
大倉山駅から新横浜駅までは平坦な道を歩いて行きます。
途中、新幹線の高架があって、いつもここで新幹線を眺めたりしているのですが、あかり姉さんはここに新幹線が走っていることを初めて知ったらしいです。
そんなものなのか…
環状2号線を歩いて新横浜駅に向かって歩いて行くのですが、ここの道沿いはあまり変わり映えしていません。
ドン・キホーテも美味しいと評判の回転寿司も健在だし、港北警察署も昔のまま。
このまま何事もなくラーメン博物館に着くのだろう、そう思っていたのですが。

なんじゃこりゃあ!!
横浜アリーナの辺りはなにやら大変なことに。
男性陣が多め…いや人大杉です。
こんなに一杯の人を集めて、何かコンサートでもイベントでもやっているのだろうか…と思っていたのですが、会場入り口近くに「ハロプロ」の文字が見えて納得。
モーニング娘。もまだまだ人気があるんだなぁ…
その時はわからなかったけれども、このコンサートは「ハロー!プロジェクト・エルダークラブ」と呼ばれるモノで、安倍なつみや松浦亜弥、辻希美など往年のモー娘。メンバーが一同に揃ってライブをやったそう。
人の量もなんだか納得です。

アリーナ通りを歩いていると、懐かしい落書きに出会いました。
まだ消されてなかったのか!!
以前来たのは2007年8月末。
「ぶるま」の文字はいまだ新横浜に残ったままでした。

予想外にいろんなこともあったけど、無事にラーメン博物館に到着しました。
いい運動になったのと同時に、いろんな意味で疲れました…
◆港北ぶらり旅
→港北ぶらり旅【目次】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。