写真屋さん 2003/10/2 00:53 (Thu)
2837 船木屋紫一 2003/10/2 21:38 (Thu) ビールのポスターっていつ見ても思うのですが、ジョッキの持ち方とかがいつも違和感があるんですよね。あれって、ジョッキだけ後から合成したりして追加しているんでしょうか?それにしてもブルマーのポスターはいいですね。ぜひとも実物を見てみたいところですけども、実現したら面白いだろうなぁ(笑)
船木屋紫一 2003/10/5 13:44 (Sun)
2845 船木屋紫一 2003/10/9 00:52 (Thu) 「新しい単位」は前から見ていて好きなのですが、なんだか再放送もしているようなのでまたじっくりと見てしまいました。ああ、DVD化はされないのだろうか……???
船木屋紫一 2003/10/7 22:47 (Tue)
しげと 2003/10/7 23:36 (Tue)
2843 船木屋紫一 2003/10/8 00:56 (Wed) こんばんは〜。掲示板にも書き込みをして頂きありがとうございます。ブルマー好きな方には悪い人はいませんから(笑)これからもよろしくお願いいたします〜。メンコミにもしも来られるのでしたら、その時はぜひともよろしくお願いいたします〜♪
さすらい人 2003/10/8 00:24 (Wed)
2844 船木屋紫一 2003/10/8 00:59 (Wed) さすらい人さん初めまして〜。こちらこそよろしくお願いいたします〜。面白いサイトになるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします〜♪
船木屋紫一 2003/10/9 21:56 (Thu)
船木屋紫一 2003/10/10 18:22 (Fri)
2852 船木屋紫一 2003/10/13 01:44 (Mon) メンコミ。もう昔のような覇気はないのでしょうか。メイブルとまでは行きませんが、かなり斜陽の傾向が見られてとてももの悲しいモノでした。あこがれのサークルさんも多数参加していて期待していたのですが、あまりの売れなさ具合に早々と撤収するサークルさんが多かったですね。大手サークルさんも新刊を出してまで頑張っていたのに殆ど売れてなかったようで、コミケでは考えられないことも見られました。でも、こういう時こそサークルの本性が出てしまうモノですね。好きだった某サークルさんがあまりの態度で、一気に興ざめしてしまいました……。
桝ヰしっぺー 2003/10/11 14:38 (Sat)
2851 船木屋紫一 2003/10/13 01:41 (Mon) これのイベントのせいか、かなりメンコミが閑散としてましたね。はっきり言って地方イベントでも、寂れた感じの地方イベント級でした。結構全国区の知名度を持つイベント、ということで期待していたんですが、同人バブルがはじけた今、大手サークルさんも全然売れておらず、うちのサークルもどうしようもなく売れずじまい。まだコスプレコンテストの方が面白かったのかもしれません(汗)今回もマウンテンに行ってきましたけど、コスプレイベントの帰りのような、大きなお友達のお客さんばかりでした……。
船木屋紫一 2003/10/12 23:29 (Sun)
2853 しげと 2003/10/13 03:04 (Mon) メンコミお疲れさまでした。時間の都合で半刻ほどしかおじゃまできずほとんどお話しできませんでしたが・・・日帰りなんかで計画を立てた自分がバカでしたでも貴重な情報が聞くことができたので自分は満足しておりますまた機会があればよろしくお願いします。
2854 エイボン 2003/10/13 09:13 (Mon) メンコミお疲れ様でした。こちらこそお世話になりました。毒コラム本の進捗状況も分かり、いよいよ完成が楽しみですね。「登山」後のあのえもいわれぬ憔悴感がやみつきになってしまいそうです(笑)何やら素敵な食材の「缶」も見せていただきましたし…機会があれば是非お供させていただければと思います。
2855 船木屋紫一 2003/10/13 13:14 (Mon) しげとさん どうもお疲れ様でした〜。あれだけ急いでいたみたいでしたので、もしかしたら名古屋観光もせずにあれから直帰、だったのでしょうか? もし新幹線などで来られたのであればちょっと申し訳ないです。 また何かの機会でお会いできるときがありましたら、その時はよろしくお願いいたします〜。エイボンさん 昨日はどうもありがとうございました〜。毒コラム本には今回のマウンテン・リベンジを組み込むことは難しいですが、今回も凄いモノでしたね(笑) また東京に来られたときは、ぜひともあのヤバい食材を一緒に食べられたら、と思っています。 そしてまた「太鼓の達人」を一緒にプレイしましょう(笑)
2856 しげと 2003/10/13 16:34 (Mon) え〜と 新幹線は使っておりませんのでご心配なく1時間ほど観光して行く予定だったのですが名古屋駅で寝過ごしてしまいそのまま直帰でしたミソ煮込みうどんたべたかった・・・こんどはもっとゆっくりお話がしたいっすそのためにも余裕のある計画を立てないと・・・
2858 CWD 2003/10/13 22:58 (Mon) お疲れ様でした〜イロイロあって今日帰宅しました(汗)まだ気を抜くとバナナテイストが蘇ってきます(泣)そして震えがします…それでは、また遊びに来てくださいな〜
2859 船木屋紫一 2003/10/13 23:19 (Mon) しげとさん 岡山から新快速を乗り継いで、ということでしょうか? それでも結構大変ですね。 昔、新大阪−岡山まで新幹線で移動したことがありますが、それでもやっぱり遠かったです……。 今度余裕のあるときにでも、ゆっくりお話ししたいですね〜♪CWDさん お疲れ様です〜。あれから会社の方で作業をされていたのでしょうか?? それにしてもバナナスパ、決して不味いわけではないのだけど、やはり心に傷を負ってしまう食べ物ですね……(汗) これがきっかけでバナナ嫌いにならないでください(汗) また機会があれば、名古屋に遊びに行かせて頂きますね〜♪
船木屋紫一 2003/10/13 01:38 (Mon)
2857 はたろー 2003/10/13 21:25 (Mon) いろいろ大変だったみたいですね^^;パッケージCGの進行が遅れ気味でみんごる絶ちをしようと思っているはたろーです(すいません><)ゲーセンにはあんまりいかないのですが、最近たまにZガンダムやってます。いつのまにかキュベレイが使えるようになってたのでプルが好きな僕としましては当然使ってます^^
2860 船木屋紫一 2003/10/13 23:29 (Mon) はたろーさんも見事に「みんなでGOLF」にハマっているようですね〜。決して悪いことではありませんが、やっぱりネットワーク対応ゲームって怖いですね(汗)自分も昔、「東風荘」という麻雀ゲームにハマって、えらくそれに没頭したことがあります(笑)ゲーセンはほとんど「太鼓の達人」しかやっていない状態ですが、ガンダムもえらい人気ですね〜。一度だけやりましたが、全然へなちょこで負けてしまいました(笑)
船木屋紫一 2003/10/15 12:26 (Wed)
船木屋紫一 2003/10/16 00:54 (Thu)
船木屋紫一 2003/10/17 12:32 (Fri)
2864 METAL・K 2003/10/17 14:29 (Fri) 僕もやってみましたよー。そしたら「今まで本当にありがとう」という結果が出てきました・・・。どうやら僕はどっかの連ドラっぽいセリフを言って最期を迎えるようです(笑)高齢を迎えて風邪をこじらせ、友人達が駆けつけてくれたときにこの一言を言って人生の幕を下ろす・・・とのことです。ほんとかなぁ?(笑)
2865 とも 2003/10/17 14:55 (Fri) 私の最期の言葉は「もう、なにがなんだかわかんない。」だそうです。死因はオーバードーズ(睡眠薬の過剰摂取)で、枕もとの本の背表紙がだんだん視界の中でぼやけて行って「もう、なにがなんだかわかんない。」とつぶやくんだそうです。怖いなあ・・・。ちなみに、本当に枕元の出窓に本を積んでいます。う〜む、ってことは死期は近いのかな?
2866 クリムゾン 2003/10/17 21:06 (Fri) 私の最期の言葉は「あなたに会えてよかった」でした。人生のパートナーの手を握りしめ最後を迎えるそうです。とりあえずパートナー捜さないと(笑)
2867 あーびぃ 2003/10/17 21:48 (Fri) 船木屋さんと一緒だった(笑)。
2868 エイボン 2003/10/17 22:30 (Fri) 「お前らみんな死んじまえ!」なんて結果が…素直過ぎるあなたは高校の同窓会途中、同級生のふとした言葉にカッとなって酒を煽り、挙句急性アル中で逝く時にこうつぶやく…えーっ!?ストレスは適度に発散しないと…ですね。
2869 はたろー 2003/10/17 22:57 (Fri) 僕は某ジーパン刑事な『なんじゃこりゃー!』でした。松田優作さん好きなのでOKということで^^
2870 船木屋紫一 2003/10/17 23:00 (Fri) 皆さんの結果。なかなか面白いですね〜。毎度のことですが、この結果を信じる、信じないは別としても、最後に発する言葉で結構皆さん思うことがあるんですね(笑)意外なことに「ぐふっ」とか「もうだめだぁ〜」みたいな言葉はないのでしょうか??? ちょっと期待していたのですが。
2871 Fake-box 2003/10/17 23:35 (Fri) 船木屋さんの期待には応えられませんでした。METAL・Kさんと同じです。成城の自宅にて、妻、子供、そして愛人にみとられながら...(推定年令:68歳)・・・愛人おるんですか?・・・まもなく人生半分やん。
2872 しげと 2003/10/17 23:47 (Fri) おくればせながら・・・じぶんも「もう、何がなんだかわからない」でしたいまの生活ですら何がなんだかわからないのに自分は死ぬときまでわからないまんまですか・・・なんでやねん!(笑)
2873 船木屋紫一 2003/10/18 11:48 (Sat) あまりバリエーションがないのかな……(汗)ちょっとチェックを変えるだけでいろいろと変化が見られるとか聞きますけど。こういうチェックはネタ半分でやるのが楽しいですね。これがもしも細木数子の占星術とかだったらそれこそ大問題ですけども(笑)
船木屋紫一 2003/10/19 00:21 (Sun)
2877 通りすがり 2003/10/19 03:46 (Sun) マウスにウェイトを張り付けてを重くして筋トレするです!
2878 FOAB 2003/10/19 21:27 (Sun) 磁気ネックレスなどを試してみてはいかがでしょうか?私はあれで肩こりが軽くなりました。
2879 とも 2003/10/19 21:40 (Sun) 鍼治療なんてどうでしょうか?効くそうですよ、けっこう。やったことないけど。
2880 船木屋紫一 2003/10/19 21:42 (Sun) とりあえずマッサージを受けてきました。かなりぱんぱんに張っていると言われて、かなり揉みまくって貰いました。30分3000円で結構楽になったので、まぁ仕方ない出費なのかもしれません。自分の肩こりの原因は、疲れから来る無意識の猫背状態が原因だとか。なで肩だったり、頭が若干重いからとかで、肩こりになりやすいのだとか。そうか、通勤時間が延びることによって無意識にうちに肩に負担を掛けるような姿勢を取っていたんですね……修正しないと。>通りすがりさん 余計に肩が凝ってしまいます(笑)>FOABさん お久しぶりです。磁気ネックレスとかって本当に効くかどうかはわからないのでちょっと考えていませんでした。 でも、付けたらますます親父臭くなってしまいそうです……。>ともさん 針治療は一度だけやったことがありますが、高い割には自分にはあまり効果がありませんでした。 お灸とかも効くかもしれませんが、跡が残るようなので、こちらもちょっと遠慮しています。 あと、やったこともないモノを人に薦めるのはどうかと思いますが……。
2882 しげと 2003/10/19 22:28 (Sun) 本日も遅ればせながら・・・親父くさいですけど応急処置としてピップエレキバンがおすすめですこれなら目立ちませんし(笑)慢性的な肩こりの解消にはダンベル運動がいいっす効果は個人差があるみたいですが自分はこれで一時期肩こり知らずになりました肩に筋肉を付けることにより頭の重さにをしっかり支えるようになりますあと毎日やることによるストレッチ効果もありますダンベルがないならペットボトルに水をいれて毎日5分ほど軽く上げ下げするだけで十分ですやりすぎると逆に肩の筋肉を痛めるのでご注意を・・・是非一度おためしあれ〜
2883 船木屋紫一 2003/10/20 01:19 (Mon) しげとさん> 慢性的な肩こりの解消にはダンベル運動がいいっす> 効果は個人差があるみたいですが> 自分はこれで一時期肩こり知らずになりました> 肩に筋肉を付けることにより頭の重さにをしっかり支え> るようになります確かに、それに近いことは言われましたね。昔、ホテルマンの仕事をしていたときは派手に大きな荷物を持ち運んだりしていたのだけど、全然肩こりとかにはならない体でしたけども、完全にデスクワークになってしまった現在は、一気に筋肉が衰えたのか、貧弱になりましたね。重い荷物と言えば、毎年2回のコミケ前のイベント時(笑)ペットボトルを使ったダンベル体操、昔やっていました。500mlのペットボトルでも結構効果があるんですよね。久しぶりにやってみようかな……と思います〜。
2887 しげと 2003/10/20 23:57 (Mon) おお!ダンベル運動すでにご存じでしたか〜自分も最近やっていないのと運動不足で肩こりが非道い酷い・・やらないとダメだなーと実感しております自分のなかではお風呂沸をかしているあいだに運動するのがベストっすテレビ見ながらとかは苦手ですね・・・
2890 あーびぃ 2003/10/21 18:34 (Tue) >お灸小さいころ指を吸っていたので、治す為にお灸を据えたことがあります。あんまり記憶ないですが、今は跡は残っていません。(結局お灸では治らなかったけど)継続的にすると跡が残るんでしょうかね。>針職場の先輩は「針に行くと効きすぎて鼻血が出る」と言っていました。あーは怖いから針はやりたくないです。やっぱ血流の問題だとおもうので、ぬるいお風呂にのんびり入るのが良いんじゃないでしょうか?かたもみの効果は一時的だと友達は言っていました。
2891 船木屋紫一 2003/10/21 22:06 (Tue) とりあえずなまっている体に筋肉を付けないとなぁ。とか考えています。しげとさん マッサージの後、夜に風呂に入って湯船にゆっくり使っていたら、次の日に揉み返しが来ませんでした。 やはり、風呂って効果があるんですね。これから寒くなるのでシャワーではなく風呂に入る機会を増やしてゆきたいです。あーびぃさん お灸を体験している……と思ったら小さい頃なんですね。残念。 でもやっぱりやり続けたりすると跡が残ってしまうのでしょうかね。やけどしちゃいそうですから。 あーびぃさんも風呂がいいといいますが、やっぱり風呂は良いですね。 ただ、人混みの風呂はイヤなので、家ででもゆっくり風呂に入る日を増やしたいです……。
2893 犬 2003/10/21 23:14 (Tue) こんばんわーなんだか終わってしまった話しをぶりかえすみたいで申し訳ないですが、最近私は軽くジョギングしております。かなりの運動不足でして、やばしと思って始めたんですが、走るのはわりと全身運動なので肩凝等にも微妙に良い・・・気がします。気分転換にもなりますし、というより汚染された体を浄化するようなスガスガしい気分になり、自分がすこし立派になったような気になれます。結構めんどくさいのが難点ですが、走る距離を短くすると継続できるような気がします。私自身いつまで続くのか疑問なんですが・・
2895 船木屋紫一 2003/10/22 07:35 (Wed) 皆様、たくさんのレスをありがとうございます。まだ長くなってしまったら怖いので、新しいスレッドで犬さんのレスを付けさせて頂きました。よろしくお願いいたします〜。
船木屋紫一 2003/10/19 21:51 (Sun)
2884 ヤン 2003/10/20 10:08 (Mon) Kanonの川澄舞ウサ耳でしたら……。うさだの耳をピンクにして、もう少し前にたらんと垂らした感じのものです。この、たらりんと気の抜けた感じがつけていて落ち着きます(つけるな)。でもKanonモノじゃさすがに古くて今は売っていないですかね……?あとはちょびっツのちぃ耳を店頭で見たことがありますがあれはケモノ耳とはちょっと違いますよね……。
2885 船木屋紫一 2003/10/20 12:25 (Mon) そうか〜、川澄舞がいたか(笑)と言ってももう3〜4年は昔のゲームだしアニメだから、なかなか見かけないかもしれませんね……でも、Kanon未プレイの自分だとわからいので、ここはうさみみでブルマで……「あやの」とか書いたゼッケンでもつけて良いですか? 判る人がごく少数になりそうだけど。(笑)知り合いの人が関わっているエロゲは結構多いので、できるならそれ系のネタにしたいと思いつつも、自分で裁縫できないとちょっと厳しいので残念ながら保留にしていることが多いです……やってもわかんない人のほうが多そうで(汗)それにしてもブルマーに+αでコスプレをするという前提で考えると、なかなかネタがないですね。学ランとか、持っていそうな人に当たっているのですがこれも難しそうだし、ブルマにエプロンというのは、同じくブルママニアのTK4さんと話していたときに不評だったので困った限り。さらに版権モノにつなげるというのはなお難しい……今更「ストZERO」の春日野さくらをするのもアレだしなぁ。ちょびっツに関しては専門の方が知り合いにいたりするので、怖くて出来ないですね……(笑)何かいいネタはないのかしら。
2886 船木屋紫一 2003/10/20 23:29 (Mon) あかり姉さんに、川澄舞のうさみみコスプレの写真をGoogleで探して、見せてみました。かなり悶絶しております……ヤバい、マジで欲しいかも。もし手に入らなかったらヤンさん、貸して頂けますでしょうか??とりあえず探してみますが、3000円という値段は別に良いのですが、ムービックでも既に販売停止になっているっぽい……。残念。ヤフオクで探すしかないのかなぁ。
2888 船木屋紫一 2003/10/21 02:39 (Tue) 白いうさみみ&うさしっぽを通販しましたー。だんだんと墜ちているなぁ……おいら。
2889 ヤン 2003/10/21 05:55 (Tue) 何を夜な夜な耳萌えしてるですか……。舞耳の件、了承です。メールにて連絡しますね。
2892 船木屋紫一 2003/10/21 22:07 (Tue) ヤンさん、どうもありがとうございます〜。メール出しました。
2900 しげと 2003/10/23 22:20 (Thu) いま気がつきましたカルピスコーラ絶滅ですか秋葉原に行く目的が一つへっちゃいました自分の中でベストオブまずい「水飴ドリンク」と飲み比べてみたかったのですが・・・またなんかあたらしいの探すっす(笑)
船木屋紫一 2003/10/22 07:33 (Wed)
2897 犬 2003/10/23 02:31 (Thu) こんばんは。いや〜。20分以上やらないと意味ないんですか。知らなかったです・・ストレッチとか入れたら30分くらい時間かかってると思うんですが、走ってる時間は・・そんなにないですね。20分をめやすにもうちょっとゆったり長めにしてみようかしら・・
2898 船木屋紫一 2003/10/23 08:43 (Thu) どもです〜。運動には2種類ありまして、たぶんTVなどで聞いたことがあると思いますが有酸素運動と無酸素運動があります。無酸素運動は、瞬発的に体を動かす運動で、筋肉を鍛えるときの運動です。有酸素運動は、じっくりと体を動かす運動で、皮下脂肪などを減らす運動です。詳しくはこちらのサイトを見て頂きたいのですが、特にダイエット目的の場合だと、ウォーキングやジョギングは最低20分以上やらないと意味がないそうです。昨日のトリビアの泉ネタですが、「ジョギング健康法」の著者がジョギングのしすぎで死亡したそうですから(汗)あまり無理をしないペースでやるのが一番みたいですね〜。
2899 ヤン 2003/10/23 19:23 (Thu) 自転車(あまりなじみが無いかもしれませんがロードレーサーといわれるものです)で毎日ではないですけど、走るときは少なくとも3時間、休みのときなど多いときでは半日(150kmくらい)は走っていますが、運動ってクセになるんですよね。クセというか『しないとキモチ悪い』といった感覚にとらわれます。ちょっと脂質や炭水化物、いわゆるカロリーといったものを取りすぎますと(つまり食べ過ぎてしまいますと)、余分なエネルギーが熱っぽく身体にこもった感じがしてどーにも気分を発散したくなるんですよ。散歩に連れていってもらえない犬の気持ちがこのときだけはわかる気がします(笑)。運動によって日常生活では得られない代謝・疲労を感じることは自分の身体を詳しく知るということに大きく関わっているものだと思います。おかげでここ数年、風邪ひいたことはありません。さあ皆さん、季節もいいことですし運動しましょう!P.S ○○は風邪をひかないといいますので、それなのかもしれませんが……。
2901 船木屋紫一 2003/10/24 01:59 (Fri) ヤンさんは結構運動をされているのですね〜。HPでの萌え崩壊具合から想像もできな……(銃声)確かに突然運動したくなるときはありますが、自分の場合はごろごろ怠けすぎて「こりゃあヤバいわ!」と思ったときとかでしょうか。意外と運動をしていないので、久しぶりに動くとヤバいかもしれません。確かに外に出るととても良い天気……運動日和という以前に眠くなってしまっている今日この頃です(汗)
2902 犬 2003/10/24 03:22 (Fri) こんばんはーなんだか20分以上やると脂肪が燃焼しちゃうみたいですね・・私はやせすぎで体脂肪率が結構ひくいので、あまり長時間やらないほうがいいかも・・体力だけつけばいいんですがねえ・・って肩凝りの話しがだいぶそれちゃいましたね。
2903 船木屋紫一 2003/10/24 17:59 (Fri) 犬さんの場合は筋肉をつけるための運動を目的、なのでしょうか??それとも単に体力をつけるためでしょうか?もし筋肉をつけるためでしたら、やや激しく、そして短時間の運動をインターバルを置いて行うのがよいですね。体力(特に持久力スタミナ)をつけるのは、有酸素運動も大事ですが、遺伝が大きく左右するそうなので、ちょっと難しいかもしれません……話題が脱線してしまうのも会話の醍醐味だと思いますので、全然構いませんです〜♪
船木屋紫一 2003/10/22 13:57 (Wed)
2911 しげと 2003/10/27 23:53 (Mon) 柔道着なんかいいなあとあ。もちろん上着だけですよ!帯ギュを読んでないとわからないネタですみません・・・
2913 CWD 2003/10/28 00:47 (Tue) 丈の短いセーラー服がいいかも(汗)夏服みたいな白系が合いそうな予感…
2915 船木屋紫一 2003/10/28 07:03 (Tue) 今家にあるコスプレの服から考えて、「チャイナ+ブルマー」とかどうだろう、と考えている今日この頃です。しげとさん 柔道着ブルマーってありましたよね! サンデーを読んでいたときに見た覚えがあります。 ありそうでなかなかみられない組み合わせですよね(笑)CWDさん セーラー+ブルマーって、セーラーの色との組み合わせも大事ですね。 そういえば、猫耳セーラーブルマ(「痕」の楓ちゃんとか)が一時期流行っていましましたね。あれもなかなか良いです〜。
船木屋紫一 2003/10/24 23:38 (Fri)
2905 桝ヰしっぺー 2003/10/25 00:34 (Sat) どうも。このまま「地形効果」通りに行くと、ダイエーの優勝となりそうですが、ともあれダイエーが勝つ時は大勝、かたや阪神の勝利は全て一点差。チームカラーが色濃く出ていて、久々にがっぷり四つの双方譲らない展開となっている感があります。 さて、どちらが優勝して欲しいかと言う事ですが、セパ両リーグに贔屓のチーム(ロッテと中日)がある私にとっては、大変難しい問題ですね。 ダイエーが優勝すれば、来年もこの強さが維持されてしまうであろう現実に暗澹とし、阪神が優勝すれば、何で中日在籍時にこの強さを作れなかったのかと、星野監督を恨むでしょうし。 強いて言えば、やはり星野監督に対する複雑な心境などや、完膚なきまでぶっちぎりに優勝をさらわれてしまった(中日は五分でしたが)事、また、マスコミの無意味な騒ぎ方に対する反感などから、やはり阪神には勝ってほしくないですねぇ・・・。ただ、かといって積極的にダイエーを応援する気にもなれませんし・・・(ロッテはそれこそダイエーにコテンパにやられまくった「お客さん」状態)。 ま、それこそ「なるよーになって」。これが本音ですね・・・。 来期はバレンタインさんのキャラクターと手腕に期待です〜。 ただ、監督不在のこの秋季キャンプ、ロッテの選手達は少々気合の抜けた雰囲気の中に居るようです。チームのためにも、一刻も早い就任を望みます。でも、フェルナンデスをクビにしてるよーなアホフロントじゃ、ダメかなあ・・・。 おっと、愚痴が過ぎたようです。とりあへづ、今からはマスターズリーグに期待ですね。草野球的なのんびりさと、ほのぼのとした復古的回顧的雰囲気は、ある意味感涙ものかと。観戦が少々寒いのが難点ですが。 でわ。
2906 船木屋紫一 2003/10/25 11:16 (Sat) 今回はドームでダイエーが、甲子園で阪神が勝っているので、ドームに戻ってもまだまだ判りませんが、阪神がDHを9番に持ってきたりすることで意外と改善できそうな気がするのではないのでしょうか?下手にDHを中軸に持ってくる必要はないと思いますし。いや、ここはDHムーアでいきましょう(爆)個人的にはダイエーフロントのヘタレぶりと、毎年漂う不正疑惑ぶりを消して欲しいので、個人的にはダイエーにはコテンパン(死語)に負けて欲しかったりします。サイン盗み疑惑とかって、南海の頃からずっと続いていると言われていますからねぇ。千葉ロッテは、前回バレンタイン氏が就任したときのように、一気にチーム刷新ができるのでしょうか?2〜3年の任期でまた強いチームができあがってくれると思いますが、その頃までフロントが我慢できるかどうか……というのは大きいですね。弱いチームほど、優勝したときに「連覇したら困る」というのでフロントがチームの弱体化を図ってしまいますから……。今年の阪神然り。
船木屋紫一 2003/10/26 01:48 (Sun)
2919 犬 2003/10/30 00:57 (Thu) だいぶ遅くれたレス申し訳ないです・・気付いてくれるのかしら・・「ランジェリー戦士パピヨンローゼ」興味があったんです。でもDVDプレイヤー持ってないので見てないですが。エイケンも見てないです。まったく話題についていけなくて申し訳ないんですが、興味があったので反応してしまいました・・DVDプレイヤーほしいな〜って、なにが言いたいのかよくわかりませんが。良い出来なんですかーやっぱりDVDプレイヤー欲しいな〜
2920 船木屋紫一 2003/10/30 02:30 (Thu) 犬さんはむちむち大好きみたいですから、「エイケン」についてはコミックス版は見たことがあるのでしょうか??でも、パピヨンローゼの名前だけでも知っている人がいると嬉しいですね。DVDプレイヤーというと、最も安いモノであれば1万円程度で買えるみたいですね。ちょっと高いところでもPlayStation2とか。今のプレステ2はDVD-Rにも対応しているみたいですから、正直言って買い換えたいなぁ、と思ってしまうほどです。パソコン用のDVD-RW対応ドライブでも、外付けで3万円程度ですし。いやー、この機会にプレイヤーを買っちゃうのもいいかもしれませんよ〜♪
船木屋紫一 2003/10/26 23:44 (Sun)
2914 CWD 2003/10/28 00:57 (Tue) いまだにバナナが怖いです…冷やし中華MIXが鬼門だった模様(;´Д`)
2916 船木屋紫一 2003/10/28 07:06 (Tue) マウンテンの料理は本当にトラウマになりますからね……(汗)自分はようやくよもぎ餅の呪縛から抜け出せそうですが、まだバナナは辛いですか……すみません。(汗)バナナと中華は根本的に合わないのかもしれませんね……(汗)
船木屋紫一 2003/10/27 00:16 (Mon)
2910 クリムゾン 2003/10/27 20:15 (Mon) 自分のハンドルネームでやってみました。あなたの呼び名が持つ語感、イメージです。 冷静、クール、分析的、硬い感じ、几帳面、冷たい、 執念、 忍耐、 粘り あなたの性格を診断します。 ナイーブで優しい人です。正義感が強く筋を通そうとします。ひとつひとつ丁寧にこなしていく姿勢を持っていて成功するタイプですが、物事にとりかかるのが遅くタイミングを失することも少なくありません。一気呵成に片付けるパワーも不足気味です。また、妥協しないので周囲に煙たがれることも。例えば、「ふみ」さんなら「ふみタン」のように、「タン」か、または「ちゃん」を付けて呼んでもらいましょう。ナイーブさに、パワーが加わってくるでしょう。あなたの得意分野、向いている職業は、以下の通りです。 冷静で分析的な考え方をしています。理系分野が得意なタイプです。エンジニアなどがおすすめです。また、音楽的才能に恵まれる人も多いです。女性の場合は、キャリアウーマンタイプになる人が多く、色事より仕事といったタイプです。私は文系でした、ただ数学が嫌いではなかったので多少は当たっているなーと思います。
2912 しげと 2003/10/28 00:06 (Tue) 同じく試してみましたあなたの呼び名が持つ語感、イメージです。 センスが良い←良くない・・・、さわやか←全然、繊細←おおざっぱ、わがまま←合ってます(笑)、短気←そうでもないと思う、 集中力←まるで無し、専門家←専門職なのである意味合ってます、まじめ←全然!!!ほとんど合ってないです(笑)得意分野とかも的はずれですしここまで大ハズレする診断はめずらしいっすだいたいは当たりさわりのない結果が出るんですけどね〜(笑)
2917 船木屋紫一 2003/10/28 07:10 (Tue) こういう占いサイトに関しては話半分で、気楽に挑むのが良いかと思います〜。高島歴云々とかそういう堅苦しいのだったらまた別ですけど……それにしても占いネタがここまで多いのは、衰えないブームがあるからなのでしょうか。「自分を知りたい」という人間の深層心理につけ込んだいい商売なのかもしれません(爆)
船木屋紫一 2003/10/29 23:57 (Wed)
船木屋紫一 2003/10/30 22:07 (Thu)
2922 船木屋紫一 2003/10/31 10:19 (Fri) 高橋名人ではないけど、1日1時間ということでプレイしてます。●とりあえずの成果隠し曲(わっふ〜音頭、モチ)隠し音色(たくさん。ミニゲームはカレー食い以外は完了)隠し曲の出し方は今回も、ふつうコース以上で4曲クリアーすると順に出てくるみたい。おにコースの出現条件はまだわからないです。今晩もはまり過ぎない程度にがんばろう。他にプレイしている人がいると良いなー。
2923 船木屋紫一 2003/10/31 23:31 (Fri) 隠し曲全部出しました。・わっふ〜音頭・おもちサンバ・ニュース・さいたま2000・ベラボーマン特に「さいたま2000」と「ベラボーマン」凄すぎ。ベラボーマンの歌入りCDを持っていた自分としてはこれ以上ないぐらいの撃沈モノ。さいたま2000って……おいら、今年の年賀状でネタにしたあの「さいたま」が浮かんでしまう……。
2999 船木屋紫一 2003/11/22 00:18 (Sat) 太鼓の達人ですが、掲示板でも完全ネタバレやっちゃいます。見たくない人はごめんなさい。 ◆隠し曲 アーケードモードふつうコース以上で、2回ランキングが出る度に以下の順番で出現 わっふ〜音頭→おもちでマンボ→スポーツダイジェスドン→さいたま2000→ベラボーマン (失敗すると曲が登録されず、改めて2回ランキングを見ると再挑戦できる) ◆隠しコース かんたんランダムコース サバイバルかんたんをクリアで出現 ふつうランダムコース サバイバルふつうをクリアで出現 むずかしいランダムコース サバイバルむずかしいをクリアで出現 おにコース プレイ時間が3時間超えた時、または隠し曲を全5曲出すと出現 ◆隠し音色 アーケードモードをクリア(初回) おうえん かんたんランダムをクリア あかちゃん ふつうランダムをクリア えいご むずかしいランダムをクリア おいろけ カレー早食い、インドン父を倒す 辻斬り モグラたたきで「ゴールデンハンマー」を出す ゼビウス 旗あげで50回以上続けられた場合 オカマ ものまねで16回以上続ける ぶた&うし ミニゲームをプレイ(出現条件忘れ) ソイヤ、スケバン、お笑い、ヒーロー、別れ話