これから本日のメイン、飯山線に乗車します!

飯山線は長野駅から北にある豊野駅から新潟県の越後川口駅まで伸びる路線で、日本有数の豪雪地帯を通ります。
そのため、たびたび運休になることもあり、実際今日の飯山線も13時~16時まで除雪のため運休でした。
逆に言えば豊野駅に16:45頃到着する飯山線の列車はほぼ確実に予定通り運行するということ…。

唖然逆に考えるんだ。運休の直後は確実に乗車できるんだと。

もし乗車できなかったら豊野駅から信越本線で直江津駅まで出てしまおうと考えていましたが、幸いにも杞憂に終わりました。


飯山線に乗車します。

さて、2分ほど遅れて到着しましたがこれから飯山線に乗車します!
飯山線の列車は2両編成の列車にたくさんの人が乗車していて、意外にもほぼ満席の状態。
通勤のサラリーマン、家族連れ、温泉やスキーの宿に向かう客…
もちろん鉄道ファンも見受けられました。


日が落ちて真っ暗。

時間も17時を過ぎると日が落ちてきて、あたりはだんだん夜になってきました。
そして降り出した雪。
再び豪雪地帯に入ってきていることがわかります。
雪と線路、そして駅の照明の組み合わせがとても素敵です。


飯山駅でほとんどが下車。

豊野駅を過ぎ、通勤のサラリーマンが少しづつ降りて行き、家族連れも降りてゆき、飯山駅でほとんどの人が下車してゆきました。
辺りはすっかり真っ暗。そして雪もだんだん降り積もってきました。
飯山駅の屋根に積もる雪の量が、このあたりの積雪のすごさを感じさせます。


戸狩野沢温泉駅。

飯山駅からさらに進み、戸狩野沢温泉に到着しました。
飯山線の電車の大半はここ戸狩野沢温泉で終点となりますが、飯山線の終点、越後川口駅まで運転する列車の場合は戸狩野沢温泉駅で車両の切り離しを行い、先頭1両でさらに先に進みます。
そのためここまで運転手が2人、車掌1人で運行していました。
切り離した車両は折り返しの長野駅行きとなるようです。

戸狩野沢温泉駅からの路線はまさに豪雪地帯。
今日も猛吹雪の中、電車はゆっくりと東へ進んでゆきます。


森宮野原駅で列車行違い。

長野県と新潟県の県境近くにある森宮野原駅は、日本の鉄道史上最も雪が積もった駅だそうで、訪れたときもかなりの雪が積もっていました。
今日も森宮野原駅から十日町駅までが大雪のため夕方まで除雪のため運休になり、16時に運転再開をしたのですが、早くも除雪が必要な感じになっていて驚くばかりです。
それでも新潟県側から列車が走行してきたのを確認し、さらに列車は進みます。

ちなみに森宮野原駅で下車する人が2人ほどいたけれど、駅近くに温泉宿でもあるのでしょうか…


越後川口駅に到着。

ほくほく線の乗換駅でもある十日町駅に着くと、山を越えてやっと町に来た感じがします。
十日町駅からは10人ぐらいの乗車があり、そこそこ利用されている感じがします。
十日町駅を過ぎても雪は多いけれど、ようやく平野部に来た感じがします。
そして長野駅からおよそ3時間、ついに越後川口駅に到着しました。
全線乗車した人は6名ほど。みんな鉄道ファンっぽい人でなんとも納得です。


越後川口駅駅舎。

越後川口駅の駅舎は駅名が見えないほど真っ白。
おそらくこのあたりも雪が多く降り積もるところなのでしょう。
こんな大雪の中を走る飯山線に、予定通り乗ることができて本当に運が良かったです!!

◆大糸線・飯山線・磐越西線 大雪の鉄道を楽しむ旅
大雪の鉄道を楽しむ旅【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。