おいらは山形駅を過ぎて、次は西に伸びる左沢線沿いを走ってゆきます。


左沢線沿線を散策します。

左沢線は山形駅(正確には北山形駅)から左沢駅までを結ぶ路線です。
左沢と書いて「あてらざわ」と読むため、かなり読みづらい駅名です。
列車を眺めながら、先に進みます。


終点の左沢駅。

寒河江駅などに寄り道しつつ、左沢駅に到着しました。
左沢駅への到着時刻は予定通りだったけれど、実は駅の窓口休憩時間が変更されていて開いておらず、結果として遅れてしまう状況に。
旅行にはこのような最新情報を知らないが故のミスもありますが、それもまた旅の醍醐味かもしれません。
仕方ないので左沢駅近くの道の駅で昼食を食べて、ちょっと休んだところで旅を再開します。


山形鉄道荒砥駅。

左沢駅から国道287号線と最上川沿いに南下して山形鉄道荒砥駅に到着しました。
この駅まで伸びている山形鉄道フラワー長井線はかつての国鉄長井線が第三セクター化された鉄道です。
計画されていた左沢線とも接続していたらまた違っていたかもしれませんが、これまで走ってきたところを見る限りでは結構閑散としていたところだったので、鉄路が繋がっていても大丈夫かどうかは微妙なところです。
この荒砥駅には山形鉄道の車両基地があり、山形鉄道の列車を眺めることができるのが良いですね。

左沢駅から荒砥駅までの間は鉄路はなく、現在は道の駅が3か所あります。
時刻的にはほぼ予定通りかちょっと早めといったところです。


山形鉄道長井駅。

続いて山形鉄道の中心駅、長井駅にやってきました。
山形鉄道のスタンプは長井駅にほぼ集約されているという情報をもとに寄ってみました。
すると…


なかなか圧巻。

唖然これはすごい…

山形鉄道全17駅のスタンプがほぼ揃っているようです。
よく鉄道会社の本社駅に行くとまとめてどん!ということがありますが、これに遭遇するとなんだかお宝を発見したような、そんな幸せな気分になります。


JR今泉駅。

山形鉄道の今泉駅はJR米坂線と接続しています。
そのため、今回はやや時間もあることだし米坂線沿線も散策することにしました。


JR羽前椿駅。

米坂線の駅を時間を許す限り寄り道。
羽前小松駅と羽前椿駅に寄ることができました。
ちょうどあかり姉さんから連絡があり、赤湯駅で待ち合わせすることになったので、赤湯駅に向かいます。

◆南東北ぶらり旅
南東北ぶらり旅【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。