久しぶりにスーパーマーケットに行ったところ、ハーゲンダッツが安売り対象になっていたので、つい誘惑に負けて購入してしまいました。
まずは「ハーゲンダッツ 紫いも」。
紫いもといえば沖縄県の土産物の定番、紅芋タルトを思い出してしまうのですが、このアイスはやっぱり芋の味がするのでしょうか。
わくわくしながら食べてみました。
早速食べてみると、確かに芋の香りと味。
アイスクリームでさつまいも、ってどうなのかなと思ったけれど上品な甘さで美味しい…!
意外と甘味があってこれは病みつきになります。
紫の濃い部分は味が違うのかなと思ったけれど、そんな感じはなく、ずっと紫いもの味。
美味しいけれど黙々とこれだけを食べていると味に飽きてしまうので注意が必要です。
続いては「ハーゲンダッツ さくら」。
こちらの商品はハーゲンダッツ30周年記念商品のようです。
さくら味のアイスということは、桜餅のような味なのかしら…
早速食べてみると…
確かに桜だ!
こちらのアイスは上の層が甘酸っぱい桜の香りがする層で、下の層がよくある桜餅の皮だけのような、よくある桜の味。
甘酸っぱいのと甘いのとで、いい感じに混ざっていろんな味が楽しめます。
これはこれで美味い…!
思わずびっくりしてしまった桜のアイスクリームでした。
タグ: 【アイスクリーム関連記事まとめ】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。