
越後湯沢駅に戻ってきました。
しかし、次に乗る電車が約1時間後のため、まったりと越後湯沢駅を散策することにしました。

おいらとあかり姉さんはほくほく線開業以来からずっと、ほぼ10年以上越後湯沢駅を経由して東京に出たり帰省したりしていましたが、越後湯沢駅の改札外に出たのは本当に初めてでした。
そのため、なんだか特別な感情といいますか、いろいろとこみ上げるモノがあります。
越後湯沢駅、広っ!!
売店などもそうですが、今まで改札越しに眺めているだけだったところだったので、感慨もひとしおです。

越後湯沢駅の奥の方には、「CoCoLo湯沢」というお土産や飲食店、温泉などが集まったスペースがありました。
ここで昼食を取っておかないと当分飲食をする暇がなくなってしまうので、CoCoLo湯沢内にある「食事どころ・豊作」で昼食を取ることにしました。
◆鉄道トンネル堪能の旅
→鉄道トンネル堪能の旅【目次】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。