東京・市ヶ谷においらが愛してやまない味噌ラーメンの店、麺処くるりがありました。
昨年あたりに何かしら事件があって一旦休業…という話を聞いていましたが、復活しているという話を聞いて久しぶりに足を伸ばしてみました。

麺処くるりと店構えは同じものの、店名は「大塚屋」と変わっているよう。
そして頼むことができるラーメンも、味噌ラーメンから辛味噌ラーメンに変更されたようです。
かつての大行列はなく、比較的すぐに入れる店内。
営業しているのは嬉しいですが、どれだけ味が変わってしまったのか…
恐る恐る入ってみました。

大塚屋の辛味噌ラーメンがやってきました。
真っ赤なスープで見るからに辛そう。
でも、食べてみると思っていたほど辛くはありません。
辛いというよりもやや酸味のあるスープで、なんというかキムチの汁が入った味噌ラーメンっぽい。
後から辛さがやってきますが、辛すぎることはなく辛さが苦手な人にも大丈夫な感じです。
スープはかなりドロドロで、なんだかまぜそばのよう。
味わいは麺処くるりの時と完全に別物ですが、麺やシナチク、チャーシュー、ネギやニラが昔のままだったのでなおのこと残念な感じです。
過去のスープでもう一度販売してほしいのに…そう思ってしまいます。
何故また人を選ぶ「辛いラーメン」になってしまったのか…
個人的に残念ですが、何かしら理由があるのでしょうか。
でも店自体がなくなってしまうよりはまだマシかな…とも感じたおいらでありました。
※大塚屋
住所:東京都新宿区市谷田町3-2 TOUビル1F
TEL:03-3269-0801
◆関連日記
→麺処くるり関連記事まとめ
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。