鳥飼車両基地を見たし、また昨日鉄道博物館も見たし、鉄道ファン的にはだいたい満足した今回の旅行。
名神高速道路の桂川PAで休憩の後、最後に清水寺を観光します。


絵に描いたような京都。

これまで鉄道関連の場所ばかり回っていたので気づかなかったけれど、京都ってものすごく外国人観光客が多いんですね!
もうこれでもかといわんばかりの外国人観光客。
日本人の方が少ないような気もします。

そして絵に描いたような観光地感…
さすが京都でも有数の観光地の清水寺だけあります。


清水寺の舞台の上。

清水寺で自由行動になったので、まったりとぶらつきます。
清水寺というとやっぱり清水の舞台、ですがすぐ下が谷になっているので絶景というほどではなく。
むしろ参拝客の喧噪さの方が気になって仕方ありません。


清水寺。

清水の舞台から少し離れて清水寺を撮影しました。
こちらの方が清水寺に来た!感が出ますね。
ちなみに清水の舞台へは一方通行で、一度出てしまうと再入場不可という厳しめの状況。
それだけ観光客も多いのでお高く留まっているのでしょう。


地主神社。

清水寺はそこそこに、あかり姉さんが行きたがっていた地主神社散策が今回のメインです。
地主神社は恋愛、仕事、金運…いろんなことに関する縁結びの神社です。
清水寺の裏側にありますが、こちらも人気の神社。
清水寺の舞台と同じ高さにあるので、清水寺の入館料を払わない場合は結構な高さの階段を上ることになるので結構つらいです。


縁結びの神様。

地主神社の主祭神は大国主命。
そのため入口近くには大国主命と因幡の兎の像がありました。
本殿と小さい神社がたくさんある地主神社。
いろいろとお参りして回っていました。


音羽の滝。

そのまま散策する形で音羽の滝に寄り道します。
音羽の滝は3つの滝があり、それぞれ願い事が違うのだとか。
「学問成就の水」「恋愛成就の水」「延命長寿の水」とのことですが、どれがどれだか忘れてしまって…
とりあえず一番手前のものを飲んでみました。

唖然どれでもいいけど、効果があるといいなぁ。

それぐらいのゆるいぐらいで、いいかなと個人的には思っています。


たくさんの人出でした。

清水寺は本当にどこに行ってもたくさんの人。
外国人観光客も多く、すごい観光地だなと実感させられます。
甘味処で休もうと思ったけれど人が多く店内に入れずじまい…
それでもいろいろと堪能できたおいら達でした。


東山山頂公園。

清水寺を出て、バスは近くにある将軍塚に向かって東山山頂公園で一休み。
ここからは京都市街が一望できました。
京都駅はどこかな…と思ったら、京都タワーがいい感じに目印になりますね。

こういう普通の京都旅行もまた乙なものですな…と思ったおいらでした。

◆鉄道車両基地と京都観光ツアー
鉄道車両基地と京都観光ツアー【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。