セブンイレブンの中華まんに新しい商品が出ていたので早速購入してみました。

餃子まん(にんにく不使用)(130円)。
先日購入した「塩キャラメルまん(アーモンド入り)」と同じく、「餃子まん(にんにく不使用)」までが商品名のようです。
にんにく不使用ということで口臭がにんにく臭くなりにくいということを打ち出したいのでしょう。
早速食べてみました。

中華まんの中に餃子の餡が入っているのかなと思っていたら、なんと餃子がまるごと1個入った中華まんでした。
そういえばセブンイレブンの冷凍食品に餃子があったので、それをそのまま中華まんの具にしたのでしょうか。
セブンイレブンの餃子もこの中華まんも美味しいので良いのですが、餃子の皮まで中華まんに入っていると、なんだか手抜きっぽく感じてしまったおいらでした。
◆関連日記
→セブンイレブン 餃子まん。
タグ: 【中華まん関連記事まとめ】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。