毎年正月明けに実施される、JR東日本のスタンプラリー。
今年は機動戦士ガンダムのスタンプラリーです。
過去にも2度ほどガンダムスタンプラリーがありましたが、今年は機動戦士ガンダムからZZまで、さらにガンダムユニコーンも加えてなかなかのラインナップになっています。


今年もガンダムスタンプラリー。

今回も65駅を回るスタンプラリー。
だいたい丸一日掛かる計算になるので、無理せず回ってゆきたいところ。
範囲はJR東日本の山手線、京浜東北線、中央線、東北本線、埼京線、総武快速線、常磐線、さらに東京モノレールとなります。
東京都内を回るだけなら都区内パスがありますが、一部千葉県、茨城県の区間や東京モノレール区間は都区内パスのエリア外になるため、対象範囲が広い週末パスを利用します。
ただ、フリーきっぷの値段が一気に高くなるので、常磐線と東京モノレールの駅を回りきることが最低限の目標になります。
今回のガンダムスタンプラリーのタイトルは「機動戦士ガンダムスタンプラリー あなたならできるわ」とセイラさんの言葉を使っているけれど、なかなかに高難度です。


王子駅のガンダムスタンプ。

このスタンプラリーの攻略法というものは大きく2つあって、1つは人があまりいない早朝、夜を狙って回ることが挙げられます。
どうしても昼間は混み合うし、また子供が多いのでスタンプを押す速度が遅いためその分タイムロスになります。

もう1つはスタンプのある出口、場所を覚えてできるだけ移動距離を減らすこと。
特に渋谷駅のスタンプ設置場所は新南口改札外にあるため、山手線で到着すると大変なことになるので、原宿(山手線)→恵比寿(埼京線)→渋谷(埼京線)のように恵比寿駅で埼京線に乗り換えると楽になるとか、十条駅は赤羽方面の列車に乗るとか、工夫すると早く回れる所もあります。


渋谷駅。

今回は山手線を最初に回ってしまいます。やはり混みやすい路線なので、早めに回っておきたいところです。
一気に回って午前中には山手線や京浜東北線など混みそうなところを片付けて東京モノレールへ。
ここまでは順調だったのですが…

唖然やはり午後は混むな…

常磐線に入った途端に混み合っていて、結構並ぶことになってきました。
それでもタイミングを見つつさらに先に向かいます。
結局常磐線を回りきったところで夕方になってしまいました。


上野案内所のスタンプ。

せっかくなので上野松坂屋にある上野案内所のスタンプも回ったり、せっかくなのでスタンプラリー以外の記念スタンプも回っていたらわりと時間を要してしまいました。

残りは中央線を残すことにして、本日は無理せず終了。
本当なら一気に回ってしまいたかったけれど、あかり姉さんとの約束もあるので無茶はしないほうがよさそうです。



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。