有楽町でゆったりした後は、お台場へ。
汐留で日本テレビを観光して、そのままゆりかもめへ。
そして、お台場海浜公園の「自由の女神像」まで行ってきました。

この「自由の女神像」はフランスから贈られたもので、ちゃんと本物。
でも、お台場の観光物として「勝手に偽物を作っちゃった」と思っている人は意外といるようで、そんな話し声も聞こえてきてちょっと残念。
自由の女神像からすぐのところにフジテレビもあるので、フジテレビも観光。
見れるところは殆どが売店ですが、ガチャピンスーツが売られていたので本気で欲しかったけど、親がすごく白い目で見るので購入を断念。
今度来た時に買おう。うん。
夕食は品川で、ということなので品川まで移動しました。
◆関連日記
→有楽町・ごはんミュージアム
→有楽町・ごはんCafe
→日本の自由の女神像
→品川プリンスホテルのディナーバイキング
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。