先日静岡遠征に行ったときに見つけて買っていたものの、なかなか勇気が出ず飲めずじまいのサイダーがありました。
それは…


木村飲料 桜えびさいだー。

木村飲料 桜えびさいだー(240ml/216円)。
静岡県といえば桜えびが名産です。

ただでさえサイダーと桜えびという組み合わせがおかしいのですが、それ以前においらが海老アレルギーがあって飲めないため、あかり姉さんの飲む気が湧いてくるまでずっと寝かしていました。
ようやく飲んでくれました。

ほんのりピンクの桜色のサイダー。
直井はほんのり海老の香りがします。
飲んでみた感想はというと…

唖然かっぱえびせんっぽくてわりといけるかも!

おいらは海老が苦手なので、たとえ飲んでも「不味い」以外の感想しか出ませんが、意外と飲めるようですいすい飲んでいて、気が付けば全部飲んでしまっていました。

唖然飲めるんだ…

と逆にびっくりしてしまうほど。
ネットでは不味いサイダーと書かれているけれど、意外と美味しいっぽい、そんなサイダーでした。

ブログ記事まとめ




※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。