飲み会の時、喋っていた内容が皆に伝わらなくて悶々とする…
そういうことはたまにあります。
ところが、予想以上に盛り上がってとんでもない方向になってしまうことも…
今回、約1時間にわたってあるフィギュアについて盛り上がってしまいました。
事の発端はフィギュアの話から。
最近フィギュアの整理をした…という話から始まって、そこでとあるフィギュアの話に。
「クイーンズブレイドだったかのフィギュアで、水色の髪に三つ編み、ロリっぽい顔にワルキューレっぽい服で、ギザギザの盾とギザギザの剣があって。持ったら痛いのよ」。
そこでどんなキャラだったかという話になったのですが、皆どんなキャラか出てきません。
ロリってことはドワーフか?
でも盾なんて持ってないよね。そもそも盾持ってるキャラっていた?
レイナとエキドナさんは持ってたはず…でも違うよな。
ギザギザの剣って姉ちゃんのことじゃね?
姉ちゃん(クローデット)だと髪の毛赤いだろ…
何故皆「姉ちゃん」だけでクローデットだとわかるんだ…
髪の毛が水色でロリっぽいならジブリール(違)じゃね?
ナナエルをジブリールって言うなーw
水色ってことは僧侶の人…じゃないよな。
メルファはご褒美ですw
…etc。

iPhoneで画像検索をしたり、しまいには実際に図で描いて説明を始める人も…
みんな酒を飲みながら謎のフィギュアについてずーーーーっと語り続けてしまいました。
結局それでも決定打は出ず、飲み会が終わってもまだ悶々としたのは気持ち悪かったので、家に帰ってから調べてみると…
1つの回答にたどりつきました。

これや! 絶対これや!
ある方のうろおぼ絵が思っていた以上に正確だったけれども、「超振動戦乙女ミリム」は「クイーンズブレイド リベリオン」だったためにいまいち知名度は低く…
つーか、「クイーンズゲイト」の後にもいろいろと出ていたのか!
それにしてもフィギュア1つでここまで熱くなるとは、皆が皆ヲタというかクイーンズブレイドファンが多すぎるということを再確認したような気がします…
※当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。