先日、やばいハードディスクを外して新しいHDDに替えて、一段落ついたと思っていたのですが…。
データ用に避けてあったHDDがどうも調子が悪く、なんだかおかしいなー、と思っていたところ。

キャー
先日のHDD換装の際、外付けHDDの中に入っていたHDDなので決して古くないはず。
それなのに、データを読もうとするとほぼ確実にマシンがフリーズ…orz
というワケで、慌てて秋葉原に行って外付けのハードディスクを購入してきたワケですが。

もしかしたら中国語かなにかなのでしょうか!
とか考えつつ、ふと気になったので外付けHDDをばらしてみた。
すると…
コネクタ緩んでるよ…
HDDを接続するコネクタが緩んでいたっぽい。
ちゃんと押し込んでみたら、正しく認識されました。なんてこったい。
これから集中作業に入る前に、トラブルの元を絶てたというのはいいですね。がんばらんと…。
※HDD Health
http://www.xucker.jpn.org/pc/hddhealth_install.html
※当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。