デニーズでパンケーキが食べ放題を9月頃からやっているそうで、ずっと気になっていました。
いつか行こう行こうと思っていたけれど、ようやく行ける機会があったのであかり姉さんと行ってきました。

デニーズでパンケーキ食べ放題は15:00~18:00まで。
平日だけでなく土日も開催しているので意外と行きやすい感じ。
早速チャレンジしてみました。

デニーズのパンケーキ食べ放題は、大人1人1,000円でパンケーキがおかわり自由とのこと。
制限時間は何時に入店しても18時までのようです。
最初の1皿にはパンケーキが2枚と、アイスクリームが1つ乗っています。
パンケーキとアイスだけと言うのはなんだか物足りないなぁ…とか思っていたら、どうやらトッピングは無料のようです。

設けられたトッピングブースにはチョコレートソースをはじめ、ストロベリーソース、ブルーベリーソース、キャラメルソースなどいろいろ。
さらに生クリームやコーンフレーク、フルーツとしてカットマンゴーといろいろと揃っていました。
早速トッピングを楽しんでみました。

おいらはマンゴーを見ると目がないので、とにかくマンゴーメインでトッピングしてみました。
マンゴーとチョコレートと生クリーム。
合わなさそうで意外と合います。

あかり姉さんはチョコレートをベースに、ペルーベリーソースとキウイソースを掛けていました。
キウイ味のソースなんてあるのか!
実はキウイ味のソースが適度に酸味と奄美がってなかなか美味。いいアクセントになっているようです。

何枚もおかわりができるので、結局12枚ほどおかわりをしたけれど、おかわりをすると出てくるまで本当に早いので脅かされます。
2分ぐらいでやってくるので、レンジでチンして持ってきているのでしょうか。
それぐらい早いです。
考えてみるとパンケーキって粉モノだからそんなに高くないので食べ放題でもそんなに元が取れないんだろうなぁ…
でもファミレスと言う場所代と、ホットコーヒーが飲み放題と考えると満足感もあるからこれはこれでアリなのかな…とか食べ終わってから考えてしまったおいらでした。
タグ: 【食べ放題関連記事まとめ】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。