恵比寿駅西口あたりで何かいい店はないかしら…というワケでぶらぶらと散策します。
恵比寿といえばラーメン屋の激戦区なので美味しいラーメンはないかと探してみるものの、時間帯もあってかどこもいっぱいです。
そんか中気になる店を見つけたので寄ってみました。

博多うどんのお店でごぼ天うどんが美味しいらしい…
せっかくなので入ってみました。
店の名前は博多うどんイチカバチカ酒場という店の名前ですが、うどんの文字が大きすぎてほとんど目に入りません。

店内に入ってランチメニューを見つつ、とりあえずイチ押しメニューのごぼ天うどんを注文してみました。
見た感じではふつうのうどん。
博多うどんなので柔らかいうどんとのこと。
早速食べてみると…
柔らかいけれどつるつるとしたうどんなのね!
柔らかいうどんとさんざん言われていたので伊勢うどんぐらいに柔らかいのかと思っていましたが、柔らかいうどんの中にもほんのりコシがあるのが博多うどんという感じです。
スーパーマーケットで売られている3玉100円ぐらいのうどんよりはコシがあります。
また、名物のごぼ天もいただきます。
ごぼうの切り方を変えた2種類のごぼ天でそれぞれ味を楽しむことができます。
楕円にカットされたものはやや厚みがあって歯ごたえがあり、薄く皮のようにカットされたものはサクサクとした食感で味の違いも楽しめます。
そしてこのうどんの一番のおすすめはだしです。
とにかくうどんのだしが美味しくて驚きます。
和風だしですがしっかりとうま味があってそれでいて濃すぎない味わい。
これは良いです。
うどん1杯で750円というお値段はなかなかですが、その価値はあるうどんでした。
※博多うどん酒場イチカバチカ 恵比寿店
http://ichikabachika.com/
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-8-9 京城ビル1F
TEL:03-5724-3130
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。