通しで乗車しても運賃がそこまで高くないこともあり、あまりフリー切符というイメージのない東急電鉄。
今回、東急電鉄内の20の駅を対象としたスタンプラリーが行われるということで、今回のスタンプラリー期間中は東急線内でが乗り放題のフリー切符を発売しているということです。
これは気になりますね!


東急線電車スタンプラリー。

東急線電車スタンプラリー。
それぞれ決まった駅のスタンプを押すと電車カードがもらえるとのことですが、おいらは電車カードには目もくれず、スタンプだけを追いかけます。
東急電鉄内の20の駅…ということで、主要駅でスタンプを押して行きます。

東急東横線では中目黒駅、自由が丘駅、菊名駅、横浜駅。
東急目黒線では目黒駅、田園調布駅、武蔵小杉駅、日吉駅。
東急大井町線では大井町駅、二子玉川駅、溝の口駅。
東急田園都市線では三軒茶屋駅、鷺沼駅、あざみ野駅、長津田駅。
東急世田谷線では三軒茶屋駅、下高井戸駅。
東急池上線では五反田駅。
東急多摩川線では蒲田駅。

全部押したらゴールが渋谷駅。
計20駅を回ります。


東急線沿線のスタンプを押します。

東急線は本数が多いし楽にできるだろうと思っていたのですが、意外と時間が掛かってしまいました。
確かに東急東横線と目黒線との並走区間のあたりは、急行電車で到着して、スタンプを押して後から来た普通電車に乗る、乗換2分未満ということもできましたが、意外と東急線は1駅の距離があるので乗車時間が意外と長くなります。
そのためあっという間に2時間、3時間と経過してしまいました。

わりと難題の世田谷線。

特に世田谷線の三軒茶屋駅と下高井戸駅のスタンプは大変かも。
無料で済ませるなら世田谷線の往復になりますが、これが意外としんどいかな…。
下高井戸駅から渋谷駅までは京王線に乗ろうかどうか迷ったぐらいでした。

逆に東急線のみを使うと大変な蒲田駅、大井町駅、五反田駅、目黒駅はJRを使うとあっさり行けるので、JR東日本の都区内パスも使ってショートカットを行いました。


東京メトロはプリキュアと仮面ライダー鎧武のスタンプラリー。

東急線スタンプラリーが終わって、本日の待ち合わせ時刻に若干余裕があったので、JRの都区内パスを使って東京メトロのスタンプラリーにも参加しました。
東京メトロではプリキュアと仮面ライダー鎧武のスタンプラリーを行っていて、東京メトロの1日乗車券を購入すると専用台紙がもらえるそう。
でも、対象駅が飯田橋駅、銀座駅、新橋駅、明治神宮前駅、新宿駅、池袋駅、上野駅、日本橋駅と、JRの都区内フリーきっぷで回れる駅ばかり。
そのため東京メトロのスタンプラリーなのにJRの切符でスタンプラリーを行いました。


手作り感がなんとも。

有楽町駅から銀座駅、東京駅八重洲口から日本橋駅、原宿駅から明治神宮前駅…ということを覚えておけば、みんな山手線圏内なので回りやすい今回のスタンプラリー。
スタンプのある定期券売り場では、スタンプラリーということでちょっと飾りつけをしているところもあってほっこりします。

記念品よりスタンプ…という理由で回っていたのはおいらだけじゃないだろうなぁ…
とか思ってしまったおいらでした。



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。