ラーメン二郎っぽいカップ麺ということで話題になった「サッポロ一番 富士郎ラーメン」。
売れているのか、富士郎シリーズ第2弾が発売していました。

「サッポロ一番 赤富士郎ラーメン」。
赤富士ということで、唐辛子たっぷりの見た目からして辛そうなラーメンです。
さすがにこれはキツそう…
そう思いつつチャレンジだということで食べてみました。

できたばかりのスープは見た目が真っ赤で、赤い揚げ玉がぷかぷか。
そしてところどころ唐辛子のかけらっぽいのもあってなんとも辛そう…
と思って覚悟しながら食べてみたところ…
思っていたよりも辛くない!
思っていたほど辛くなく、二郎ラーメンに唐辛子を掛けたような感じ。
確かに時々辛さが来るけれど、むせるほど辛いという程でもなく、意外と普通に食べられます。
辛いのを覚悟していただけに逆に拍子抜け。
でも、食べているとだんだん暑くなってきて汗がだらだら。
やはり唐辛子効果なのでしょうか。
意外と食べやすいけれど、汗とニンニクにはやっぱり注意の二郎系カップ麺でした。
◆関連日記
→ラーメン二郎っぽいカップ麺、サッポロ一番 富士郎ラーメン。
ブログ記事まとめ
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。