先日行った群馬県のこんにゃくパークにて、面白いこんにゃくがあったのでいろいろと購入してみたので少しづつ食べています。
今回食べるのはこちらのこんにゃくです。


月のうさぎ 稲庭うどん風こんにゃく大盛り1.5倍。

月のうさぎ 稲庭うどん風こんにゃく大盛り1.5倍。
こんにゃくでできたうどん!
稲庭うどん風のこんにゃくということでなんだか面白そう。
早速食べてみました。


うーむ…。

こんにゃくをよく洗って、サラダうどんのようにして食べてみました。
食感は確かにうどんで、見た目もうどんですが、味はほんのりこんにゃく味で、こんにゃく独特の生臭さはなかなか消えないよう。
消えるぐらい洗うべきなのか、それとも薬味を強めにして食べるべきなのか…
稲庭うどんという見た目ではあるけれど、味はやっぱりこんにゃく、という印象でした。

もしかしたらうどんだしの濃さとか、これに合うだしによって感想も変わったのかもしれませんが、こんにゃくってやはり味付けが大事かな…と実感した稲庭うどん風こんにゃくでした。



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。