら掲示板などでもイベントでも。
2115 Fake-box 2003/5/13 20:07 (Tue) ご無沙汰してます。東京っていろんなイベントがあって楽しそう・・・(羨望の眼差し)暇と財布の中身と体力(?)があれば日帰りで行っちゃうんですが(泣)
2116 船木屋 2003/5/13 21:16 (Tue) Fake-boxさん お久しぶりです。 東京=イベントは確かに多いですが、さすがに全部に参加できるだけの時間もお金もありません……。 大阪でも結構な数のイベントが行われていますよね???
2118 Fake-box 2003/5/14 21:14 (Wed) う〜ん確かにイベント自体は多いのですが、好みが微妙に違うと言うか何と言うか・・・単なるワガママなんですよ、きっと(苦笑)コミケとホビーショウは一度は行ってみたいものです。
船木屋 2003/5/11 23:48 (Sun)
船木屋 2003/5/14 19:55 (Wed)
2119 CWD 2003/5/14 23:29 (Wed) CGしかコンテンツが無いウチのHPですら更新されてませんから安心です(笑)そのまえに本家HPすら消えてる状態ですが…そういえばブルマCG集向けのCGですが、なんとか間に合うように描こうと思ってます。いくつか案はあるのですが、家に帰れないので…(泣)エロめで行きますネ。
2121 はたろー 2003/5/15 04:31 (Thu) いい感じにブルマCG集の話題となってますので、船木屋さんに質問です。出来上がったCGをお送りしようと思っているのですが、ブロック崩し用とCG集用のCG共々こちらで修正(ぼかし)を掛けてよろしいのでしょうか?後、容量全部で5M位なので2回に分けてお送りしようと思っているのですが問題ないでしょうか?>エロめはじめましてCWDさん、前回のCG集で〆切りギリギリで飛び入り参加させていただいたはたろーです。エロめですかー、いいですね♪楽しみにしてますよ。
2122 船木屋 2003/5/15 08:55 (Thu) CWDさん 本家HPが消えている状態なのは仕方ないですが、CWDさんの場合は掲示板などでちまちまとラフ絵や絵を公開していますから、まだ出してると思います。 うちの場合はラフも含めて殆ど出していませんからね(汗) お仕事の方が忙しそうですが、頑張ってください〜。はたろーさん CG集の絵のぼかしについてですが、ぼかしをできるだけ統一したいことと、ブロック崩しの場合は誤動作を起こす可能性がありますので、できましたら修正せずに送っていただけると嬉しいです。 メールでの発送についても了解です。 メールは10MBまで大丈夫ですが、はたろーさんの方で問題ない程度に分割されて構いません。自分もエロエロで頑張ります〜。
2125 CWD 2003/5/16 01:07 (Fri) 自分を高めるためにブルマものDVDをGETしてきました(汗)内容は微妙でしたが…(脱がさないで、お願い!!)>はたろーさん初めまして〜♪ こちらこそ楽しみにしてます!ブロック崩し期待ですっ♪>船木屋さん正直曜日の感覚すら失ってますが、いい感じに欲求不満度が高まってますので、CGはOKそうです(汗)できれば2点ほど描こうと思います。
2126 船木屋 2003/5/16 21:20 (Fri) おつかれさまですー。なんだか素敵なDVDをゲットしたようで(笑)でもブルマを脱がしてしまうのは邪道ですよね〜。CWDさんのCGも素敵ですので、今から期待させていただきます〜♪
船木屋 2003/5/17 12:39 (Sat)
2132 ちゃみい 2003/5/17 14:04 (Sat) 掃き溜め掲示板に書き込みが殆どないのは、サイトに合う合わないじゃなく、ただ単にスレタイを見る限りスレ内容がコアなのばっかりなんでついていける人が殆どいないだけでは(^^; こっちは比較的書き込めそうな話題多いですし。そう考えると掲示板を逆に配置すれば…つまり、日付式が向こうでレス式がこっちだと問題なさそうな気が。あと、この掲示板と統合しちゃって、レス順に統一するって手もあると思います。レス順アイコン有ならkent系には結構ありますし。2ch系にはなさげですけど。# ちなみにアイコンを使わないのは仕様です(ォィ
2133 船木屋 2003/5/17 14:23 (Sat) この掲示板ってレス順、日付順でもどちらでも対応しています。ただ、どちらかにしか設定できないので、Cockieなんかで日付順ソート、レス順ソートができるタイプの掲示板(昔ちょっとだけ使ったけど、ログが取れなかったので瞬間的に使うのを止めたことがあります)があると便利ですね。あと、アイコンのランダム機能とかを組み込みたいと思っているのですが、なかなかうまくいってません……。掃きだめの方はログも残さない、完全に吐き捨てネタばかりですので、ここと逆にするのはちょっと考えたくないです。今、アイコンなしを使用できない方向で考えているところですけど……(笑)
ちゃみい 2003/5/17 13:44 (Sat)
2134 船木屋 2003/5/17 14:25 (Sat) ふがーーーーーっ!!ちゃみいさんも貧乳好きDeathカ!!!ビバ乳、ビバ乳、ビバ乳ナノDeathヨ!!(壊)……最近大きい胸がいいなぁと思ってる船木屋ですた。
2136 ちゃみい 2003/5/17 15:01 (Sat) いや、そうではなくwをいらは体型や着物による嗜好がないんですよ。(じゃあそもそも何でここにいるんだって気もするけど(爆))
2137 船木屋 2003/5/17 18:10 (Sat) いや、ハァハァOKス。体型や着物ではないとすると……年齢Deathカ?(笑)
2144 ちゃみい 2003/5/18 00:16 (Sun) ⊂ ヽ /( 。Д。 )っ U ∨ ∨ ・@;∴‥ ∧_∧ ∩ :: :. ( ・∀・)/ :: :: (つ / :: :' 人⌒l ノ :: :: ガッ し(_)
2145 船木屋 2003/5/18 00:34 (Sun) 完 ⊂(。Д。⊂⌒`つ
こすも 2003/5/18 15:55 (Sun)
2147 船木屋 2003/5/18 20:08 (Sun) こすもさんはじめまして。自己紹介の絵は公開してませんでしたね。同人向けのみ公開している絵が結構ありますので、ホームページでもちょっとづつ公開してゆきますのでよろしくお願いいたします〜。
2148 こすも 2003/5/18 20:46 (Sun) UPを楽しみに待っています
2149 船木屋 2003/5/18 21:05 (Sun) アップについては前向きに検討いたしますが、同人で描いている物全てを公開するわけではありませんので、その点は予めご了承下さい〜。
2150 こすも 2003/5/18 21:17 (Sun) 重々承知しております。おきずかいありがとうございます〜。
2151 こすも 2003/5/18 21:27 (Sun) ごあいさつまだでしたね。こちらさんはgoogleで2週間ほど前にみつけました。以前はHP持ってましたが、ちっとありまして現在は閉めてまして・・・。毒々コラム、笑わせて貰いました。
2152 船木屋 2003/5/18 23:44 (Sun) 改めましてはじめまして。毒コラムを気に入ってくださりありがとうございます。よろしければまたこれからもよろしくお願いいたします〜。
2153 こすも 2003/5/19 06:33 (Mon) こちらこそ、宜しくお願いいたします。追加分CG拝見しました。ありがとうございました
2154 こすも 2003/5/19 19:25 (Mon) こんばんは。今、「知識万歳」DLしたところです。これから、嫁の目を盗んで見ようと思います(爆)では、後ほど
2156 船木屋 2003/5/19 20:11 (Mon) こすもさん、ありがとうございます。この掲示板はあまり長くレスを返せませんので、燃しよかったら新スレッドを立てていただけると嬉しいです。あんまりいい物ではないかもしれませんが、ご購入いただきましてありがとうございます。
船木屋 2003/5/19 20:04 (Mon)
2182 黒鰻コモ 2003/5/26 11:51 (Mon) 私は元々間が悪いのですが、新型PS2に関しても例外ではなく。船木屋さんと同じく、最近になって購入したばかりなのでこの情報を聞いた時はちょっとだけ「ガーン」としました。ただ、DVD機能はあまり有効利用していない状態なので、「SONYのあほー」と憤慨するほどショックではありませんでしたが。ただ、この手の情報は数ヶ月前から流してほしいな、なんて。購入したのは「第2次スーパーロボット大戦α」というキャラゲーの発売と同時だったのですが、カラーは黒です。本当は(当時新発売の)シルバーが欲しかったのですがどこの店を覗いても、PS2そのものが品薄な状態で贅沢は言えませんでした。ゲームキューブのカラーは黒を選んだので、並べて置くと色合いが良くて結果的にはお気に入りになったのですけど〜。
2205 船木屋 2003/5/28 11:48 (Wed) 黒いドリームキャストを持っているのですが殆ど使っておりません(汗)たまたま手に入るドリームキャストが「黒モデル」だけだったこともあって、ついつい買ってしまいました。でも、Playstation2のDVDバージョンアップはちょっとやられました。うまいこと量産の手だてが付いたのだと思われますが…古い奴売ってでも欲しいなぁ(涙)
船木屋 2003/5/20 20:07 (Tue)
2158 こすも 2003/5/21 18:28 (Wed) 熱は下がりましたか?
2159 船木屋 2003/5/21 20:56 (Wed) 風邪の方は何とか治りました。それにしても突然熱が出てしまったりと、疲れがたまっていたのかもしれませんね。
2160 こすも 2003/5/21 21:45 (Wed) 私は年明け早々、インフルエンザにやられて4日ほど39度台の熱にうなされました。嫁に看病して貰おうにも私より2日前に39度台の発熱でぶっ倒れていたのでそれは惨めな結果に。コンビニのおにぎりで食いつないでいました。船木屋さん、疲労が溜まっていたのではないでしょうか今の時分に引く風邪は治り難いので、お大事に
2162 船木屋 2003/5/21 22:49 (Wed) 何度か風邪をひいてしまいましたが、今流行っている風邪は疲れからくる風邪のようですね。最近疲れが貯まっていたのかもしれませんね。なんとかいいリラックス方法があるといいのですが……。
船木屋 2003/5/21 22:48 (Wed)
2163 江崎 大五Mk.4 2003/5/22 00:00 (Thu) で、その水を通販で買ってみますか?私は、水の味って種類や場所が違っても、同じような感じなんですが。(私が味音痴なだけかも)違いってのは、判る方には判るモノなんでしょうね。
2164 船木屋 2003/5/22 01:07 (Thu) 6月から販売ということらしいので、コンビニなどでもし見かけたら間違いなく毒ネタのために買います。そして、気が向いたら富山まで帰省がてら味比べをするかもしれません。とりあえず見つけたら毒のネタにしたいと思っています〜。
2165 みょ〜りゅ〜 2003/5/22 03:44 (Thu) ぇーw水道水は飲まない派なので、アミノサプリばっかり飲んでますょ('ω')ノTシャツあたらん!
2166 船木屋 2003/5/22 08:57 (Thu) 自分も富山にいたときは「水道水を好んで飲むものでもない」とか思っていたけど、東京の水を飲んでいて久しぶりに富山に戻って水道水を飲んだら、どんな感想を出すか、実は楽しみだったりします。しかし、アミノレンジャーTシャツ狙いだったのか!無事当選していたら今度見せてください(笑)
2219 エイボン 2003/5/28 22:21 (Wed) 久しぶりに来てみたら、興味深い記事が。水源を見る限り確かに美味しそうですね。羨ましいです。「おいしい」という評判の水道水は本当に珍しい。消毒のための塩素が最低限ということは、残留塩素濃度が0.1ppm程度。一般に井戸水とかを飲んでいる人が水道水に違和感を感じるのが0.3ppmくらいからですから…なかなかいいものじゃないですか。是非飲み比べとかで毒コラムのネタに…(笑)それにしても水質基準項目のほとんどが基準値の1桁を下回っているというのは…基準項目の基準値は小数点第2〜3位が多く、中には0.0005なんていうのもあったりですから、おおお…やりますね富山県。自分の家での飲み水は地区の井戸水。飲み水として供給されているはずの水道水は庭にまかれております(笑)あんまり美味しくないし。
2222 船木屋 2003/5/29 08:59 (Thu) 「富山市の水道水をペットボトルで汲みに来る」なんて話を以前聞いて「そんなアホな」とか思ったことがありましたが、逆にそれに慣れてしまうとありがたみは感じませんね(笑)問題はどこに売っているか、ということですね。コンビニなどで販売が開始されたら嬉しいのですが、現在は直に富山市水道局に問い合わせなのかな……と思ってしまいます。でも、以前ホテルで働いていたとき高岡市職員の夏宴会の際、福引きで「高岡市の水道水」が当たった職員の複雑な顔と言ったら……(笑)そういえば、尾張旭市の水道水も全国的に美味しいみたいですよ〜。
船木屋 2003/5/22 23:12 (Thu)
船木屋 2003/5/24 00:40 (Sat)
2175 船木屋 2003/5/24 14:58 (Sat) 血ィ抜かれると本当にやる気がなくなっちゃうのですわ…んでもって今日やる気出すぞー、と思っていたら会社だし(現在進行形)夏コミ向けの絵とか今晩〜明日頑張ります。
2176 降雷昇炎 2003/5/24 20:17 (Sat) 当方も 血を抜かれる若しくは 血を見るだけでも 貧血を起こすタイプです。無論 低血圧。小さい頃の経験(彫刻刀を誤って指に)を思い出してその時の血の匂いとか 想像が働いてしまうのですよ。会社健康診断では 当方は採血の年齢対象外なので助かっておりますが。(笑
2177 船木屋 2003/5/25 09:59 (Sun) 降雷昇炎さん 低血圧な人なのですね〜。自分もあまりつよくないのですが、やっぱり「ふら〜っ」としてしまいますね。 しかし、「採血の年齢対象外」ということは未成年……ってことなんですか……???
2178 降雷昇炎 2003/5/25 11:45 (Sun) 生活習慣病検査で 採血を行なうのですよ。ちなみに35歳からが対象です。未成年に戻れるのなら 戻りたいもんです。(笑
2179 船木屋 2003/5/25 22:21 (Sun) てっきり成人病検査の血液検査のことかと思ってしまいました……。
船木屋 2003/5/25 22:33 (Sun)
2181 黒鰻コモ 2003/5/26 11:38 (Mon) はじめまして。黒鰻コモと申します。数ヶ月前から、毒々コラムを中心に閲覧させていただいておりましたが「コンテンツを読破してから、掲示板での交流に参加しよう!」と決めていたので初顔出しまでに、結構な時間がかかってしまいました。仲良くしていただけると嬉しいです。私のバイト先は、来月に閉店を控えた閑古鳥デパートなのですがすでに撤退をはじめているテナントがちらほらとありまして、私の勤め先の3階フロアは日に日に寂しくなっていきます。開業から25年ほどが経つ今、お客さんの数もとても少ないのですが1年半ほど働き続けた仕事場なだけに、ちょっと切ないですね。六本木のデパートというと、結構華やかなイメージがあったのですが(数年前に遊びにいった事もありましたし)ハードな状況なんですね、意外と。「ショッピングでもしよう」と決めて外出した先がショボいとアレですね。…飲食以外は、楽しめましたか?では、また遊びに来ようと思います。失礼しました〜。
2183 黒鰻コモ 2003/5/26 11:54 (Mon) おっとと…アイコンの指定をし忘れました。では…えここで。今後とも、よろしくお願いします〜。
2185 船木屋 2003/5/26 20:30 (Mon) 黒鰻コモさんはじめまして。毒コラムを読破してくださり、ありがとうございます。面白いネタはあるかどうかわかりませんが、心の琴線に触れる物があると幸いです。デパートとかでも、閉店間際になると一気にテナントがなくなっていって、閑散としてしまうと余計に寂しくなってしまいますね。地元にあったダイエーがマイカルによって潰れ、そのマイカルもジャスコによって同じ道を辿ろうとしているので寂しい限りです。応援したいのだけど、雰囲気からして寂しさが漂うものになってしまうので難しいですね……。六本木や銀座のデパートはたしかに華やかですが、六本木や銀座の地下鉄の駅前や地下街、六本木ヒルズと反対側の出口とかでは既に空きビルが目立ち始めています。栄枯盛衰とはこういうことを言うのですね……。ちなみに、六本木ヒルズは個人的にはあまりショッピングなどで楽しめる場所ではないかな……と思っています。また、遊びに来てください。お待ちしています〜。
船木屋 2003/5/26 20:01 (Mon)
2186 はたろー 2003/5/26 21:41 (Mon) 阪神淡路大震災の時、僕は空き箱と本に埋もれて脱出するのに苦労しました。この時初めて大きな地震がくる直前には必ずジェット機のような音がすることを知ることになります…。ゴゴゴゴー…というより、ゴーーーー…と言う感じでしょうか。
2187 こすも 2003/5/26 22:07 (Mon) ここのところ体調がなんとなく芳しくないのでめまいがするほど体調が悪いのかと思っていたら、ブラインドが揺れていたので地震だと解りました。ちなみに埼玉
2188 黒鰻コモ 2003/5/27 00:50 (Tue) 私は静岡在住ですが、例の「東海沖地震」がいつ起きるか解りません。非常食などを揃えたり、家具の固定に気を配るくらいしか…でもそれすらもやってなかったり。来月中に引越しをしようと思うので、直接遭わないかもしれませんが家族がこっちに残っている以上は、心配ですねー。…来る、来ると言われ続けてまだ来ない、東海沖地震がなんだか腹立たしいです。このままでいて…。
2189 船木屋 2003/5/27 08:12 (Tue) はたろーさん 阪神淡路大震災はかなり凄い地震でしたけど、そこまで大きな地震ではなくてほっとしています。 よく、「地震雲ができる」「地震の前には空が赤くなる」「うなる音がする」などの現象が起こると言われていますが、科学的に解明されていないんですよね。 でも、そういうのはやはり興味深いですね。 ナマズはあまり効果がないとか聞きますけど(笑)こすもさん 関東地方では横波が強くて船の揺れのような感じだったので気持ちが悪くなったかもしれませんね。 はじめ地震があったときは東海付近の地震かと思いました。黒鰻コモさん 東海地震、関東地震、宮城県沖地震と、今後起こるかもしれないと言われている地震は多いですが、あまり備蓄とかしている人って多くないみたいです。 東海の方は頻繁に「地震が来るぞ」と言われているだけに、備蓄している方は多みたいですが……。
2190 黒鰻コモ 2003/5/27 10:54 (Tue) 地震を探知して反応する動物といえば、爬虫類のワニもそうですね。群れが、皆同じ方向を向いて警戒を始めるそうです。野生の動物は、外界からの危険をいち早く察知して反応しないと即自分の命に関わってくる事象に襲われてしまうので必要不可欠な能力なのでしょうね。なまずやワニ以外でも、そういった動物は多いようです。…人間は、ちょっと呆け過ぎかも。他の動物が持ち得ない武器を身に付けてはいますが「何か起こった後で気がつく」という点では、進歩ないですものね。…そんなわけで、もう少し地震に対する蓄えに気を配ろうかと思います。
2202 船木屋 2003/5/28 10:17 (Wed) 地震は多少の予知はできるけど防ぐことが出来ないから難しいですよね……自分で身を守ることを考えてゆくしかやはりないようですね。ううむ。
船木屋 2003/5/27 19:59 (Tue)
2206 黒鰻コモ 2003/5/28 13:01 (Wed) 過去ログの中にも「アイコンを選択しないと、投稿できないようにしたい」とコメントされているスレッドがありましたが、掲示板の中でのアイコン利用に関して、色々と試行錯誤されているんですね。実践される時を楽しみにしています。
2215 船木屋 2003/5/28 13:46 (Wed) どうやら改造する箇所を誤っていたようで……(笑)ランダム部分のルーチンはすぐ出来ていましたが、ランダムを設置する場所を単純に誤っていました。ログに残った物を変換するのはそりゃ間違ってるわなと気づいて修正したら、すんなりいってしまいました。プログラムってえてしてこんなモノなんですよね(汗)
船木屋 2003/5/28 10:36 (Wed)
2204 船木屋 2003/5/28 10:37 (Wed) 名古屋か大阪に行きたいんだけど、今回は日程の関係上寄れずじまい。今度名古屋か大阪でまたOFFやりたいですね〜。
2207 黒鰻コモ 2003/5/28 13:16 (Wed) 四国の観光名所といいますと…。高知の「四万十川」愛媛の「道後温泉」徳島の「うずしお」香川の「金刀比羅宮」、それから「八十八ヶ所」などの有名どころが頭に浮かびます。おみやげというか、銘菓では愛媛の「タルト」が有名ですね。さぬきうどんとか、いよかんとか、徳島のわかめも気になります。挙げたのはどれもメジャーなところですが、隠しスポットみたいのがあると旅行も一段と楽しくなりますよね。遠くなるかもしれませんが、小豆島も気になります。どんな場所を選ぶにせよ、楽しい思い出ができるといいですね〜。
2216 船木屋 2003/5/28 13:50 (Wed) 毒コラムとか、そっち系のネタも仕入れたいので実は「普通の旅」というのは面白いとは思わなくて、出来る限り観光名所は避けて通ろうかと思っています(笑)道後温泉本館あたりは寄るとは思いますが、どちらかと言うと美味しい物か面白い物がメインなので、穴場狙いの方が高いかもしれません。……しかし、当初の予定は「行き当たりばったり、宿はラブホテルでもいいや」というような予定から、JR四国の不便さからきちんとした予定を立てざるを得なくなってしまったのは良かったのか、それとも悪かったのか……(笑)
2217 あーびぃ 2003/5/28 20:33 (Wed) 新婚旅行、いいですねぇ。わたしももいっかい行きたいです(笑)。近い内に、とは行きませんがまたたぶん東京行きますのでそのときはご飯でもご一緒しましょうね。
2218 船木屋 2003/5/28 22:20 (Wed) あーびぃさんの新婚旅行はどんな感じでしたか??こちらも近々名古屋に行きたいなぁ、と思っていますが、もし東京に来るときがありましたらまた遊びに来てください〜。泊まりも含めてお待ちしております〜。
2221 あーびぃ 2003/5/29 06:37 (Thu) スレ伸ばしちゃうけど、このままここで続けます(笑)。新婚旅行は、メキシコのバハカリフォルニア。ロスカボスというリゾート地に行きました。で、あとはカリフォルニアのディズニーランド。5泊7日だったかな?7月4日にロサンゼルスの空港で発砲事件があって、7月5日に帰国だったのでちょっとドキッとしました。(テロの後の米建国記念日だったので余計に)ディズニーはもちろん楽しかったけどロスカボスが思ったより良くって。また今度ゆっくり行きたいねって夫と話しています。かなり遠いので体力的にきついですけどね(汗)。
2224 船木屋 2003/5/29 11:40 (Thu) アメリカ西海岸の新婚旅行っていいですね〜。ロスカボスってそんなに知名度がないから穴場だ、という話を聞いたことがあります。限りなく蒼い海を堪能できるとか、海の幸が美味しいとか。ただ、やっぱり遠いのが難点でしょうか(汗)こちらは2人揃って「海外怖いし」なんて言ってましたので四国に決定してしまいました。讃岐うどんと徳島ラーメン、高知「ゆず庵」に松山道後温泉が回れれば大満足という、食べる気満々の新婚旅行なのですが……(笑)海外旅行話とかじっくり聞きたいと思いますので、よかったらまたお聞かせください〜。
2238 ねこみみ 2003/5/31 20:46 (Sat) 四国を電車ですか、優雅ですね〜私は一度軽四で富山>瀬戸大橋>明石海峡>富山というのを日帰りでやりましたから余裕でしょう(ぉぃ四万十川とかきれいなのでお勧めです。でも遠いのでできればレンタカーとか借りたほうがいいかな?でも交通マナーは・・・ あんまりいいとはいえませんね。気をつけていってきてください〜
船木屋 2003/5/28 13:39 (Wed)
2214 船木屋 2003/5/28 13:44 (Wed) 当然ではありますが、ランダムアイコンの場合は専用アイコンは出ないようになっていますのでご安心ください(なにが)
ぷりも 2003/5/28 23:51 (Wed)
2225 船木屋 2003/5/29 11:48 (Thu) ぷりもさんはじめまして。サイトの方気に入って頂けて嬉しいです。もしよかったらまた遊びに来てください〜。お待ちしております。
船木屋 2003/5/29 11:18 (Thu)
2229 船木屋 2003/5/29 20:56 (Thu) そういえば、2004年発売予定なんですよね。でも、今年発売予定の他のLeafゲームよりも期待されちゃってますね。それだけ話題性がある、といえば否定できませんけど。スタッフが東京・大阪混成ということで、かなりの総力戦であることは否めません。逆に言うとこれでコケると「Leafもうだめぽ」と言うほかないワケでして。ら〜YOU氏はたぶん東京チームの絵に合わせた絵になるんじゃないかと思います。もう、何というかスーパーサブですね(苦笑)
船木屋 2003/5/30 13:45 (Fri)
2233 黒鰻コモ 2003/5/31 01:39 (Sat) 私は、まだこの手のメール貰った事がありません。貰っても、相当ヤケになってない限りクリックしないと思います(笑)。そういえば、以前「アダルトサイトの収入は減退するばかり」という記事を読んだ事がありました。とはいえ、似たような商売が乱立している以上、儲けもあるのでしょうね。そこはやっぱり、引っかかる御仁が少なからずいらっしゃるから(笑)。従兄弟の子供(小学生)が、いつの間にかQ2に接続してしまっていて、後日多額な代金を請求された、という困った話が身内でありましたが自ら突貫する人って、一体どんな感じなのだろう?と思います。…そんな事口にして、実際に目の前に現れたら怖いので滅多に言いませんけど。あまりにもカッコ悪い「自業自得」ということで。
2234 船木屋 2003/5/31 13:02 (Sat) 今回初めて届いたのですが、このテのニセ催促メールはいくつかの罠が張ってあるので結構だまされる人は多いのではないでしょうか?1.「開封確認」のメールを送ってしまいそうになる このメールを開封しようとすると、「開封確認のメールを送りますか?」というアナウンスが出てきます。 もしここで「はい」を選んでしまうと「生きているメール」とみなされ今後何度も催促のメールが来てしまうでしょう。2.ニセ債権取立会社のホームページがある それっぽいホームページができていやがります。でも中身は薄っぺら(笑)3.「IPを調べてお宅の家まで取り立てに云々」 んなワケねえだろ(笑)でも、やっぱりだまされてしまう人っているんでしょうね……。だからこそこのようなメールが後を絶たないわけでして。しかし、ISDNのとき、誤ってQ2サイトに紛れ込んでしまったとき、突然「ネットワークの設定」がおかしくなってしまったときがあります。どうやら、ダイアルアップの時はユーザーが気づかないうちに勝手にQ2に繋ぎ変えるシステムだったようですが、ISDNの場合は切り替えができず、Windows環境を壊すだけでとどまりましたが……これって犯罪じゃないのでしょうか(苦笑)
2239 黒鰻コモ 2003/5/31 22:03 (Sat) 勝手に書き換えられてしまう、という件、私も経験した事があります。ただ、当時はマンション専用回線をつかってネット接続していたので接続設定を勝手に組まれただけで何とも無かったです。携帯電話に、ワンギリがかかってくる事は良くあります、そういえば。
2240 Fake-box 2003/6/1 09:41 (Sun) 訳がわからんメールはゴミ箱へ直行!!!一々、相手にしてられまへんで・・・いやホンマに。
2242 船木屋 2003/6/1 11:59 (Sun) まぁ相手にするだけ時間の無駄ですからね〜(苦笑)というワケでこの話題は終了です〜。