今日は連休中日にも関わらず会社に出勤だったおいら。
とはいえ休日だと余計な割り込み仕事もなく、作業も早く片付いたのでささっと帰ります。

あかり姉さんと渋谷ヒカリエで待ち合わせをして何か夕食を食べよう…ということで渋谷センター街をぶらつくことに。
東急ハンズに行く途中に何か良さげな店があったらそこで食べるつもりでした。


Napoli's PIZZA & CAFFE。

途中見つけた「Napoli's PIZZA & CAFFE」。
おいら達の目を惹いたのは「ピザ食べ放題」の文字。
とはいえ食べ放題といってもお高いのでしょう…と思っていたら、価格はなんと1人1,500円。
ピザとフリードリンクがついて2時間食べ放題ということはかなりお得です。

唖然昨日スパゲティを食べたしどうしようか…

迷いましたが、お腹も空いていたし18時まで入店の場合適用の価格とのことなので早速入ってみました。


ピザ11種類食べ放題&フリードリンク飲み放題で1,500円…だと…。

ピザ11種類食べ放題とフリードリンク飲み放題で1人1,500円。
この店のピザの価格は高くても800円なので、1人2枚食べれば元はとれそうです。
しかもフリードリンクなので十分元は取れそう。
早速挑戦しました。


フリット&マルガリータ。

食べ放題のルールとして、最初にフリットとマルガリータピザを食べてから追加注文ができるルールになっています。
そのため、まずマルガリータピザからいただきますが…チーズがたっぷりで美味い!
まずはあっさりと1枚平らげました。


意外とポテトが美味い。

追加のピザを待つ間、フリットをつまみながら待ちます。
ポテトがたっぷりですが、意外とポテトが美味しいので苦になりません。
ケチャップやマスタードを付けつついただきます。
ナゲットとチョリソーもついているのが嬉しいですね。
結構食べ放題でも満足感があります。


プロシュートルーコラ&リモ―ネ。

さて追加注文したピザが届きました。
プロシュートルーコラという生ハムのピザとリモ―ネというレモン風味のチキンのピザを2枚注文したつもりですが、やってきたのピザはハーフ&ハーフのピザ。
生ハムピザを1枚丸ごと食べる気満々だったのでちょっとこれには拍子抜け。

唖然頼んだピザがハーフで来るなんて…こりゃ元を取るのは大変だな!

今回頼んだプロシュートルーコラとリモ―ネ。
どちらも通常700円のピザなので2枚で元がとれるかな…と思ったらそう甘くはないみたい。
でも逆に言えば、いろんな味が楽しめるということでしょうか。
そうとわかればじゃんじゃん注文します。


トンナータ&メッシカーナ。

続いてはトンナータというツナとアンチョビのピザとメッシカーナというアボカドとタコスミートのピザ。
アボカドとピザ、これはなかなかいい組み合わせです。
さらっと食べて次を注文したのですが、店が混んできたのか、提供の時間が一気に遅くなりました。

唖然あれか、食べ放題でたくさん食べたら遅くなる奴か…

とか思いつつ待つこと15分ほど。
追加のドリンクでも…と思ったら遅れてピザがやってきました。


サルシッチャ&カプリチョーザ。

サルシッチャというブロッコリーとソーセージと半熟卵のピザとカプリチョーザという具だくさんミックスピザのハーフです。
サルシッチャに乗っている半熟卵はハーフではなくフルサイズなのがうれしいですね。
そのためカプリチョーザにも半熟卵をつけて味わいます。

ここまでピザを4枚食べたけれど、もう1枚ぐらい食べたい…と思って再び生ハムピザを注文。
最初に食べた時は美味しかったけれど、ある程度お腹が膨れてくると生ハムの塩味がくどく感じてくるので、やはりハーフサイズでちょうどよかったのかな…と思うところ。
結局今回は2人で5枚食べてフィニッシュでした。
1人当たりピザ2.5枚でドリンクも結構飲んだから元は取れた感じです。

唖然なんだか宅配ピザがアホらしくなる価格だな…

ピザも美味しかったし食べ放題も大変よかったけれど、ちょっと食べすぎました…
なんだかんだでピザはカロリーが高いので、明日は運動しないと…
そう思ったおいら達でした。

※Napoli's PIZZA & CAFFE 渋谷センター街店
http://www.napolisjapan.com/
住所:東京都渋谷区宇田川町21-7 渋谷平和ビル1F-3F
TEL: 03-3496-5505

タグ: 【食べ放題関連記事まとめ



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。