今週からコンビニでやたらと大きなリアルゴールドが発売していたのでつい買ってしまいました。

たっぷり350mlサイズのリアルゴールド。
リアルゴールド缶の量が200mlなので、およそ2倍になったリアルゴールドです。
これまでリアルゴールドがペットボトルで発売されることはありましたが、炭酸強めだったり薄まっていて缶のリアルゴールドを薄めて伸ばしたような味ばかりでした。
今回は「本物のリアルゴールドをたらふく飲みたい」というユーザーに向けた、コカ・コーラの新たな戦略でしょう。
量が多ければリアルゴールドも良い、と思っていたのですが…
なんだか半分ぐらいで満足しちゃうね…
リアルゴールドは好きなんだけど、たっぷり飲めてしまうと逆に途中で辛くなる…
だいたい半分ぐらいで満足してしまいます。
もしかしたらそのあたりの需要も考えて200mlという量になっているのかもしれませんが、たらふくリアルゴールドを飲みたい、シェアしたいという人にはお勧めのリアルゴールドでした。
タグ: 【コカ・コーラ飲料関連記事まとめ】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。