ユーカリが丘駅。

せっかく八千代台まで来たのだから、そのまま帰るのは惜しい…
ということで、ユーカリが丘駅に寄ってみました。

ユーカリが丘駅には「山万ユーカリが丘線」という新交通システムがあります。
しかもこの新交通システムはなんと鉄道会社ではなくて不動産会社が運営しているということで、全国的にもかなり稀な新交通システムです。
この鉄道網を生かして、広大な「ユーカリが丘」のアクセスを容易にしようという発想がすごいですね。
以前にキャンペーンでユーカリが丘線の「1日乗車券」を貰ったことがあるのですが、その時は来ることが出来ず期限が切れてしまったので、ちょっとだけ心残りになっていました。


こあら1号。

山万ユーカリが丘線の電車は、「こあら号」と呼ばれる電車が走ります。
平日朝晩はほぼ5分おきぐらいに運行しているのに、土日祝日は1時間に3本邸度とかなり本数が少なくなっています。
それでも、ちらほらと乗車している人がいたのは印象的です。


さらばこあら1号。
<クリックすると動画が再生されます>

ユーカリが丘線は、ユーカリが丘駅を始発駅として、地区センター駅 → 公園駅 → 女子大駅 → 中学校駅 → 井野駅 → 公園駅 → 地区センター駅 → ユーカリが丘駅という順に運行します。
逆の運行はなく、1本道の運行になっていて、公園駅で戻ってきて元の道に戻る、というような運行形態です。
そこで、まずはずっと乗り通して公園駅に着いたところで降りることにしました。


25周年スタンプラリー。

ユーカリが丘駅と公園駅の駅構内にはそれぞれスタンプが1つづつあって、山万ユーカリが丘線の開業25周年を記念するものになっていました。
ちなみにユーカリが丘線で有人駅なのはこの2駅のみで、あとは皆無人駅になっています。


公園駅。

改札を出て、公園駅の外に出ました。
ちなみに公園駅ではユーカリが丘線の「こあら号」をイメージしたストラップやブリキの電車、ステッカーなどのグッズが売られていました。

※ユーカリが丘駅
scale:25000 35/43/7.975,140/9/36.296


◆鼠先輩ライブとユーカリが丘の旅
鼠先輩ライブとユーカリが丘の旅【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。