4月頃から京成電鉄沿線に新しいスタンプが設置されたそうで…
特にプレスリリースもなくひっそりと始まっているという情報がありました。
本当かしら、というワケでぶらぶらと出かけてきました。


京成電鉄駅巡り。

とりあえず押上駅からスタートしてみました。
駅で確認したところスタンプがあるとのことで、スタンプラリー台紙をもらって早速参加します。

上野、日暮里、千住大橋、青砥、高砂、市川真間、八幡、東中山、船橋、津田沼、八千代台、勝田台、佐倉、成田、空港第2ビル、成田空港、押上、柴又、金町、稲毛、千葉、学園前…とスタンプラリーの駅は全部で22あります。
注目すべきは京成千原線の学園前駅もスタンプが置かれたこと。
京成千原線にはこれまでスタンプがなかったので感慨深いですね。


下町日和きっぷ。

京成電鉄には定期券や株主優待を除けば全線乗れるフリーきっぷはなく、あるのは下町きっぷという東京都内であれば乗り放題というフリーきっぷのみ。
それでも今回のスタンプラリーの半分が東京都内にあるのでぜひとも利用したいですね。


こんな感じでスタンプが設置されている。

押上駅から青砥駅に、そこから金町線を巡って…と巡ってゆきます。
スタンプの設置箇所は改札外の駅が多く、全部集めようとすると結構な交通費になりそう。
実際、東京都を出て千葉県に入り、こまめに改札を出たり入ったりするのですが、結構な運賃になりそうなことが目に見えます。
元々往復乗車をするところは運賃を払うと見込んでいたものの、だいたい改札内だと思っていたので予想外でした。


京成千原線にもスタンプが。

京成千原線にも乗車します。
千葉駅からさらに先、本来は小湊鐡道方面まで接続予定だった京成千原線。
特に住宅地しかないので、こういう時でないと乗りに来ることもありません。


遠くまでやってきました。

京成千原線の学園前駅で下車して折り返しです。
京成電鉄の閑散区間だと20分に1本ぐらいの本数になるのでだんだん駅での待ち時間も増えてゆきます。


京成成田駅。

途中、成田で観光しつつ成田空港に向かいます。
特に空港には予定がなかったので、ただスタンプを押すだけで戻るということになりました。
再び高砂駅まで戻ったところでフリーきっぷに切り替えて、残りの駅を回ります。
今回は日暮里駅をラストにしてゴール!
全駅達成しても何か貰えるワケでもない…そんなスタンプラリーですが、ついつい盛り上がってしまいました。


結構な運賃に。

ちなみに運賃は結構なお値段に…
都内部分はフリーきっぷを使っているものの、やはり千葉県区間は高額だったか…と再認識します。
参加者は自分以外に見かけなかったので、タイミングなのか、全部制覇しても何か貰えるワケでもないので参加者のモチベーションがあがらないのか…とか思ってしまいました。



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。