2/3は節分です。
豆を撒いたり、柊の枝に鰯の頭を刺したものを玄関先に吊るしたりなどして厄を払い、新しい春を迎えるという意味を持った儀式ですが、福豆と呼ばれる大豆を撒くだけではなく、ここ近年は「恵方巻」と呼ばれる太巻も食べられるようになってきました。
恵方巻は元々は大阪の方で行われている節分の時の儀式で、七福神にちなんだ7種類の具を使用した太巻をその年の恵方を向いて食べることで「縁を得る」という意味があるのだとか。

そんな恵方巻ですが、いつの間にか全国区のブーム(というか新しい商材)になって、コンビニだけでなくスーパーマーケットなどでも行うようになったので、品切れすることなく、夜になっても入手することができるようになってきました。
そのため、今年の恵方巻はこうなりました。


半額の恵方巻。

唖然夜の恵方巻(半額的な意味で)!

なんとか無事手に入ったけれど、大量生産された結果がこれだよ! と思わなくもないワケで…
なんというかスーパーやコンビニの人も正月が終わってすぐ恵方巻、そしてバレンタインと商戦が多くて大変だなぁ、と思うことしきりです…



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。