おいらが北近畿タンゴ鉄道沿線をぶらぶらしていた間、あかり姉さんは舞鶴方面を散策していました。


JR舞鶴線。

綾部駅でおいらと別れ、舞鶴線で終点の東舞鶴駅へ。
ここで小浜線に乗換予定ですが、次の電車まで待ち時間が3時間待ち。
電車の待ち時間にちょっと舞鶴を散策することにしました。


北吸トンネル。

東舞鶴駅から海方面に向かって遊歩道が整備されています。
これは東舞鶴駅と舞鶴鎮守府を結ぶ中舞鶴線と呼ばれた路線があった跡。
途中には明治37年に作られたレンガ造りのトンネル、北吸トンネルがあり歩いて通ることができます。
味わいのあるトンネルで、舞鶴の観光スポットの1つになっていました。


舞鶴赤れんがパーク。

北吸トンネルを抜けると舞鶴赤れんがパークが見えてきました。
これは大日本帝国海軍の舞鶴鎮守府として建てられた赤煉瓦の建物が、現在では博物館やホールとして利用されています。
わりと大きめのホールで、昨年艦隊これくしょんの同人イベントが舞鶴で行われた際の会場としても使われた場所のようです。
横浜の赤レンガ倉庫群とはまた違った趣があるところですね。


たねふねカレー。

初代舞鶴鎮守府司令長官の東郷平八郎にちなみ、肉じゃが発祥の地として知られる舞鶴。
肉じゃがを売っている店が多い中、あかり姉さんが選んだのはフォルクスワーゲンのワゴンで移動販売を行うカレー屋さんでした。

店の名前は「たねふね」というカレー店。
日本カレーとも、インドカレーとはまた異なる、まったく新しい感じのカレー。
とてもお洒落な味わいです。
辛さも丁度よく、うま味がぎっしりと詰まったカレー、
大変満足なカレーでした。

なんだかんだで舞鶴を存分に観光したあかり姉さん。
気が付けば夕方頃まで舞鶴でゆっくりしていました。

◆北近畿ぐるっと一周旅行
北近畿ぐるっと一周旅行【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。