たまたま吉祥寺まで行く用事があったので、せっかくなので何か面白い店に行こう。
そう思ってぶらぶらしつつ店を探していました。
吉祥寺と言えば孤独のグルメのドラマ版で紹介された「カヤシマ」という洋食屋も考えたけれど、おいらの胃袋はラーメンが食べたかった模様。
そこでラーメン屋を探してみたところ琴線に触れる店はない…ということでうろうろしていると…


吉祥寺どんぶり。

唖然なんだこれ…

吉祥寺で「吉祥寺どんぶり」。
あまりに安直な名前ですがつい釣られて入ってみました。

店内は見た感じ通り、お世辞にも綺麗とは言えません。
しかし、店に貼られているPOPの印象からしてどことなくスパゲッティーのパンチョのような雰囲気がぷんぷんします。
もしかしたら同じ系列なのかしら…と思っていたらやっぱりそうでした。
ということは間違いなくデカ盛りの店なんだなぁ…
そう思いながら丼ができるのを待ちます。

店内を見てみると、ラーメン丼ぐらいの丼にてんこ盛りのご飯が入った丼を食べている若い人がちらほら。
これはガチで大食いの店っぽいです。
店内のPOPを見てみると「この店の丼は普通盛りで450gあります。多いと思ったらご飯少なめもできます」という文字が。
これはまた豪快な丼がやってきそうです。


吉祥寺どんぶりの醤油しょうが丼。

そしてやってきたのがこちらの丼。
今回は打ち合わせが控えていたので醤油しょうが丼にしてみました。

たっぷりのご飯の上に乗った肉とちょっとのネギ。
野菜分が欲しいときは、無料トッピングの漬け物で補給する感じです。
また、卵が無料で付いてくるので途中まで食べてから掛けると美味しそうです。

早速食べてみると、やや濃いめの味付けの肉のせいか、ご飯が進みます。
どんどん食べたくなって、ご飯の量はあまり気にならないかも。
万が一肉がなくなってしまっても、卵や漬け物、マヨネーズや七味を掛けて凌ぐこともできるので、なんだかんだで完食しやすいかもしれません。
おいらもなんだかんだで全部食べきってしまいました。

この店のオススメは塩にんにく丼だそうで、次はそれにチャレンジしてみたいですね。
本当、面白い店でした。

※吉祥寺どんぶり 本店
http://www.b-saku.info/
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-3 三河屋ビル1F
TEL:0422-79-1213

タグ: 【メガサイズ関連記事まとめ



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。