豊岡駅からは北近畿タンゴ鉄道沿線の駅を巡ります。
行きたい駅(スタンプ配置駅)は全部で15。
うち平日のみスタンプが押せるという駅も2駅あるため、何としても今日中に全て回りたいところです。
とはいえ、特に速度超過もなく安全運転だったにもかかわらず、豊岡駅到着が12時前とかなり良いペースで回れたので心に余裕もできてきます。


KTR久美浜駅。

北近畿タンゴ鉄道の久美浜駅。
気が付けば兵庫県から京都府に戻ってきていました。
旧久美浜町の中心駅で今も特急電車が停車する北近畿タンゴ鉄道の主要駅です。
駅舎内に観光案内所もあり、わりと大きな印象を受けます。


KTR丹後大宮駅。

久美浜駅を出て、丹後神野駅からはほぼ各駅に停車してゆきます。
途中、丹後大宮駅に到着しました。
近くに大宮売神社があることからこの駅名と、神社風の駅舎になったようです。


タンゴディスカバリーがちらり。

この駅を訪れたとき、ちょうど特急たんごリレー号がやってきました。
入場券を買う前に電車が出発してしまったので撮れずじまいでしたが、むしろこれはこれでいい感じの写真になったような気がします。
4月からは駅名が京丹後大宮駅になるとのことで、北近畿タンゴ鉄道から京都丹後鉄道に変わると駅名もだいぶ変わってしまうよう。
そのため、今のうちに来ておいて本当に良かったと感じます。

さらに進んで天橋立駅近くになると、道路が海に面し、綺麗な景色を見ることができました。
また、選んだ日が平日というのも幸いしました。
日本三景にも数えられ、一大観光地の天橋立。
その近くになると平日とはいえちょっとした渋滞になります。


天橋立駅、ただいま解体中。

唖然おおお! 駅舎が解体されている!!

天橋立駅前はただいま絶賛工事中。
そのため天橋立駅前は混雑もさらに増していましたが、幸いにも駅近くの駐車場に停めていたので混雑を回避することができました。
さすがに天橋立駅周辺は停車開始から○分無料という駐車場はなかったけれど、それでも高いところ、安い駐車場があり、安い方の駐車場に出会えることができて良かったです。


智恵の湯は営業中。

天橋立駅の駅舎は大工事中でしたが、隣接する智恵の湯は営業中でした。
この温泉は結構いい感じなので入浴したかったのですが、ここから平日のみしか営業していない北近畿タンゴ鉄道の駅を巡るため油断はできません。
先を急ぎます。


KTR栗田駅。

宮津駅を過ぎたところにある北近畿タンゴ鉄道の栗田駅。
栗田と書いて「くんだ」と読む難読駅です。
この駅が北近畿タンゴ鉄道の15駅の中で平日の、しかも14:30~17:00しか営業していない駅です。
しかもスタンプは駅員が保管。
本当に平日に来なければ押せないというレアなスタンプです。


KTR丹後由良駅。

隣の丹後由良駅も同様に平日の15:00~17:30までしか営業していない駅です。
こちらはスタンプが改札外の待合室内にあるので土日でも押せるみたいですが、それでも本当に休日も押すことができるのか心配になります。
でも栗田駅、丹後由良駅を寄ってしまえばもう安心。
今日の予定は無事達成できました。


<おまけ>

東方シリーズの痛車が。

途中、コンビニでIngressをしていると思われる東方シリーズのイラストが描かれた痛車を発見。
まさにすげぇ痛車でした。

◆今回の行程
豊岡駅(JR・KTR)
久美浜駅
道の駅くみはまSANKAIKAN
丹後神野駅
木津温泉駅
網野駅
峰山駅
丹後大宮駅
野田川駅
天橋立駅
宮津駅
栗田駅
丹後由良駅 ←今回はここまで


◆北近畿ぐるっと一周旅行
北近畿ぐるっと一周旅行【目次】


◆関連日記
京都・天橋立弾丸旅行【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。