今日からJR東日本の駅構内にあるコンビニ「NEWDAYS」では北海道フェアが始まったそうです。
そして、こんなスープカレーが販売開始した…ということで早速あかり姉さんが購入してきました。


北海道スープカレー。

北海道と言えばスープカレー。
価格は1個650円とかなり高いです。
その代わり、電子レンジで温めればすぐに食べられるタイプなので、結構手軽です。
早速食べてみました。


北海道スープカレー。

まずは「北海道スープカレー」。
ホタテと手羽先が入ったカレーで、魚介というかホタテの香りがするカレーです。
でもシーフードはホタテだけで、あとは手羽先、挽肉、そして大きく切られた人参とジャガイモ。
スープカレーといえば荒く切った野菜がポイントです。


北海道野菜スープカレー。

続いて「北海道野菜スープカレー」。
こちらは人参とジャガイモの他、ナスやゴボウなどが入ったカレー。
肉は挽肉だけが入っていました。

早速食べてみたけれど、どちらのカレーも美味い!
そして後を引く辛さ。
このスープカレーは美味しいですね!

しかし…

唖然こんな商品、NEWDAYSじゃ絶対に売れないよね。

NEWDAYSはまだコンビニに近いからいいけれど、北海道の名産品は確かに売れるかどうか…
上野駅の13番線ホーム近くのNEWDAYSなら札幌から寝台列車が来るから売れるだろうか…いや余計に売れないか。
ちょっと購買層が気になる商品ではありました。



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。