世界の山ちゃんで軽く飲んだ後は、流れでラーメン店に行くことにしました。
最近できた、頑張ってるラーメン店があるということで興味津々です。


らーめん虎丸。

その店の名前は「らーめん虎丸」。
店舗内は優先ではなく音楽プレイヤーで音楽を流しているのか、流行の曲から古い曲までわりとランダムなBGMが流れるお店です。

この店の大きな特徴は、二郎インスパイア系。
無料トッピングと言うことで、野菜(ちょい増し、増し、マシマシ)、アブラ、ニンニク、カラメ、たまねぎが選べるのでおいらは野菜増し、ニンニク、たまねぎを選んでみました。


らーめん虎丸の醤油ラーメン。

そしてやってきたのがこちらのラーメン!

唖然なにこの野菜の量…

わりと半端ないぐらいの野菜の量です。
これだけ食べるのは至難の業。
さらに言うならさっきまで居酒屋で飲んでいるのである程度お腹がいっぱいです。

食べていると、とにかくモヤシがたっぷりでどんどんスープが薄くなります。
そのため卓上にあった醤油である程度味を追加するけれどこれはキツい…
麺は手打ちのコシのある麺。
この麺にたどり着くまで、モヤシと5分近く格闘する羽目になるとは思いませんでした。

やっと麺にたどり着いた頃には麺が汁を吸って大変なことに…

唖然これは…キツい。

でもなんとか完食することができましたが、これはなかなか険しい道のりのラーメンです。

通常の二郎系よりも野菜増しが容赦ないこのお店。
今回行ったときには醤油ラーメンと塩ラーメンしかなかったけれど、味噌味も気になるところ…
また今度食べてみたいですね!
…その時は野菜ちょい増しが丁度いい感じかしら…

※らーめん虎丸 川口店

住所:埼玉県川口市幸町2-17-9 木村ビル

ブログ記事まとめ




※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。